名無しさん : 24/06/07(金)
名無しさん : 24/06/07(金)
サーベル多すぎ!
名無しさん : 24/06/07(金)
>サーベル多すぎ!
パーフェクトガンダムやMk-Ⅲやエクシアにも同じこと言える?
名無しさん : 24/06/07(金)
でもよく考えたら普通のガンダムもサーベル2本持ってるし2本が3本になっただけじゃそんな多すぎでもなくね?
名無しさん : 24/06/07(金)
>でもよく考えたら普通のガンダムもサーベル2本持ってるし2本が3本になっただけじゃそんな多すぎでもなくね?
なんなら3本目4本目とか予備持ってるようなのもいなくはない
名無しさん : 24/06/07(金)
比較的最近だと映画版メッサーが脇腹に2本と盾に1本予備持ってる(プラモ版は盾に2本と右肩に1本)
名無しさん : 24/06/07(金)
股 間の連邦マークちっちゃ...
名無しさん : 24/06/07(金)
しかしブサイクだな…
名無しさん : 24/06/07(金)
>しかしブサイクだな…
俺は好きだぜ
名無しさん : 24/06/07(金)
稼働時間長めの強硬偵察用なのでサーベルは多めにあると良い
名無しさん : 24/06/07(金)
>稼働時間長めの強硬偵察用なのでサーベルは多めにあると良い
そういえばサーベルも消耗するから1stだと部品交換やったりしてたなそれができないなら予備を複数持つしかない
名無しさん : 24/06/07(金)
サーベルいっぱいあればジャベリン投げ放題だからな…
名無しさん : 24/06/07(金)
ゴチャゴチャし過ぎで動いてる所見たらそれだけで興奮しそうだ
名無しさん : 24/06/07(金)
実写TFみたいだな
名無しさん : 24/06/07(金)
これで HGはすごいな
名無しさん : 24/06/07(金)
だから何でわざわざ取りづらい左側にマウントしてんだよ
名無しさん : 24/06/07(金)
実際に腕動かしてみると分かるけど右手で右肩にあるもの取るより左肩にあるもの取る方が肩や肘の負担が少ないんだぜごめん今適当な事言ってる
名無しさん : 24/06/07(金)
右腕で左肩のサーベル取れるのは普通にいい可動してるとは思います
名無しさん : 24/06/07(金)
>右腕で左肩のサーベル取れるのは普通にいい可動してるとは思います
基部が回転してかつサーベル自体もマウント状態で可動するからな逆に肩が動かなそうなのが気になるが…
名無しさん : 24/06/07(金)
CGアニメだからこそできるデザインだな
名無しさん : 24/06/07(金)
頭部バルカンないのか?
名無しさん : 24/06/07(金)
>頭部バルカンないのか?
背中にあるじゃろ?
名無しさん : 24/06/07(金)
抜刀の殺しに来る感じたまらん
名無しさん : 24/06/07(金)
こんなディテール細かく刻めるんだな
名無しさん : 24/06/07(金)
どっちかというと見るべきは手首の可動だよねこれ
名無しさん : 24/06/07(金)
最近のHGじゃ安いほうだな
名無しさん : 24/06/07(金)
髑髏っぽい印象がある敵キャラだからか
名無しさん : 24/06/07(金)
一人で敵本陣突撃して来いがコンセプトだから目茶苦茶ジオン恨んでるパイロット乗せてるんだろうな…
名無しさん : 24/06/07(金)
デザインしたのEz8と同じ人って聞いてそっか…ってなった
名無しさん : 24/06/07(金)
この過積載なサーベルもみんな使い捨てなのかな思い切った仕様にしてるよなぁ
名無しさん : 24/06/07(金)
>この過積載なサーベルもみんな使い捨てなのかな >思い切った仕様にしてるよなぁ
無補給でお前奥まで行ってこいやだから継戦能力無いとしゃあないし…
名無しさん : 24/06/07(金)
肩に取っ手ついてるのはなんの意味があるの?
名無しさん : 24/06/07(金)
>肩に取っ手ついてるのはなんの意味があるの?
懸架用のフックじゃない?
名無しさん : 24/06/07(金)
腰にスカート感なくてそこだけ初代っぽいな
名無しさん : 24/06/07(金)
バックパックの造形が地味にすごい細かいな
名無しさん : 24/06/07(金)
この顔面でズンズン近づいてきてサーベル抜刀するの怖い…ザクが何したってんだ…
名無しさん : 24/06/07(金)
ただコロニー落としただけなのに血も涙もねぇ…!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-10-31
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-10-31
コメント一覧 (70)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それに比べれば3本なんて少ない少ない!
ガンダムログ管理人
が
しました
しかもガンプラが高くなったせいで比較して安い
ガンダムログ管理人
が
しました
時代が進めば技術も少なからず向上するし、
その技術というのは設備全般や機械の精度も向上するってことなんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただただキモい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ところで鋸赤い縁取りって全部シールなのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サーベルラックめっちゃ好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
面白いパーツあるからバラしてパーツ取りしてもよし
買えれば
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか向こうってシルエットに特徴無いけどやたらディティールは細かいっての好きだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれは15歳以上推奨だからできると思ってた
今はここまでやっても8歳以上、安全面においても技術向上してるということか
ガンダムログ管理人
が
しました
あと背中が洗濯機のドラム
ガンダムログ管理人
が
しました
柄が1本しか付いてこない
柄入れるソケット再現すらされてないMSが居ましてね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
金型の都合なのか、スミ入れペンを使わせるために敢えてそうしてるかは知らないけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
驚かない
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょいピンボケだからではないと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラのディティールアップに使おうかと買ってみたけど、差があり過ぎて悪目立ちすると思ってやめた
ガンダムログ管理人
が
しました
キショすぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
玩具班「立体化造形に限界があるのでディテールはそこそこに…」
アニメ班「作画に限界があるのでディテールはそこそこに…」
デザイナー「折り合わせてこんな感じですね」
だったところがどんどん向上してるからね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」カテゴリの最新記事