名無しさん : 24/06/12(水)
名無しさん : 24/06/12(水)
こいつの闇は深すぎる!
名無しさん : 1/1/1
映画満足して劇場出た後にステラはアレで良かったんですか監督?って割となった
名無しさん : 24/06/12(水)
心の底ではずっと暗黒が渦巻いてるのか単にシンの心に死人どもが居着いてファイアウォールやってくれてんのかどっちなんだろう…
名無しさん : 24/06/12(水)
シンがステラにこんなイメージ持ってるワケが無いので本物のステラの守護霊と思われるやつ
名無しさん : 24/06/12(水)
シンを守る愛の一つがちょっと本気を出した
名無しさん : 24/06/12(水)
多分ステラが突破されたらマユとレイが順番に襲ってくる
名無しさん : 24/06/12(水)
アムロがドズルに見た悪魔みたいなもんだから…悪霊だこれ
名無しさん : 24/06/12(水)
思ったよりキモかった
名無しさん : 24/06/12(水)
ビグザムオマージュのデストロイのパイロットなので愛する者を守る時にはドズルみたいになる
名無しさん : 24/06/12(水)
種死最後の幻覚と違って服着てないから幽霊
名無しさん : 24/06/12(水)
これを突破するとレイが出てくる
名無しさん : 24/06/12(水)
オカルトに対してオカルトで対抗したシンとロジックで対抗したアスラン
いや収集した情報と戦闘した時の違和感だけで読心を見破れるアスランは何なんだよ
名無しさん : 24/06/12(水)
🐶ステラが怨霊になって化けて出た?
👹するわけがないだろう!ステラがそんなことを!!
名無しさん : 24/06/12(水)
ベルリンで幽体離脱したり最終回で脳内会話してる時はなんだこのシーン…ってなったけどどちらかあるいは両方がNTみたいなオカルト能力持ちなんだんだろうか
名無しさん : 24/06/12(水)
呪術0
名無しさん : 24/06/12(水)
初見はステラ好きだったから出て嬉しかったけど呪霊は何それ…ってなった
でもステラがシンを守るために考えた怖い姿だと思うとアリだなって
名無しさん : 24/06/12(水)
クルーゼの霊とか出てきてキラ守ったら面白いけどありえないか
名無しさん : 24/06/12(水)
ちょっとギャグ調になってたのはうーn…となったけど最後のナレーションのあなたの中に私はいますか?で確かにラクスもカガリもステラもちゃんとそれぞれの中にいる描写あったな…ってスレ画のシーン思い返して感心した
名無しさん : 24/06/12(水)
ステラ出すならフレイも出してよ!って気持ちとでもフレイに准将守れるパワーなんてないよなぁ…って気持ちがある
名無しさん : 24/06/12(水)
種世界って霊はいるけど生者は認識できないって描写がちょいちょいあるな
名無しさん : 24/06/12(水)
>種世界って霊はいるけど生者は認識できないって描写がちょいちょいあるな
アコードは認識できましたね…
名無しさん : 24/06/12(水)
このステラを突破してくるような奴がいたらそれこそレイもマユも本気出して守ろうとするだろ…
名無しさん : 24/06/12(水)
マユの霊とか出てきたらちょっとお出しできないレベルになりそうだし…
名無しさん : 24/06/12(水)
>マユの霊とか出てきたらちょっとお出しできないレベルになりそうだし…
(出てくる無数の右腕)
名無しさん : 24/06/12(水)
>>マユの霊とか出てきたらちょっとお出しできないレベルになりそうだし…
(出てくる無数の右腕)
(無限に響く留守電ボイス)
名無しさん : 24/06/12(水)
まあマユが出てくるのはいよいよ深いところに踏み込んだらだろうし
それまでにレイが立ち塞がりそうだけど…
名無しさん : 24/06/12(水)
どうしてこんな姿に…
名無しさん : 24/06/12(水)
ここはステラの霊が守ったってわかりやすいからいい
素で読心効かないのはなんなんだ
名無しさん : 24/06/12(水)
>ここはステラの霊が守ったってわかりやすいからいい
素で読心効かないのはなんなんだ
何も考えず反射で動くから
名無しさん : 24/06/12(水)
闇に堕ちろアタックの詳細が知りたい
名無しさん : 24/06/12(水)
>闇に堕ちろアタックの詳細が知りたい
心読む仕組みも何か詳細な設定あるんだろうか?
名無しさん : 24/06/12(水)
闇に堕ちろは幻覚見せてるように見えた
名無しさん : 24/06/12(水)
スレ画だけ見ても闇が深すぎる…!とはならなそうだから映像としてはこうだけどブラックナイツの皆はもっと色んなシンの闇大量に流れ込んで来たんじゃないかな
名無しさん : 24/06/12(水)
ここ ステラファン的に許せるものだったの?
名無しさん : 24/06/12(水)
>ここ ステラファン的に許せるものだったの?
ステラがシンのこと見守ってるって分かって嬉しかったけど
名無しさん : 24/06/12(水)
ヒロインのする顔か?これが…という気持ちと
本人が頑張ってやってるなら仕方ねえな…という気持ちがある
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-10-31
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-12-31
コメント一覧 (206)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
家族失って軍人になったPTSDの少年兵で、そこからまただもんなぁ…
ガンダムログ管理人
が
しました
マユ「さぁ…?」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大丈夫?たまに勝手に鳴り出したり、変な声聞こえたりしない?
ガンダムログ管理人
が
しました
変態かな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どー考えてもステラ肉体に精神年齢追いついてるような類のキャラじゃなかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シンの心象風景はあんな風に見えるってことでしょ
人類を導くとかうんたらとかシンのことを散々っぱら見下しておいて
実はシンが表面上は平気にしているレベルにすら達していないという描写
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あるいは作中で唯一、本当の意味で第二のラウ・ル・クルーゼに成り得る可能性があったのがシンだったのではと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ステラが覗くなって脅してる感じだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ア○コドーピング」かと思ってビビった
ガンダムログ管理人
が
しました
あとはアコードって豆腐メンタルな奴らがおおいから、脅かす程度だったのが想像以上にビビったとかそんな感じ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シンの脳内ステラとかではなく本物の霊が守るために怖い姿で来てくれたと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いっそガイアガンダムに化けても良かったのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐👻🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐
ガンダムログ管理人
が
しました
ルナ「!!?」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
単にアコードの感覚ではああ見えただけでしょ 精神攻撃する側からされる側になった経験は未知の恐怖だったと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガチでステラがシンに取り憑いてるだけで、本人(ステラ)のイメージする恐ろしい姿で襲い掛かったのかなと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時からのステラファンだけど、正直最初観た直後はえ?って思ったよ。
ただ、シンの戦争に対しての怒りとステラへの無念、それとステラの純粋にシンを守りたいって心が合わさった結果、アコードから見てそう見えただけって考えたらこれ以上ない描写だったと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
びっくりさせておいはらう!
がおー!
ふむ、素晴らしく尊いではありませんか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
子供が考えた怖いオバケのイメージと考えると、ああこんな感じだよねと思える。
ガンダムログ管理人
が
しました
妖怪モノかな
ガンダムログ管理人
が
しました
本人のアコードへの敵意と混じってあんな形になったのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アコードからステラがこういう姿に見えたって話だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事