名無しさん : 24/06/10(月)
名無しさん : 24/06/10(月)
色分けの事よく言われるけど昔のBB戦士と比べたらだいぶ頑張ってる方だと思う
名無しさん : 24/06/10(月)
塗装難しすぎ
名無しさん : 24/06/10(月)
単純に元機体の色が多すぎる!
名無しさん : 24/06/10(月)
気軽に買ってパチ組シールでブンドドしてもいいし塗装の練習にしても良い
名無しさん : 24/06/10(月)
ライフル薄すぎ
名無しさん : 24/06/10(月)
エアリアルだけ出来が一段違う
名無しさん : 24/06/10(月)
造型はどれもとても良いので塗ると化ける
名無しさん : 24/06/10(月)
MGSDよりこれくらいの頭身のが好き
名無しさん : 24/06/10(月)
背負いもの豪華な機体より陸戦型とか髭とかシンプルな機体の方が向いてると思う
名無しさん : 24/06/10(月)
色分けはどうでもいいけどギミックの少なさが残念過ぎる
名無しさん : 24/06/10(月)
このポリキャップを使ってるだけで有難いシリーズ
名無しさん : 24/06/10(月)
>このポリキャップを使ってるだけで有難いシリーズ
ちゃんと肘動いてくれるのありがた過ぎる…
名無しさん : 24/06/10(月)
TV版ゼロめっちゃイケメン
名無しさん : 24/06/10(月)
ザク欲しいけど売れないのかな…
名無しさん : 24/06/10(月)
シール補完のざっくり具合はライダーとかの食玩を思い出す
名無しさん : 24/06/10(月)
SDCSのSDフレームやワーヒーと比べて肘可動標準搭載なのが大きい
名無しさん : 24/06/10(月)
エクシアの造形が本当いい
オーライザーも欲しかった…
名無しさん : 24/06/10(月)
気付けばポリキャップレスになりつつある中
ポリを維持してくれるのいいよね
名無しさん : 24/06/10(月)
アンテナでかくていいよね
名無しさん : 24/06/10(月)
なんか簡易版のMS図鑑としてバリエーション増やしてほしかった
なんだかんだでBB戦士が世代によって体系やポリキャップ違うから
同一体系で並べられる低価格キットって貴重なんだよな
名無しさん : 24/06/10(月)
>なんだかんだでBB戦士が世代によって体系やポリキャップ違うから
>同一体系で並べられる低価格キットって貴重なんだよな
逆シャア以外で揃えれるシリーズがなかった気がする
名無しさん : 24/06/10(月)
アストレイは肩関節を割り切ったおかげで抜刀ポーズが取れるぞ
名無しさん : 24/06/10(月)
名無しさん : 24/06/10(月)
ユニコーンの造形バランスに惚れ惚れしたのも今は昔
名無しさん : 24/06/10(月)
ユニコーンは普通のBBのと体系もほぼ一緒じゃない?
名無しさん : 24/06/10(月)
>ユニコーンは普通のBBのと体系もほぼ一緒じゃない?
見直されたとはいえ変形関係で頭でっかちなのがな…
名無しさん : 24/06/10(月)
デスヘルEWいいよね
名無しさん : 24/06/10(月)
この路線のキットを吊り下げキットとかで雑にスーパーとか薬局とかに展開してほしい
名無しさん : 24/06/10(月)
>この路線のキットを吊り下げキットとかで雑にスーパーとか薬局とかに展開してほしい
食玩ならあったんだが…
名無しさん : 24/06/10(月)
>食玩ならあったんだが…
あれ普通に出来良かったから無理してビルド系絡めて展開しないでスタンダードなラインナップで作ってほしかった
かなり体型がいいのよ
名無しさん : 24/06/10(月)
肘関節の可動もあってワーヒーとニコイチするのに役立つ
名無しさん : 24/06/10(月)
トライバーニングともいいぞ
名無しさん : 24/06/10(月)
BB戦士でビルドバーニング出したからSDEXはトライバーニングを立体化したのは中々面白い判断だと思った
名無しさん : 24/06/10(月)
ウイングゼロはなんか凄いバランス良くていいぞ
名無しさん : 24/06/10(月)
ビームライフルが薄い問題は近接武器が主体のMSを買えば大体問題ない
だからゴッドガンダムとかそろそろ出して
名無しさん : 24/06/10(月)
BB末期に趣味っぽいラインナップでこのポリキャップでクスィとか出してたの良かった
名無しさん : 24/06/10(月)
薄いライフルは種ポーズを取らせて側面だけ見せるといい感じに見えるぞ
名無しさん : 24/06/10(月)
スレ画のためにBBストライク買ったわ
名無しさん : 24/06/10(月)
ライジングフリーダムいい…
名無しさん : 24/06/10(月)
レジェンドBBと同じポリって考えるとこの値段でこの可動は嬉しい
名無しさん : 24/06/10(月)
ストライク系SDで一番顔がいいのがスレ画でもBBでもなくストライク劉備なのはモヤる
名無しさん : 24/06/10(月)
組みやすいくせに肘関節が曲がるんであそべるのも良い
名無しさん : 24/06/10(月)
これとSDWHシリーズはよく色分けについて言われるけど
シールで色分けなんとかするシリーズだから素組するぶんには気にならないんだよな
名無しさん : 24/06/10(月)
>これとSDWHシリーズはよく色分けについて言われるけど
>シールで色分けなんとかするシリーズだから素組するぶんには気にならないんだよな
シールのお陰で低価格維持しつつ色分けされてると取るか
見映えの悪いシール使わないとまるで色分けされてないと取るかで評価分かれる部分だと思う
名無しさん : 24/06/10(月)
名無しさん : 24/06/10(月)
>エクシアが本当にイケメン
顔はイケメンなだけに胸がクリアパーツじゃないのはBB戦士とニコイチしたくなる
名無しさん : 24/06/10(月)
名無しさん : 24/06/10(月)
サザビーは色と造形的には手間が一番少ない方だからな
名無しさん : 24/06/10(月)
サザビーは前のSDのボリュームで満足してしまっている…
名無しさん : 24/06/10(月)
ストフリに対応する隠者とか
エアリアルとキャリバーンに間の改修型とか
その辺の痒いとこに手が届いてないのが本当にもどかしいSDのキット化
名無しさん : 24/06/10(月)
>ストフリに対応する隠者とか
>エアリアルとキャリバーンに間の改修型とか
>その辺の痒いとこに手が届いてないのが本当にもどかしいSDのキット化
ライバルとか相棒とか欲しいよね…SDCSすらシャアザクとバンシィくらいしかいない
名無しさん : 24/06/10(月)
コメント一覧 (35)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
側面だったキット2つ買って貼り合わせとかできるけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
後は勝手に、こちら側で「武者」とか「騎士」に改造できるからなぁ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
CSの陸ガンとかEXのTV版W0なんかはかなり嬉しかった
ガンダムログ管理人
がしました
羽根と合体させるオリジナル武器もモンハンのナルガ太刀風味で普通に格好良い普通だし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
モナカでいいから武器は2パーツにして厚みが欲しかった
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
元祖SDスタッフの系譜を感じるデザインなんだよなぁ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
お陰でガンプラを敬遠してしまった所あるし初心者に勧めるのは却って罠だと思う
ガンダムログ管理人
がしました
出来は最高だが色分けに関してはシールなければ昔のBBにすら劣る
あのシールは色分けの不足を補うレベルじゃない
ガンダムログ管理人
がしました
頭部はそのままでは取り付けられないのでちょっとだけいじる必要があるけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「SDガンダム・BB戦士」カテゴリの最新記事