名無しさん : 24/06/11(火)
名無しさん : 24/06/11(火)
ファンネル登場前の機体に無茶言うな
名無しさん : 24/06/11(火)
名無しさん : 24/06/11(火)
>お前それバンシィさんの前でも同じ事言えんの?
バンシィもファンネルジャックって出来るのかな?同じNTDだからできるのかもだけどユニコはIフィールド搭載のシールドかと思ったら実は武装も兼ねたファンネルという発想が面白い
名無しさん : 24/06/11(火)
NT?すげー反応が早いパイロットだろマグネットコーティングしとけ
名無しさん : 24/06/11(火)
当時のアムロに扱わせるなら下手にわけわからんサイコミュ積み込むよりひたすら反応速度と追従性カリカリにチューンしたこいつの方向性が正しかったまでありえると思う変な武器使わなくてもガンガン落としていくし
名無しさん : 24/06/11(火)
アレックスって一部の性能がνより上なんだっけかその代わり滅茶苦茶ピーキーっていう
名無しさん : 24/06/11(火)
>アレックスって一部の性能がνより上なんだっけか
どこでそんな与太話を
名無しさん : 24/06/11(火)
>>アレックスって一部の性能がνより上なんだっけか>どこでそんな与太話を
総推力の数値ならν上回ってるが…実際の機動性はかなり負けてると思うんだよね
名無しさん : 24/06/11(火)
サイコガンダム「…」
名無しさん : 24/06/11(火)
>サイコガンダム「…」
君はちょっと早いのだ
名無しさん : 24/06/11(火)
>サイコガンダム「…」
サイコMKⅡ「リフレクタービットなら…」
名無しさん : 24/06/11(火)
今ならチョバムアーマーがファンネルになる
名無しさん : 24/06/11(火)
NT機だからファンネルって安直な発想だな
名無しさん : 24/06/11(火)
名無しさん : 24/06/11(火)
ジ・オもあんな武器しかないけど一応NT用な筈
名無しさん : 24/06/11(火)
>ジ・オもあんな武器しかないけど一応NT用な筈
シロッコ作だもんな
名無しさん : 24/06/11(火)
ビットってものすごい先鋭的な装備だったんだな
名無しさん : 24/06/11(火)
名無しさん : 24/06/11(火)
>ただし最強クラスのNTであるララァがあってこそ発揮出来た真価と言う
他のパイロットは有線式だった事を考えると卓越してるよね
名無しさん : 24/06/11(火)
バウンド・ドックとかどこがNT(強化人間)用なんだというか最後に乗ったのジェリド…
名無しさん : 24/06/11(火)
>バウンド・ドックとかどこがNT(強化人間)用なんだというか最後に乗ったのジェリド…
サイコガンダムみたいに火器管制とか操作補助にサイコミュ使ってるただその機能をジェリドが使えるかはわからない
名無しさん : 24/06/11(火)
ビット類が無いNT機って凄さが分かりづらいよな
名無しさん : 24/06/11(火)
>ビット類が無いNT機って凄さが分かりづらいよな
Z「よしちょっと頑張って変なオーラ出してみるか」
名無しさん : 24/06/11(火)
そもそもスレ画ってアムロの反応速度に合わせてるから常人には扱いきれないだけでクリスが動かせてる時点で別にNT「専用機」ではないのでは
名無しさん : 24/06/11(火)
>そもそもスレ画ってアムロの反応速度に合わせてるから常人には扱いきれないだけでクリスが動かせてる時点で別にNT「専用機」ではないのでは
動かせるのとまともに戦えるのとは別問題
名無しさん : 24/06/11(火)
>そもそもスレ画ってアムロの反応速度に合わせてるから常人には扱いきれないだけでクリスが動かせてる時点で別にNT「専用機」ではないのでは
ザク相手にモタモタ戦うことしかできなかったじゃん
名無しさん : 24/06/11(火)
>そもそもスレ画ってアムロの反応速度に合わせてるから常人には扱いきれないだけでクリスが動かせてる時点で別にNT「専用機」ではないのでは
リミッター的に反応速度の調整は出来るんじゃないかな?
名無しさん : 24/06/11(火)
>そもそもスレ画ってアムロの反応速度に合わせてるから常人には扱いきれないだけでクリスが動かせてる時点で別にNT「専用機」ではないのでは
この類の話題で注意するべき点は枠や概念・用途としての〇〇用ってのと技術レベルでの〇〇用ってのは似ている様でいて違う概念
名無しさん : 24/06/11(火)
NT研究が遅れてる連邦がNTの反応速度に追いつけるように持ってる技術全部注ぎ込んだシロモノってだけだからな
名無しさん : 24/06/11(火)
アムロだったら開始数秒でミーシャもバーニーも死んでるだろう
名無しさん : 24/06/11(火)
>アムロだったら開始数秒でミーシャもバーニーも死んでるだろう
コンスコン隊を壊滅させた能力考えたら洒落にならないよね
名無しさん : 24/06/11(火)
そういえばNTじゃないと動かすことすら出来ない完全なNT専用機ってあるのかな
名無しさん : 24/06/11(火)
>そういえばNTじゃないと動かすことすら出来ない完全なNT専用機ってあるのかな
エルメスって操縦桿すらない完全脳波コントロールじゃなかったっけ
名無しさん : 24/06/11(火)
>そういえばNTじゃないと動かすことすら出来ない完全なNT専用機ってあるのかな
ラフレシア
名無しさん : 24/06/11(火)
>>そういえばNTじゃないと動かすことすら出来ない完全なNT専用機ってあるのかな>エルメスって操縦桿すらない完全脳波コントロールじゃなかったっけ
手元が見えない構造なだけで手を前に出してるから操縦桿の類はある
名無しさん : 24/06/11(火)
>そういえばNTじゃないと動かすことすら出来ない完全なNT専用機ってあるのかな
作業員にNTいないとメンテ出来ないじゃん
名無しさん : 24/06/11(火)
ZはNT専用機なの?
コメント一覧 (127)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットの他に、NT(マリオン)の思念が無いとEXAM システムが動きません
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦の高官A「難儀やな、数で押すか」
連邦の高官B「頑張っている高性能MSをチューンなプさせようぜ」
連邦の高官C「だったら関節部分の高速稼働させようぜシュッシュッシュってな、パイトット10代やし」
こんな感じか?
アムロさん、クリスさん 怒って良いぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
それによって頭抜けた空間把握能力を得て、また把握できてるから反応速度も早い
ガンダムログ管理人
が
しました
筋肉強化人間用
ガンダムログ管理人
が
しました
なんならヤザンのハンブラビの方が全然強かったし
ガンダムログ管理人
が
しました
当時の人が斬新だと感じたかどうかは知らんが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンネル登場後も、ジオのような方向性で追従性を追求するタイプもいる。
また、一年戦争期では、EXAMとその劣化コピーのHADESにサイコミュめいたセンサーとインターフェイスが装備されている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コーナー攻めたらさすがに死ぬけど
ガンダムログ管理人
が
しました
名無し : バスクのメガネ、キモ過ぎw
名無し : ジェリドは何に乗ってもダメだなw
名無し : お兄ちゃん♡
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんとは13体でサテライトキャノンもできるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
左に集中すれば右が疎かになり気を取られ墜とされるリスクがある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
反射神経が良くて未来予知のような危険察知能力があってピーキーな高性能機の性能を引き出せるサイココミュニケーターが使えるのがNTだから
ファンネル特化のNT専用機もあれば機動性とか推進力マシマシの一般兵じゃ操作がし辛い高性能なNT専用機もあるだろうね
特にF91以降はMSの小型による機動力アップとビームシールドの普及でファンネルは牽制にもならなくなってきてるからファンネル系のNT専用機は減ってると思う(エレファンテのビットとかゲンガオゾのバックエンジンユニットみたいな大型にして攻撃力と機動力マシマシにした先祖返りみたいなサイコミュ兵器はまた作られてるけど)
ガンダムログ管理人
が
しました
またなんかの一年戦争外伝で連邦がサイコミュ兵器を使ってるなんて事になったらどうするんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アフォ過ぎて眩暈がしてきたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
だからガンダムにマグネットコーティングさせて反応速度を高めたんだし
NT-1がピーキーで苦労しているのはクリスも嘆いていたし
ここら辺の扱いはボトムズのキリコを思い出す
機械が人間の速度に追いつけなくて焼き付く
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコミュを武装に流用してるか機体制御オンリーかは機体によって違うし。
アレックスに関してはNT研究黎明期って言うか、連邦では全くNT研究してない状況下でアムロってパイロットがNTらしくてちょっと常人を遥かに上回る反応速度みたいだから連邦最高の技術で極高性能MS造ったぜ!感じだからね。
パイロットのクリスも士官学校首位らしいし、当時の連邦の中ではかなり優秀なんぢゃないかな?カイさんやセイラさんには及ばないとしてハヤトと同格位の能力ありそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事