名無しさん : 24/06/10(月)
名無しさん : 24/06/10(月)
遠隔無効だから近接は効くけど
名無しさん : 24/06/10(月)
遠隔は効かない 何で?
名無しさん : 24/06/10(月)
我々にもわからんのです
名無しさん : 24/06/10(月)
バリアを張ってる位置より内側から撃たれたら弾けないってよくあるパターン
名無しさん : 24/06/10(月)
>バリアを張ってる位置より内側から撃たれたら弾けないってよくあるパターン
バリアじゃなくて装甲だろ?
名無しさん : 24/06/10(月)
ビームサーベルはミラージュコロイドて形作ってる
ビームライフルはミラージュコロイド関係ない
名無しさん : 24/06/10(月)
>ビームサーベルはミラージュコロイドて形作ってる
>ビームライフルはミラージュコロイド関係ない
形作ってるだけで何で通用するんだ?
名無しさん : 24/06/10(月)
>形作ってるだけで何で通用するんだ?
物質の状態変化で性質が変わるのと同じなんじゃね
よくわからんけど
名無しさん : 24/06/10(月)
この世界の無効化判定はカードゲームの処理みたいなもんだから
名無しさん : 24/06/10(月)
種に限らんけどビームサーベルの必殺っぷりは凄いし
なんとなく納得はできるだろ
名無しさん : 24/06/10(月)
一瞬当たるだけなら弾く
当て続けるとコーティングが溶ける
名無しさん : 24/06/10(月)
ジャスティスのトサカブレードで一刀両断されてた
名無しさん : 24/06/10(月)
リュー機→分身アロンダイトで撃破
グリフィン機→ブーメランで傷を作りそこに高エネルギー長射程ビーム砲をぶち込む
ダニエル機→パルマの零距離ビームソードで貫通して撃破
名無しさん : 24/06/10(月)
フェムテク装甲(FT装甲)
ブラックナイツのMSに採用された特殊装甲。フェイズシフト装甲(PS装甲)の次世代型に相当する新技術が使用されており、フェムトメートルの領域を制御することで敵のビーム攻撃を無効化する。
電力を消費せずに半永久的な防御力を維持することが可能[48]。
ビーム兵器が主体となっている本作の時代では圧倒的な防御力を誇るが、ただし超高出力ビームや近距離からのビーム射撃、ビームサーベルによる斬撃までは無効化できない。
物理攻撃にも高い耐性を見せるが、その点ではPS装甲ほどではなく、劇中で試作35式改レールガンの近距離射撃によりダメージを受けている。
ブラックナイツのMSに採用された特殊装甲。フェイズシフト装甲(PS装甲)の次世代型に相当する新技術が使用されており、フェムトメートルの領域を制御することで敵のビーム攻撃を無効化する。
電力を消費せずに半永久的な防御力を維持することが可能[48]。
ビーム兵器が主体となっている本作の時代では圧倒的な防御力を誇るが、ただし超高出力ビームや近距離からのビーム射撃、ビームサーベルによる斬撃までは無効化できない。
物理攻撃にも高い耐性を見せるが、その点ではPS装甲ほどではなく、劇中で試作35式改レールガンの近距離射撃によりダメージを受けている。
名無しさん : 24/06/10(月)
ゼロ距離で撃たれたらパロマやら名無し砲も効いてるんだからまぁ距離の問題なんだろうな
名無しさん : 24/06/10(月)
名無し砲は装甲を壊した部分に捩じ込んで撃ってるんだよな
名無しさん : 24/06/10(月)
>名無し砲は装甲を壊した部分に捩じ込んで撃ってるんだよな
狙いが正確すぎる…
名無しさん : 24/06/10(月)
>>名無し砲は装甲を壊した部分に捩じ込んで撃ってるんだよな
>狙いが正確すぎる…
ゼロ距離だから簡単簡単
名無しさん : 24/06/10(月)
ビーム完全無効のアカツキの時点でサーベルは有効なんだから突っ込みが19年遅い
名無しさん : 24/06/10(月)
>ビーム完全無効のアカツキの時点でサーベルは有効なんだから突っ込みが19年遅い
あれ装甲じゃなく斬られたの関節じゃなかった?
名無しさん : 24/06/10(月)
ABCマントと似たような理屈なんじゃないか
ビームは一瞬で通り過ぎるけどビームサーベルはビームに比べたら滅茶苦茶遅いからみたいな話
名無しさん : 24/06/10(月)
設定考える人頭抱えてそう
名無しさん : 24/06/10(月)
見返してるとデスティニーとの接敵時の攻撃で普通の機体だったら爆散してるレベルで攻撃食らってるんだよこいつら
名無しさん : 24/06/10(月)
シンだからなんか仕様外のこと起こしてる可能性まである
名無しさん : 24/06/10(月)
シンはレールガン効かないしピキーンもできるしステラ飼ってるし独自路線走ってるな
名無しさん : 24/06/10(月)
宇宙世紀CE限らず ビーム兵器ってのは熱の断続的ダメージが掛かる
射撃されたビーム収束にかかる磁場は一定でかき乱す系の防御手段がビームバリアやビームコーティングで霧散や弾く
ビームサーベル系の磁場はビームの粒子をとどめて循環させてるからあの剣の中にビーム発射の収束力が比べ物にならないのでビームバリアやコートの効きが悪い
名無しさん : 24/06/10(月)
レクイエムは受け止められるのかなこの装甲
名無しさん : 24/06/10(月)
>レクイエムは受け止められるのかなこの装甲
あんなもんアカツキでも無理だよ!
名無しさん : 24/06/10(月)
フェムテク装甲は表面付近にバリアを貼ることでビーム兵器は弾いて実弾も耐える方式だから
バリア貼れないくらい内側の0距離射撃されたりバリアで散らす事が出来ない高密度高威力を維持してる
サーベルやフラッシュエッジとかは弾けない
ビームライフル系弾けるだけで十分だけど
コメント一覧 (161)
ガンダムログ管理人
が
しました
実体弾は文字通り実体のある弾丸のことで徹甲弾や榴弾、成形炸薬弾等を指す
(現代では無垢である徹甲弾を指す)
実弾は敵に向かって発砲される殺傷能力のある弾を指すので実体弾は無論のことビームも含まれる
ガンダムログ管理人
が
しました
シン「おいらの渾身ばチェスト思い切ったか!」
ガンダムログ管理人
が
しました
後半ソードマスターヤマトみたいだったし
ビームが効かないような気がしたが
そんなことはなかったぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
誰も読んでないのか?
これに限らず無効化や弾くって設定は魔法じゃないんだからコンテミスでなければ理屈がある
まずは頭を使って考えることを覚えよう
ガンダムログ管理人
が
しました
って てち
ガンダムログ管理人
が
しました
って
ガンダムログ管理人
が
しました
やはり距離か
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも効果が出てないのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
真面目に取り組んで開発した新技術がFT装甲だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりグランゾンみたいな仕様としか…
ガンダムログ管理人
が
しました
勢いだけの物語。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんならビームサーベル自体が実体剣の側面を少し持ってそうな描写だったし熱ダメ以外でも切り付けるだけでダメージが入るのかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
映画でこれちゃんと見えてた人は凄いな
何回か見たが装甲で受けてるのか盾で受けてるのか分からんかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうもの以外の答えは無い
ガンダムログ管理人
が
しました
シンが更にトドメのブーメラン投げてるし
そうなると
シンの避けまで考慮した関節狙いとか
とりあえず切れたからのブーメラン2度投げとか
物理的にブーメラン当たりたくなくて
わざわざ腕切られて致命傷になったカガリとか
盾は映画でも弾いてたぽいけど一刀両断(端から切ればイケる?)
公式!どうなんだ教えて!
ガンダムログ管理人
が
しました
減衰してもなお通ずる威力があれば破壊できる。
それだけだろ。
それに物質である以上質量兵器を防ぎきることなんて出来ないさ。
ガンダムログ管理人
が
しました
福田がそこまで考えて作ってると思うか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム的な細かい設定を考察したりして楽しもうとするのは無駄じゃなかろうか
デスティニー本当に分身したwww とか ズゴックからジャスティスwww とかと同じノリでよくない?
ぶっちゃけSEED時空ならその時の勢い次第では普通のビームでもフェムテクに穴空くと思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
メタ的な
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別に設定無視して適当に作ってる訳じゃないと思うが
ガンダムログ管理人
が
しました
最後に頼りになるのは、己の筋肉だけだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
湧いて出てくる速度以上の量と圧力で押し切られるとダメージ受けるみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
素材が同じ鉄でできていたとして、銃弾と刀槍だと向いた防御方法は別物だろ(銃弾は鉛製の場合が多いという現実は置いといてくれ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームサーベルはコロイド粒子で収束させてるからビームじゃなくてコロイド粒子の方をなんとかすれば防げると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フェムテク装甲貫いたのもそうだし、最新鋭機のブラックナイトシリーズは全て実体剣の類を装備してる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームサーベルの出力が緑ビームより強いんだろ
そもそも物理や実弾に無類の強さのPS装甲だってミサイルの一斉射撃やシヴァのニードル攻撃通ってたやん
無効にする=絶対無敵
って解釈するやつ多すぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コンパスなんてフェムテク貼りながら引き撃ちしてるだけで勝てる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事