名無しさん : 24/06/14(金)
威力は決まれば言わずもがなだろうけど嵩張るし危ないし使い勝手はどうなんだろうって見てて思う
GUNDAM.LOG内の関連記事
・ケンプファーのチェーンマインて、動いてるMS相手じゃ使い物にならないだろ
・ケンプファーのチェーンマインて、動いてるMS相手じゃ使い物にならないだろ
名無しさん : 24/06/14(金)
射程的にこの間合いまで近づくなら銃使った方がいいし本来は施設破壊用の武器なのかな?とは思う
名無しさん : 24/06/14(金)
本来はこれってよっせよっせと地味に敷設するんじゃないのかこれ
名無しさん : 24/06/14(金)
>本来はこれってよっせよっせと地味に敷設するんじゃないのかこれ
それだとチェーンで繋がってる意味が無くない?
名無しさん : 24/06/14(金)
チェーンマインがしょぼいのかアレックス+チョバムアーマーがスゴいのかよく分からん
名無しさん : 24/06/14(金)
爆弾繋げたブツを投射して地雷を除去するもんなら実在する…もしかしたらMSの腕力でぶん投げる物なのかもしれない
名無しさん : 24/06/14(金)
これがヒートロッドだったら電流ながした後サーベルで斬りかかれば勝てたのにな
名無しさん : 24/06/14(金)
名無しさん : 24/06/14(金)
シュツルムガルスが戦艦のハッチブチ抜いてたのが本来の使い方なんじゃね
名無しさん : 24/06/14(金)
重要施設の分厚い壁とかの破壊とかにも使えるんだろうし状況に合わせた武装としてそこそこ最適じゃね
名無しさん : 24/06/14(金)
爆導索は存在すると聞いた
名無しさん : 24/06/14(金)
>爆導索は存在すると聞いた
それこそ直近の0083でもあったわけで
名無しさん : 24/06/14(金)
>>爆導索は存在すると聞いた
>それこそ直近の0083でもあったわけで
現実にあるって話だろ?
名無しさん : 24/06/14(金)
元々は違う想定の使い方なのを無理やり取手付けたんだと思っている
名無しさん : 24/06/14(金)
チェーンで繋がってる形である必要は薄いかもしれない
名無しさん : 24/06/14(金)
対ms用の地雷を他にも使えるようにした結果とか?
名無しさん : 24/06/14(金)
でもチェーンで繋がってないとチェーンマインじゃないし…
名無しさん : 24/06/14(金)
対MS地雷って無いな
名無しさん : 24/06/14(金)
実はバーニィのザク迎撃に出た時のコンディションモニターでアレックスが結構深刻なダメージ食らってるので無駄ではなかった武装
名無しさん : 24/06/14(金)
一個ずつちぎってフリスビーみたいに投げつけたり地雷として設置するものとかつなげてあるのは携帯のため
名無しさん : 24/06/14(金)
名無しさん : 24/06/14(金)
>たまたまチョバムアーマー着てたから無事だっただけだし
>そのチョバムアーマー全損させただけでも戦果だし
見た目はアンテナしか折れてないけどFCS損傷とか脚部スラスター損傷とか結構バーニィの援護射撃になってたチェーンマイン
名無しさん : 24/06/14(金)
外に出てた顔のツノは折れてるんだよなアレックス
名無しさん : 24/06/14(金)
剥がれかけのチョバムアーマーを脱がしたくらいだから威力に関してはちょっと疑問が残る部分的には本体露出した状態で巻き付いてるし
名無しさん : 24/06/14(金)
>剥がれかけのチョバムアーマーを脱がしたくらいだから威力に関してはちょっと疑問が残る
>部分的には本体露出した状態で巻き付いてるし
だからアレックス結構内部は損傷してる
名無しさん : 24/06/14(金)
アレックスが最新のガンダムなのとチョバムアーマー着てたからなんとか耐えられただけだ別にバカにするような武装じゃない
名無しさん : 24/06/14(金)
>アレックスが最新のガンダムなのとチョバムアーマー着てたからなんとか耐えられただけだ
>別にバカにするような武装じゃない
施設ごと破壊するような想定の武器だとしたらそれで破壊できないのはビビるよね
名無しさん : 24/06/14(金)
多分ネェルアーガマに使おうとしたあれが正規の使い方モビルスーツに使うのは多分イレギュラー
名無しさん : 24/06/14(金)
ガンダムとの交戦想定してたのかなしてたのなら飛び道具使い切ってるのは割とやらかしのような
名無しさん : 24/06/14(金)
ダブルチェーンマインなら勝ってた
名無しさん : 24/06/14(金)
トラックが二つあれば勝てた
名無しさん : 24/06/14(金)
>実際4つくらい用意してたんじゃなかったっけトラック
アレックス襲撃失敗後さすがに怪しいと回収されたがなんとか一台はアルの頑張りで手に入れた
名無しさん : 24/06/14(金)
名無しさん : 24/06/14(金)
なにこの何節根
名無しさん : 24/06/14(金)
滅多に登場しないのに初登場時に例外的な本来と違う使い方されたせいで謎武器扱いされてるとこはあるもっと施設破壊とかでチェーンマイン使ってるMSの描写あってほしい
コメント一覧 (80)
ガンダムログ管理人
がしました
元々は普通に使われてた機雷をアレックス破壊作戦に合わせてチェーン状に束ねた急場仕込みの武器なのでは?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ファラ・グリフォンに巻き付けたい
ガンダムログ管理人
がしました
チャイナボカンみたいになりそう
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
たまたま見つけて使ってるんなら全然有効打だろ
ガンダムログ管理人
がしました
小惑星除去とか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
チョバムアーマー+ルナチタ装甲を抜いて大破寄りの中破だから並のMSなら木っ端微塵だな
ガンダムログ管理人
がしました
隔壁破りとか砲台潰し用の装備だと思う、サイクロプス隊に配備されてたのはNT-1を起動前に爆破する前提の作戦だったからじゃないか
ガンダムログ管理人
がしました
本当にケンプファーの正式装備なのかすら疑ってるわ
ただの基地に配備してある対MS用地雷を臨機応変に使っただけなんじゃないかって
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
地雷をワイヤーで一纏めなんておかしな兵器だ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
「できた!バースト・ナックルや!」←そうはならんやろ
ガンダムログ管理人
がしました
爆薬チューブだな隙間に突っ込んで要塞とかの防壁を破壊するの
「史上最大の作戦」とかで戦闘工兵が使ってる
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
平野部などで短時間に大量に敷設する事を可能とするために地雷同士をチェーンで繋いだものが所謂チェーンマイン
どちらも今起きてるウクライナ戦争で使われてる
ガンダムログ管理人
がしました
それこそネジの一つ一つに至るまで完全に破壊する必要があるはずなんだよね
おそらく、起動前のアレックスに手早く全部の地雷を巻き付けて
破壊してすぐ離脱するみたいなのが本来の想定だと思う
一つつけただけだと簡単に修理されてしまうかもしれないし、
バラで持って行って一つ一つ設置してたらその間に増援が来たりするかもしれない
そうならないようにするためのチェーン
ガンダムログ管理人
がしました
ケンプに携行させず予めトラックの中に隠してた辺り、通常のMS戦で使う事は最初から想定されてないハズ
ガンダムログ管理人
がしました
> それだとチェーンで繋がってる意味が無くない?
通り道に横一列に並べてタイヤや履帯に踏ませるんでしょ(超適当)
ガンダムログ管理人
がしました
動かない施設の壁に使った方がまとも?・・・そうねぇ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
あの装備を持ち出したのだろう。
ガンダムログ管理人
がしました
デブリとデブリの間にしかけとくとか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
つまり10個連ねておけば10機のMSを撃破可能なんだよ
たぶん
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
それが本当なら、チェーン・マインはヒートロッドを意識したみたいなのはあるんじゃないだろうか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
それを想定して用意された武装だったんじゃない?
様々な事情でアレックスの動きがイマイチだったからミーシャはこれでもイケる!と思って使用したんだろうけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
もしくは格納庫を突き破って出た時に折れたとか
ガンダムログ管理人
がしました
対MSの地雷なら一個で十分なんだし
全てを目標に巻き付けて使うと無駄が多過ぎるしな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
吸着した箇所のみ貫通爆破できるのが便利なんやろ
ガンダムログ管理人
がしました
チェーンマインの本来の用途はコロニーや要塞小惑星の堅牢なハッチetcを爆破するためのものだろ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
何を対象にしてるものなのかは知らないけどそんなに近かったら吸着出来ないのでは
ガンダムログ管理人
がしました
これはホプキンソン効果といって、イギリス軍が愛してやまなかった粘着榴弾の原理やな
だからアレックスも表面上はチョバムアーマーだけ破壊されたようでも、剥離して飛散したアーマーで本体もかなり傷ついたんやで
多分な
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事