名無しさん : 24/06/12(水)
ジーンはたった一人でプロガンやG3その他を撃破した一方アムロは主人公補正でザク2機を倒したのが精一杯らしいな
GUNDAM.LOG内の関連記事
・ジーン「シャア少佐だって戦場の戦いで勝って出世したんだ」
・ジーン「シャア少佐だって戦場の戦いで勝って出世したんだ」
名無しさん : 24/06/12(水)
でも命令違反ですよね
名無しさん : 24/06/12(水)
動かない標的を撃ってただけだが
名無しさん : 24/06/12(水)
>動かない標的を撃ってただけだが
しかも組み立て段階にすら入ってないパーツ状態
名無しさん : 24/06/12(水)
帰還できたとして出世出来たの?
名無しさん : 24/06/12(水)
>帰還できたとして出世出来たの?
首尾よくV作戦の機密を手に入れられれば
名無しさん : 24/06/12(水)
シャア少佐だって戦場で手柄をたてて出世したんだ!ジーンの場合は命令違反の結果だから手柄にはならないのではないか
名無しさん : 24/06/12(水)
シャアは士官学校出てるからなぁ
名無しさん : 24/06/12(水)
試作機壊したところでまた試作されるだけだろうし手柄にならないような気がするどうせならさっさと持って逃げた方が良かったんじゃないか?
名無しさん : 24/06/12(水)
>試作機壊したところでまた試作されるだけだろうし手柄にならないような気がするどうせならさっさと持って逃げた方が良かったんじゃないか?
ちゃんと隠密偵察をこなして帰って任務遂行率上げたほうが良かった。独自判断で威力偵察に変えた挙げ句死亡という結果なので評価ゼロどころかマイナスになった。二階級特進すら無いな
名無しさん : 24/06/12(水)
そんなジーンでも二階級特進とかしてくれるの戦死したから
名無しさん : 24/06/12(水)
戦死したらみんな二階級特進するわけじゃないぞ英雄的な戦死の場合だけだ
名無しさん : 24/06/12(水)
デニムさんは二階級特進させてあげてもいいのでは
名無しさん : 24/06/12(水)
地位は高いけどあのムサイの中ではシャアが一番若かったのかな
名無しさん : 24/06/12(水)
>地位は高いけどあのムサイの中ではシャアが一番若かったのかな
20歳だからなあデニムよりは若いだろうけど
名無しさん : 24/06/12(水)
帰ったら軍事裁判かな
名無しさん : 24/06/12(水)
それでもMSを与えられてるのでかなりの上澄みなんだよね
名無しさん : 24/06/12(水)
>それでもMSを与えられてるのでかなりの上澄みなんだよね
あの時点だと適性試験通ってるはずだよね。旧軍の飛行機乗りと同じようなエリートだろう
名無しさん : 24/06/12(水)
アムロ君とかMSを100機以上落としても大尉止まり戦場で手柄を立ててもそんなに出世しない
名無しさん : 24/06/12(水)
>アムロ君とかMSを100機以上落としても大尉止まり
戦時にのみ働きが求められる志願兵みたいなもんでしかも公認?の戦果はジャブローでアムロ曹長になってからだから…それでもドズル中将やらマ大佐やらを討ち取ってるとんでもない戦果だが
名無しさん : 24/06/12(水)
>アムロ君とかMSを100機以上落としても大尉止まり
シャアは大佐になったぞ
名無しさん : 24/06/12(水)
>>アムロ君とかMSを100機以上落としても大尉止まりシャアは大佐になったぞ
連邦は士官教育受けてないと大尉までしか昇進できない
名無しさん : 24/06/12(水)
>シャアは大佐になったぞ
ルウム戦役以降負けっぱなしで尚且つ目の前でザビ家の末弟を死なせて左遷されたのになぜか2階級昇進するほうがおかしい
名無しさん : 24/06/12(水)
>>アムロ君とかMSを100機以上落としても大尉止まりシャアは大佐になったぞ
シャアは少佐から大佐の2段階だけどアムロは曹長から大尉
名無しさん : 24/06/12(水)
>ルウム戦役以降負けっぱなしで尚且つ目の前でザビ家の末弟を死なせて左遷されたのになぜか2階級昇進するほうがおかしい
とし、負けだしたのは9月に入ってからでルウム後から2月~8月まではシャアに負け無しや
名無しさん : 24/06/12(水)
>ルウム戦役以降負けっぱなしで尚且つ目の前でザビ家の末弟を死なせて左遷されたのになぜか2階級昇進するほうがおかしい
ザクを失いまくったがそれは新鋭艦の追撃のためであって大敗はガルマ隊の一件が最初やね(とはいえ知らない立場から見ると逸るガルマが主因でシャアは責任をおっかぶせられるかわいそうな立場)しばらくドズル麾下では放逐に近い状態でキシリアに拾ってもら って階級アップ…かな(その後ドズルはキシリアにシャアの無能を証明しようと躍起になった)
名無しさん : 24/06/12(水)
士官学校出てない民間人からの徴用で大尉まで行ったらむしろ大したもんだと思うけどね
名無しさん : 24/06/12(水)
>士官学校出てない民間人からの徴用で大尉まで行ったらむしろ大したもんだと思うけどね
ガンダムからZまでの間に士官学校行っただろ
名無しさん : 24/06/12(水)
潜入任務の難易度的にはデニムもジーンも超一流レベルの手柄なんだが捨て駒的部隊をシャアが上手く扱って成功させかけたパターンなのかな
コメント一覧 (92)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
せっかく敵の新型MSを無傷のままで鹵獲するチャンスだったのに、それを命令違反で台無しにするとは。」
ガンダムログ管理人
がしました
テムおじさんと酸素欠乏症になってついでにドカーンよ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
なんとなく大気圏突入の際、シャアに「名誉挽回のチャンスをやろう」なんて言われて出撃して、クラウンの代わりに燃え尽きそうだ。
ガンダムログ管理人
がしました
ギレンが二周目ぐらいで歴代を知っていたら可能性あり
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
僻地のコロニーの寒村出身で、村いちばんの出世頭としての期待を受けて功を焦っていた的な
ガンダムログ管理人
がしました
ウルフ・ガー隊のように犯罪者で構成された部隊に転属されたりするかもしれないな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
シャアと同じく左遷の可能性も
連邦の勝利には貢献したかもしれない
ジーンがやるべきことは手を出さない。情報だけ手に入れて帰る。出世はできなかったかもしれないけど、それが一番だったのかもしれない。といっても当時そんなことになるなんてリタでもいなくちゃわからんかっただろうけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ジーンは功を焦っちゃいけないのか…
ガンダムログ管理人
がしました
ドンドンドンドン
カンカンカンカン
ガンダムログ管理人
がしました
ポジション的にも、綾波レイの地位なんよ
ガンダムログ管理人
がしました
ホワイトベースが地球に降下するまでに撃破されているだろうな
ガンダムログ管理人
がしました
シャアやドズルからしたら何むざむざデータ持ちかえらせとんじゃバッカモーン!って感じだろう
というか手柄立てたいなら放置されてるMSは破壊せずろかくしろよと
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムとガンキャノンとガンタンクがいっぱいでボコされて死ぬみたいなオチだったような
ガンダムログ管理人
がしました
あの性格だから部下に信頼されそうもないし、
どのみち早死にする。
ガンダムログ管理人
がしました
その性能がわからんから調べろって言われてシャアが追跡してたんだからなあ
寝てたんで攻撃して壊しちゃいましたはあかん気がする
ガンダムログ管理人
がしました
降格処分にした上で懲罰部隊送りにしてさっさと使い潰した方が良い
ガンダムログ管理人
がしました
他の兵にそういうのアリなんだと思わせちゃいかんからな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
どう見ても先客が居る。
ガンダムログ管理人
がしました
あの頃は中佐だからキシリアのスカウト&お気に入りで昇進、ジャブロー発見で昇進。
まぁ割と手柄は立ててる。
ガンダムログ管理人
がしました
シャアならこんなノリで軍法会議を回避してやりつつ手懐けたんじゃないかな
ガンダムログ管理人
がしました
ルナ2行くのも大変なんじゃね
天パじゃなきゃガンダムで空中戦しないだろうからガウに制空権取られっぱなしでニューヤーク行くまでに木馬落ちたらガルマ死なないし
ジオンの勝ちだな
ジーンはジェリド級の特異点だろ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
みんなの前でわざとらしく褒めたたえるの他の作品で見るけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
下士官はそんなことはないので住んでる世界が違うんだよ。
ガンダムログ管理人
がしました
命令無視との合せ技で普通に降格か軍事裁判送りなんじゃないの?
戦争してるんだから相手の兵器の性能を把握することはとても大事だと思う
調べが進んでないとMSにボコボコにされた連邦のように身を持って敵の強さを知る以外に方法がないのに、その手段を放棄するような真似を上が評価してくれるとは思えない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
結果的に戦力の逐次投入になったしな
あそこで先走らなければガデムと合流した後全ザクで総攻撃出来ただろうしそうすれば木馬を落とす可能性だってあった
ガンダムログ管理人
がしました
初期アムロ+ガンダム性能だけで攻めきれなかったのに
ガンダム3機+ガンキャノン数機+正規兵+全機ビーム兵装、ガンタンクorコアファイター数機も追加
そこに正規クルー運用のWB
どうあがいてもシャア以外が付いてこれない
ガンダムログ管理人
がしました
近づけようと新生ジオンで少佐まで出世させたな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
シャア「戦争はヒーローごっこじゃない!」バキィ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
もちろん命令違反なので昇進は無いけれどさ。デニムは指揮能力判定で始末書ものだろうな…
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事