2 : 2024/06/10(月) 20:57:30.95
1 : 2024/06/10(月) 20:57:08.16
迷いを捨てたアスランですら遠隔操作と破廉恥な妄想という卑怯な手を使わないとガチで負ける模様
スポンサードリンク
3 : 2024/06/10(月) 20:58:01.23
乗ってる機体も旧式のジャスティス弐式と違いCE最新鋭最強の機体の一つな模様
13 : 2024/06/10(月) 21:08:30.73
心読まれてないとはいえあそこまで戦えるカガリもすごくね?
18 : 2024/06/10(月) 21:12:33.62
>>13
ぶっちゃけあれのせいでシュラが本当に強いんか怪しいんよな
思考スキャンありきの強さで素じゃカガリに劣るレベルの可能性がある
20 : 2024/06/10(月) 21:17:56.80
>>18
最新鋭のMS使って旧型MSのそれも遠隔操作のそれほど強くないカガリと互角やったからな
23 : 2024/06/10(月) 21:23:58.84
>>18
思考スキャンで100%決まる確殺コンボ繰り出したら全く違う挙動して外されたから
そこで純粋な能力が決まるかと言われると微妙な気がする
ただ素のスペックはあっても互角の戦いにおける対応力がアスランより下なんだろうな
38 : 2024/06/10(月) 21:33:45.34
>>13
種で前線出て生き残ってんだから少なくともそこら辺の一般兵よりは絶対強い
24 : 2024/06/10(月) 21:24:39.97
機体性能で上回りながらカガリと互角かやや不利ってぶっちゃけ名有りパイロット最弱レベルだよな
純粋な操縦技能的にはオーブ三人娘クラスかもしれん
26 : 2024/06/10(月) 21:26:18.54
そもそもキラもアスランもそんな強くないやろ
旧三バカ相手とか圧倒的に性能上回る2機+ミーティア装備まで持ち出して
2対1でようやく落とせたレベルや
33 : 2024/06/10(月) 21:31:23.20
>>26
種3バカに関しちゃあいつらが強すぎた
後付けじゃあるが種死種自由を経た今の状態から考えると
劇場3バカとかなり近いレベルの1ランク下くらいの実力者達だったってのが妥当
58 : 2024/06/10(月) 21:55:12.68
>>26
でも二人ミーティア乗るまでは三バカ戦で種割れしてないんだよね
31 : 2024/06/10(月) 21:29:42.91
強いやつが出てくるたびに株が上がる三バカ好き
39 : 2024/06/10(月) 21:35:15.22
??「やはり叢雲ガイが最強か」
46 : 2024/06/10(月) 21:46:33.82
エスパー相手に何も考えないか邪念を使うのは定番よな
59 : 2024/06/10(月) 21:55:31.63
>>46
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐいってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐいってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐいってぶっ飛ばす
52 : 2024/06/10(月) 21:51:54.85
キラがズゴッグだったら即死やったな
やはりアスランが最強か
55 : 2024/06/10(月) 21:52:21.01
ボロボロになるストフリと苦戦するキラ見れてよかったという声はわかるが
キラさんのパイロット能力が高そうな描写がガチで映画でなかったのが残念
56 : 2024/06/10(月) 21:53:25.71
72機の支援とコンパス側の裏切りもあったのに15分掛けてキラに止めを刺しきれなかった男それがシュラ
61 : 2024/06/10(月) 21:55:43.00
半壊ライフリで持ちこたえたのは評価されていい
62 : 2024/06/10(月) 21:56:38.99
脱出寸前まであんなミサイル撃ち込まれて平気なアークエンジェル船員は何もんだよ
66 : 2024/06/10(月) 21:58:14.56
>>62
アラスカ基地のときの絶望感に比べたら多少はね?
63 : 2024/06/10(月) 21:57:01.49
君たちが弱いから!!
81 : 2024/06/10(月) 22:02:38.41
>>63
アスラン「お前も弱いぞ(物理)」
69 : 2024/06/10(月) 21:59:26.93
ブラックナイトの連中にクルーゼの心を読ませてみたいわ
70 : 2024/06/10(月) 21:59:27.91
盛り上げるためと言われたらそれまでだけど最初からマイティーフリーダム状態で出撃すれば良かったのでは?
74 : 2024/06/10(月) 22:00:48.95
キラってなんで暴走したの?
145 : 2024/06/10(月) 22:18:44.03
>>74
闇に堕ちたから
77 : 2024/06/10(月) 22:01:56.79
イザークそんな強くなったの?
98 : 2024/06/10(月) 22:07:08.79
シュラもオルフェもガチガチに対策して自分有利な状況作ったうえでキラをエネルギー切れまで落とせてないからいうほど強くない
103 : 2024/06/10(月) 22:08:39.57
>>98
♾軌道の戦艦ミサイルだけでもめっちゃ有利だよね
108 : 2024/06/10(月) 22:10:15.23
劇場版のキラを改めて見直したら凄まじい粘りでびっくりや
アスランですらシュラと少し打ち合っただけで息切れしたのに
109 : 2024/06/10(月) 22:10:22.47
パイロットとしていくら強かろうがメンヘラ状態のキラが作ったプラウドディフェンダー装備するだけで全員余裕の完封負けや
ラクス必要なのはデコビームだけやし
110 : 2024/06/10(月) 22:10:49.82
ライフリ噛ませかと思ったら割とシュラに善戦してて驚いた
115 : 2024/06/10(月) 22:12:19.97
核ミサイル撃ったせいでトドメ刺す時間なくなってしまったブラックナイツくんたち
撃たないできっちりトドメ刺しとけよ
119 : 2024/06/10(月) 22:13:10.60
>>115
シュラ「バカな、あの状況で…?」
いやズゴック無傷だったやんけ…
130 : 2024/06/10(月) 22:15:38.21
最初からオーブを撃ってれば勝ってたのに
何をトチ狂ってミレニアムなんて狙ったのか
141 : 2024/06/10(月) 22:17:47.18
>>130
ロリババアが悪いよ~
オルフェに任せてたらとりあえずオーブ撃ってた気がする
150 : 2024/06/10(月) 22:19:17.87
>>130
キラと愉快な仲間達がいる限り敗けやから判断自体は正しいで
オーブ先に焼いてもミレニアムとオーブ艦隊が復讐に燃えて襲ってくるだけや
134 : 2024/06/10(月) 22:16:00.57
ヒルダ活躍させるくらいなら砂漠の虎を活躍させろよ
なんでワンカットしか登場してねーんだよ
意味わからん人気キャラなのに
139 : 2024/06/10(月) 22:17:35.23
>>134
ラゴゥとバクゥじゃ宇宙に上がれないから……
157 : 2024/06/10(月) 22:20:18.27
>>139
虎カラーガイアがあるんだが?
212 : 2024/06/10(月) 22:33:50.47
>>139
外宇宙の危機と同等レベルの強さなんだが?
143 : 2024/06/10(月) 22:18:26.74
シュラってナチュラルの天才MS乗りみたいなのがいたら思考読めなくて普通に負けそうやけどどうなん
147 : 2024/06/10(月) 22:18:54.30
>>143
普通に種割れたシンに負けてそう
151 : 2024/06/10(月) 22:19:19.62
>>143
そんなんザフトがジェネシスで殺し尽くしたからおらんやろ
新しく生えてくるかもしれんが大分先や
197 : 2024/06/10(月) 22:28:21.01
パイロットの腕の比較って難しくね?
心読むのも操縦技術関係無いけどSEEDの方も操縦技術にバフ掛けてるし
どっちも縛らんと比較出来ない
200 : 2024/06/10(月) 22:29:52.32
何か分身が得意技みたいに分身はこうやるんだ言うてたけど種死でシン分身してたか?
205 : 2024/06/10(月) 22:30:21.07
>>200
してたけとあんな物理判定なかったぞ
206 : 2024/06/10(月) 22:31:08.38
>>200
光の翼アタックの時残像みたいなのは出してたはずだけど分身は初耳だったわ
217 : 2024/06/10(月) 22:33:59.85
>>206
よく見るとちゃんと本体と同じ動きしかしてないぞ
208 : 2024/06/10(月) 22:31:29.22
>>200
今回の分身は新設定のDOPE粒子の作用や
210 : 2024/06/10(月) 22:33:17.26
シンが突然変異すぎるだろ
あんなん居たらアコード()やんけ
214 : 2024/06/10(月) 22:33:53.36
ファウンデーション「これが噂のフェムテク装甲や!w」
キラ&ハインライン「ディフェンダー!ディスラプター!w」
これじゃうちのアコードただのバカじゃん
222 : 2024/06/10(月) 22:35:25.66
>>214
ロリババアのアコードごときがユーレンのスパコに敵うわけ無いんだよなぁ
227 : 2024/06/10(月) 22:36:32.98
ゼウスシルエットの強さがよくわからんわ
ミーティアとかなんならブラストシルエットのほうが強くね?って思った
233 : 2024/06/10(月) 22:37:47.58
>>227
砲身付け替え前提だしどう見てもミーティアとかとは用途が違う
235 : 2024/06/10(月) 22:39:01.06
>>227
ゼウスはやべー貫通弾撃つ特務仕様
236 : 2024/06/10(月) 22:39:40.38
>>227
元々は対オーヴ破壊兵器だから単機の武装としてはヤベー威力なんだろ
241 : 2024/06/10(月) 22:41:09.63
>>227
一撃必殺の貫通型のゼウスと面制圧型のミーティアみたいな感じじゃね?
454 : 2024/06/11(火) 01:33:02.97
ラクス「ここは私が」→種割れして大量のミサイル全て無力化
こいつ何者や
457 : 2024/06/11(火) 01:36:38.49
>>454
アコードだ
458 : 2024/06/11(火) 01:37:21.09
>>454
あの雷、全方位っぽかったけどロックオンせな当たらんのかな
467 : 2024/06/11(火) 01:57:02.24
シンはナイトスコード4人相手だって無傷だったからアスランとカタログスペックならアスランクラスはある
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-10-31
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-12-31
コメント一覧 (642)
ガンダムログ管理人
が
しました
シュラ>キラ、アス>シン
てとこ
万全対策アスランがすべてを凌駕し最強らしいが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちもシュラには同じように押されてるから
ガンダムログ管理人
が
しました
しかしコーディネイターを超える種が研究テーマは怖いよな
スーパーコーディネイターというネーミングまんまだろw
いつかスパコ軍団が出てくる気がしてならない
ガンダムログ管理人
が
しました
正義2は実戦運用調整されてて正義2>自由2運命2なことだな
ガンダムログ管理人
が
しました
あれかな
「種の興行収入に貢献したくないから映画館で見れない人たち」が配信見て言い始めた感じ?
ガンダムログ管理人
が
しました
今回はキラがストーリー展開の割を食ったという印象しかない(運命はシンで)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
分身ってどんな作品でも範囲、飽和攻撃が弱点だから、ドラグーンとミサイルの雨はキツイと思う
ドラグーン墜とそうにも随伴のシヴァが邪魔するし、新型の光の翼展開したカルラの機動力とか運命並みだろうし、ジグラートのミサイルの雨を落とそうにもデスティニーじゃ火力不足だし
いくら強くても物理的に無理やろ~
ガンダムログ管理人
が
しました
もとからアスラン最強説はネットミームよ
放送当時はSEED120%も森田も設定資料集でもキラ最強で一貫していたリマスターのドラマCDでもアスランはキラに一度も利己的ではなかったと明言されている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストフリ弍式に乗り換えてからもシヴァには防戦一方
余程シュラと相性が悪いんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
最後の最後でトドメの時に不必要に割ってる
ナメプかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
そして戦闘面だけならシュラ>オルフェ
小説ではキラ自身が相手が機体もパイロットもスペックが上と言ってるとのこと
監督が味方の戦闘面ではアスランが最強とのこと
作中最強のシュラが最強の敵と判断したのがアスラン
そのアスランでさえまともにやり合うと勝てないと判断したのがシュラ
そして正々堂々等でなく何をしても勝ちに来るアスランには絶対勝てないとのこと
つまり技量ならシュラ>オルフェ?キラ≒アスラン>シンでシュラ最強
何でもありならアスラン最強
ガンダムログ管理人
が
しました
全部避けられてるように見えるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ここまでなんも刺さらない敵も珍しい
ガンダムログ管理人
が
しました
1、初期プロット(プロットとは主に内容、ストーリーの流れのはずだがw)はムコームコー、たくさん変わったと言っていた、だからシュラは下方修正されているに違いないんだ!シュラは最強じゃない、両澤の設定なんて変更だwリスペクトなし
2、アコードはたいして強く見えないよ、だからキラが強いの!設定?そんなの初期だけで変更だよ、ムコームコー
3、アスランザラが最強…シュラの言葉?シュラは見る目ないからムコームコー!一応作中随一の技量、研究してる戦闘のスペシャリストのはずだがw
4、監督の発言?そんなの関係ない、(存在してない)設定は森田がつくるからそれ待ちダーw
今存在してない妄想での森田設定待ちって何?
5、アスランには絶対勝てない?そんな意味じゃないんだ!それは解釈が違う、アスランは対策をするというだけの意味。もはや日本語すらねじ曲げる…w
何すかこれ?まともな生活してる日本人の思考とは思えんが?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一つ言いたいのはオルフェがAならキラも同じにして欲しいなって
監督がキラとオルフェは互角でラクスの愛で勝利したって言ってた以上
遺伝子的にアコードの方が優れていたとしても単純な力比べなら同列だと思うんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ライフリの時は不意打ちからの流れでレールガン潰されてたしストフリの時も連携でレールガンは妨害されてた
射撃を随伴機に任せることで機体性能はアコード側が上だし回避の必要もない攻撃しか出来ない
有効打ゼロで押されっぱなしなのは当たり前じゃね?
シンはたしかに強かったけどデスティニーの武装はほぼ全てフェムテク装甲を突破できるはず
誰が最強かは別としてもランクがこんなに違うわけないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
悲惨な現実に笑う
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事