名無しさん : 24/06/09(日)
名無しさん : 24/06/09(日)
かなりの位だろうにバリバリ前線に出る元ランボー
名無しさん : 24/06/09(日)
モブ護衛かなんかだと思ったら強え
名無しさん : 24/06/09(日)
初見で気づかなかった
名無しさん : 24/06/09(日)
なんかディアッカいる?とか思ってた
キサカさんだった
名無しさん : 24/06/09(日)
相手が油断してたとはいえアコード相手に武器格闘で優位に立つナチュラル
名無しさん : 24/06/09(日)
>相手が油断してたとはいえアコード相手に武器格闘で優位に立つナチュラル
キラがラクス受け止めて相手の照準が一瞬ブレたとこ即制圧。何なんこの人
名無しさん : 24/06/09(日)
何って…カガリを横で守りながらジープでバクゥを倒しただけだが…
名無しさん : 24/06/09(日)
>ジープでバクゥを倒しただけだが…
本当にナチュラルっていうか人間ですか?
名無しさん : 24/06/09(日)
白兵戦も出来るしMS操縦も出来るしスパイも出来る
名無しさん : 24/06/09(日)
カガリが暫く家出してロケラン持って砂漠で暴れてる時に付き合ってマシンガン持ってたからな…
名無しさん : 24/06/09(日)
>カガリが暫く家出してロケラン持って砂漠で暴れてる時に付き合ってマシンガン持ってたからな…
ちなみにあそこはキサカの地元だ
名無しさん : 24/06/09(日)
>>カガリが暫く家出してロケラン持って砂漠で暴れてる時に付き合ってマシンガン持ってたからな…
ちなみにあそこはキサカの地元だ
じゃあ武器担いで一緒にジープに乗ってた人達は地元の友人ということ…?
名無しさん : 24/06/09(日)
カガリの成長の師匠みたいなもんだ
名無しさん : 24/06/09(日)
映画時点でも32歳だから思ったよりは若い
名無しさん : 24/06/09(日)
1佐だから軍の階級に直すと大佐か准将になる人
しかも外国出身で特殊空挺
名無しさん : 24/06/09(日)
しかもノイマンと同じ声だから使いやすい
名無しさん : 24/06/09(日)
操艦のノイマン
耐久力のムウ
そして白兵戦のキサカだ
名無しさん : 24/06/09(日)
スレ画が偶然連邦にスパイしてなかったらアスランとメイリン死んでたんだよな…
名無しさん : 24/06/09(日)
今東京マックスで再放送してる無印でちょうどランボーしてる
名無しさん : 24/06/09(日)
名無しさん : 24/06/09(日)
オーブのデータベースにもランボー姿で登録されてる人
名無しさん : 24/06/09(日)
兄妹絶対守るマン
名無しさん : 24/06/09(日)
思ったけどこの映画アコードの人員少なすぎたのが敗因じゃねぇかな
名無しさん : 24/06/09(日)
>思ったけどこの映画アコードの人員少なすぎたのが敗因じゃねぇかな
装備とかはめちゃくちゃあったからぶっちゃけ計画がザル…
名無しさん : 24/06/09(日)
>思ったけどこの映画アコードの人員少なすぎたのが敗因じゃねぇかな
メンデル破壊されてるから量産できるもんじゃないしそもそも育てるのは人間の成長と同等の時間がいるから急に増やせもしない
名無しさん : 24/06/09(日)
>>思ったけどこの映画アコードの人員少なすぎたのが敗因じゃねぇかな
装備とかはめちゃくちゃあったからぶっちゃけ計画がザル…
要塞の護衛の兵士もうちょいいればなぁと
名無しさん : 24/06/09(日)
白兵で使える火器でもダメージ通るのであれば理論上は生身でもMS倒せるからな…
名無しさん : 24/06/09(日)
敵の本拠にこんな少数で?と思ったけどこの人が付いてくならまぁ…ってなった人
名無しさん : 24/06/09(日)
ランボーやってた頃と軍人に戻った時で声の演技もガラッと変わった
名無しさん : 24/06/09(日)
キラとラクスがいちゃつく後ろで淡々と仕事をこなす人
名無しさん : 24/06/09(日)
クサナギの艦長もやったりマリューさんほどじゃないけど何でもやる人
名無しさん : 24/06/09(日)
アスランと白兵戦しても割と勝てそうなイメージがある。そのくらいランボー姿が似合いすぎている
名無しさん : 24/06/09(日)
カガリがMS乗って突撃しちゃうから実質的にオーブ軍の総指揮任されることが多々ある人
名無しさん : 24/06/09(日)
敵の総本山に生身で突入してアコード相手にラクスとキラを守るという大役を任された人
名無しさん : 24/06/09(日)
凄いんだからもっとまともに喋れ
名無しさん : 24/06/09(日)
軍人として何が出来ないのってレベルでなんでも出来る。マリューさんに次ぐスーパーナチュラル
名無しさん : 24/06/09(日)
ラクス救出の為とはいえ准将と大佐ってめちゃくちゃ上の人達が突入していくの怖い…
名無しさん : 24/06/09(日)
生身のアコードがバクゥより強いならそりゃ不安だが
名無しさん : 24/06/09(日)
無印の頃からレジスタンス下でカガリの護衛とかいう無茶振りこなしてたしそれに比べたら…
名無しさん : 24/06/09(日)
>無印の頃からレジスタンス下でカガリの護衛とかいう無茶振りこなしてたしそれに比べたら…
死んだ方がマシなクチかね?な無謀な追撃の時に咄嗟にカガリを抱えて乗ってる車両からダイブとかやってたよね。思い返すと傍にいる時はカガリを守り通す役割を全うしてたな
名無しさん : 24/06/09(日)
あっちこっち行ったり来たりしてる人だからそんな描写なかったけど。アークエンジェルの食堂で砂漠の虎と鉢合わせたりしたのかな…
名無しさん : 24/06/09(日)
ランバラルのオマージュキャラ
ランバラルの声優さんが演じるゲリラ屋
ランボーのパロキャラ
こいつらが同時に出てくる砂漠編
名無しさん : 24/06/09(日)
人類のバグ個体みたいな人
名無しさん : 24/06/09(日)
カガリがアスランにハウメアの守り石渡す時もそばにいたしキラとラクスが愛してる言い合ってる時もいるしなんかこういう場にいがちな人
名無しさん : 24/06/09(日)
MSに乗せない方が強いユニット
名無しさん : 24/06/09(日)
名無しさん : 24/06/09(日)
>ランボーもだけどムラサメ隊の人らも出てきたの地味に嬉しい
あの3人組も優秀だよな…
名無しさん : 24/06/09(日)
>>ランボーもだけどムラサメ隊の人らも出てきたの地味に嬉しい
あの3人組も優秀だよな…
当時連携攻撃で見事にカオスを撃墜したのを見た時は衝撃だった
名無しさん : 24/06/09(日)
>>あの3人組も優秀だよな…
当時連携攻撃で見事にカオスを撃墜したのを見た時は衝撃だった
あれで死んでないオクレ兄さんにもビビる
名無しさん : 24/06/09(日)
種死のOPでも何故かランボー姿で出演する。もうあんな格好してないのに
名無しさん : 24/06/09(日)
種死でアスランとメイリンが脱走した時もザフトの基地に連合になりすまして潜入しててデスティニーとレジェンドのスクランブルを見て即アスラン救助に向かった人。この人功績的には将軍クラスになってないといけないよね
名無しさん : 24/06/09(日)
>この人功績的には将軍クラスになってないといけないよね
一佐ならほぼそんなもんだよ
名無しさん : 24/06/09(日)
あれでラクスの御付きの人もちゃんと救出する有能
名無しさん : 24/06/09(日)
お互いに怪我人出さず制圧ってやっぱ次元が違うよね…
名無しさん : 24/06/09(日)
ラクス救出作戦のシーンでちゃっかり鑑に映ってるのに気付いてだめだった
名無しさん : 24/06/09(日)
准将と総裁が抱きしめ合って無防備なところをキサカが銃撃と体術で完璧なフォロー!
名無しさん : 24/06/09(日)
>准将と総裁が抱きしめ合って無防備なところをキサカが銃撃と体術で完璧なフォロー!
なんでピンポイントに拳銃撃ち落とせるの…
名無しさん : 24/06/09(日)
ランボーいなかったらカガリ何回死んでるんだって場面が多かった
名無しさん : 24/06/09(日)
空挺って全方位敵なのが通常営業でバリバリ戦えないといけないので白兵戦だと滅法強い。うお…それはさすがに強すぎ…
名無しさん : 24/06/09(日)
あの場面でイングリット射殺してたらどうなってたのやら
名無しさん : 24/06/09(日)
>あの場面でイングリット射殺してたらどうなってたのやら
火器管制を誰かがかわりにやる必要あったからオルフェ戦がちょっと楽になる
名無しさん : 24/06/09(日)
オーブの精神みたいなやつ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-10-31
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-12-31
コメント一覧 (112)
白兵戦だとアスランすら上回るんじゃねーかってレベル
ガンダムログ管理人
が
しました
あの世界の人達はナチュラルでも規格外の人が居すぎるんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この人SEEDの頃からずっと活躍しかしてない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
終わりにむかって主人公側つえーでいけばみんな喜んではい終わり。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カガリのお守りしてたの28歳?
28でナチュラルで一佐か…ウズミの信頼めちゃ厚くてクサナギ艦長もやって種最後メインキャラしか喋らない場面で喋ってたのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オーブのナチュラルは有能なのが多すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
護衛
ガンダムログ管理人
が
しました
生身で強い護衛が必要
キサカさんは神人材
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
白兵戦もスパイも要人警護も戦艦の艦長もMSパイロットも出来るってどう言う事?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
順番としてはキサカさんの方が年単位で先なんです
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事