名無しさん : 24/06/12(水)

ビームライフルよりバズーカが好き






名無しさん : 24/06/12(水)

デカくて見た目がいいので




 スポンサードリンク
名無しさん : 24/06/12(水)

ジャイアントバズって誰に持たせても絵になるから好き


名無しさん : 24/06/12(水)

>ジャイアントバズって誰に持たせても絵になるから好き
それな
一番格好いいのは06Rのジョニー機なんだけど
グフに持たせた哀戦士やそれのオマージュのZでのグフ飛行試験型とか最高に好き


名無しさん : 24/06/12(水)

>ジャイアントバズって誰に持たせても絵になるから好き
グフ飛行試験型の好き




名無しさん : 24/06/12(水)

>ジャイアントバズって誰に持たせても絵になるから好き
>それな
>一番格好いいのは06Rのジョニー機なんだけど
>グフに持たせた哀戦士やそれのオマージュのZでのグフ飛行試験型とか最高に好き

ビームを除けば最強の攻撃力だしな




名無しさん : 24/06/12(水)

>ビームを除けば最強の攻撃力だしな
宇宙世紀は核バズーカとかもあるのにリニアガンやレールガン系の実弾兵器は陽の目見ないな


名無しさん : 24/06/12(水)

>宇宙世紀は核バズーカとかもあるのにリニアガンやレールガン系の実弾兵器は陽の目見ないな
ビーム兵器が最先端のハイテクだったからそっち専攻する研究者多いんだろうな


名無しさん : 24/06/11(火)

>ジャイアントバズって誰に持たせても絵になるから好き
しかしクレイバズーカは他機種で装備してるのを見たことがないしかもなんか小さい・・・




名無しさん : 24/06/12(水)

>しかしクレイバズーカは他機種で装備してるのを見たことがない
>しかもなんか小さい・・・

百式が使ってなかったっけ
プラモで持ってたの見た事あるだけか もしれんけど


名無しさん : 24/06/12(水)

>>ジャイアントバズって誰に持たせても絵になるから好き
>しかしクレイバズーカは他機種で装備してるのを見たことがない
>しかもなんか小さい・・・

後ゼクも持ってた気がする
四角くて細身なのがハッタリ効いてない感があるのかも


名無しさん : 24/06/12(水)

>>ジャイアントバズって誰に持たせても絵になるから好き
>しかしクレイバズーカは他機種で装備してるのを見たことがない
>しかもなんか小さい・
・・
ディジェやZIIが装備してる




名無しさん : 24/06/12(水)

ビームライフルよりフォールディングバズーカが似合う




名無しさん : 24/06/12(水)

かっこいい
大好き





名無しさん : 24/06/12(水)

腰にマウントするの最高に格好いい




名無しさん : 24/06/12(水)

何発撃てるのやら




名無しさん : 24/06/12(水)




名無しさん : 24/06/12(水)

弾でかくね?




名無しさん : 24/06/12(水)

元々ジャイバズの弾は占領で連邦から大量に奪った設定があるが連邦軍のこの弾を使った元々のバズは何だろう


名無しさん : 24/06/12(水)

>元々ジャイバズの弾は占領で連邦から大量に奪った設定があるが連邦軍のこの弾を使った元々のバズは何だろう
元は戦艦用らしい
この時代に360mmの 艦砲ってのもちょっと中途半端だけど


名無しさん : 24/06/12(水)

ジャイアントバズの弾が5発てめちゃ少ないよね
ドム小隊3機で戦場に行くとするとずっと僚機に「残弾何発?」て聞き続けると思うわ


名無しさん : 24/06/12(水)

>ジャイアントバズの弾が5発てめちゃ少ないよね
>ドム小隊3機で戦場に行くとするとずっと僚機に「残弾何発?」て聞き続けると思うわ

バズーカなんて本来は一発撃ったら捨てるんだし…ロケットランチャーとしても5発撃てれば多いだろう


名無しさん : 24/06/12(水)

>>ジャイアントバズの弾が5発てめちゃ少ないよね
>>ドム小隊3機で戦場に行くとするとずっと僚機に「残弾何発?」て聞き続けると思うわ
>バズーカなんて本来は一発撃ったら捨てるんだし…ロケットランチャーとしても5発撃てれば多いだろう

いやその後に飛び道具なくなるのが怖すぎるんだよ


名無しさん : 24/06/12(水)




名無しさん : 24/06/12(水)

肩にキャノン背負っても尚バズーカ構える欲張り感




名無しさん : 24/06/12(水)

ビームバズーカー




名無しさん : 24/06/12(水)




名無しさん : 24/06/12(水)

ビームは大体貫通できるけど当たらないと意味無いから、地上なら爆発である程度範囲攻撃出来るのもバズーカの利点か


名無しさん : 24/06/12(水)

>ビームは大体貫通できるけど当たらないと意味無いから、地上なら爆発である程度範囲攻撃出来るのもバズーカの利点か
かすっただけでも爆散するのもあるけどな・・・
つーかバズーカをMS相手に使って当てられるのってアムロくらいだぞ・・・
本来は対艦や固定目標表だし


名無しさん : 24/06/12(水)

>つーかバズーカをMS相手に使って当てられるのってアムロくらいだぞ・・・
リックドムに標準的に装備してるのを見るとMS戦で飛び道具がバズーカだけって厳しすぎだろと


名無しさん : 24/06/11(火)

>ビームは大体貫通できるけど当たらないと意味無いから、地上なら爆発である程度範囲攻撃出来るのもバズーカの利点か
ゲームだと弾速遅くてめっちゃ当てにくい印象


名無しさん : 24/06/11(火)

>>ビームは大体貫通できるけど当たらないと意味無いから、地上なら爆発である程度範囲攻撃出来るのもバズーカの利点か
>ゲームだと弾速遅くてめっちゃ当てにくい印象

まあ大本の人間用バズーカの時点でビュンビュン動く目標に当てる武器じゃないからなあ


名無しさん : 24/06/11(火)

近接信管あるならバズとかの弾頭のほうがいいな
ミノ粉下で働くかどうかは知らんけど