193 : 2024/06/09(日) 01:38:55.17

最初からストフリにディフェンダーつけとかなかったのはなんでなんだろう
新装備載せて行ったらアルテミス側が警戒するから、とか?

20240614_190140(1)



200 : 2024/06/09(日) 05:37:22.14

>>193
ディフェンダーがいつ完成したのかという言及が小説や設定にも無いんだよね
ハインラインがユーラシアが使った大規模なNJダズラージャミングからヒント得て完成させたとかっぽいと思ってたけど

序盤のハインラインの台詞的にはフリーダムとのドッキングにこそ問題ありそうな感じなのにね
最初から付けておけば何の問題も無いじゃんとw



 スポンサードリンク
194 : 2024/06/09(日) 01:50:39.13

総裁であるラクスの承認が必要だからじゃないの?


195 : 2024/06/09(日) 02:42:30.01

あほかw
絶体絶命のピンチで新ガンダムお披露目ってお約束のために決まっているw



210 : 2024/06/09(日) 09:10:00.20

やっぱり明確な理由って作中で出てないよね
普通の運用にもラクスの承認が必要と考えても、救出後ストフリだけ先行せずに一緒にミレニアムに帰艦、装備したらいいってことになるし
クアンタみたいに調整が作戦中にやっと終わったみたいな感じでもなかったし



213 : 2024/06/09(日) 09:28:16.22

>>210
戦力的にレクイエムに向かう必要も無いもんなぁ
それでもキラが行ったのはやはりキミらが弱いからと言ったように
自分も行って戦わないと仲間を失うかもしれないって想いが先行したのかね
キラってココは僕に任せてって無茶やる子だし



215 : 2024/06/09(日) 09:36:25.21

キラがレクイエムに向かうのは別におかしい事じゃないと思ったな
あそこは誰か一人でも早くレクイエムにたどり着かなきゃいけない状況だったからそりゃキラは急行するだろうって
最初からマイティじゃなかったのはまあ演出の都合なんだろうけど、00みたいにギリギリでやっと調整間に合ったと脳内補完できなくもない



246 : 2024/06/09(日) 17:19:00.21

>>215
ゼウスシルエットは設定上フリーダム、ジャスティスも装備できるんで
フリーダムが一番早くレクイエムに着いていたら、ムウからゼウスシルエット受け取ってレクイエム破壊できる
フリーダムがオルフェとシュラに足止め食らったから、結果的に一番早くアカツキバスターデュエルと合流できたのがディスティニーだったという流れなんだよ



216 : 2024/06/09(日) 09:42:17.96

俺も最初からプラウドディフェンダーつけとけば?って思ったけど他で見てたみんな「まだ完成してなかったんじゃない?」って言ってたから「そうだっけ?」って思ってた
まあでもそれくらいしか思いつかないしそれで十分理由づけになってるしな