
286 : 2024/06/18(火) 11:55:41.46
地元の駿河屋にプラモ見に行ってきたぞ!
287 : 2024/06/18(火) 11:56:40.73
289 : 2024/06/18(火) 11:58:21.69
ドーベン・ウルフのHGがとんでもない価格になってた
スポンサードリンク
292 : 2024/06/18(火) 11:59:53.69
買い取りやすいのに売る時は強気なのが駿河屋ちゃん
293 : 2024/06/18(火) 12:00:08.25
それでもこの値段で買ってしまう人がいるのか?
302 : 2024/06/18(火) 12:11:34.06
>>293
アキバは観光客がたまに買ってるな
個人用ショーケースのクソ高いのもワンチャンのインバウンド狙いやな
296 : 2024/06/18(火) 12:01:37.51
ZZのキットをまったく再販しないバンダイも悪い
299 : 2024/06/18(火) 12:08:13.87
ちなみに田舎のハードオフならレアキットでも定価以下で売ってるから割と穴場
307 : 2024/06/18(火) 12:23:49.43
>>299
持ってるから買わなかったけどシンマツナガのザク2.0が1980円だったのは羨ましかった
305 : 2024/06/18(火) 12:20:23.62
駿河屋は世間が騒いで無いけど自分は欲しいみたいなのはお手頃価格であったりするな ゾックは7500円だたw
306 : 2024/06/18(火) 12:21:57.54
MGギラドーガ7000円でこの間見たけど今考えればお得だった気がする箱も綺麗だったし
311 : 2024/06/18(火) 12:28:29.10
実際欲しいキットはフリマアプリのジャンク検索で探してるわ
組み立てて塗装してないのがあるから良い
価格も同価格帯が多いし届いたら洗浄して自分なりに完成させていくのでお得
313 : 2024/06/18(火) 12:32:29.76
駿河屋が値段高く設定してる理由なんとなくわかるよ
立地が良い所に出店してるから普通の人達じゃなくて裕福な人達に向けて売ってるんだと思う
339 : 2024/06/18(火) 13:31:49.84
>>313
売れなくてもいいぐらいの価格設定だと思う
棚がスカスカになるくらいなら置いといて買取りが増えて来たら見直すくらいじゃないの
316 : 2024/06/18(火) 12:36:26.07
プレ値ついてるキットを優先再販すればいいのに
323 : 2024/06/18(火) 12:39:51.12
駿河屋は定価表示してて偉いねぇ
古市は定価割れてるのだけ表示してて定価超えてるのは定価表示消すの卑劣だわ
342 : 2024/06/18(火) 13:43:56.66
駿河屋ってプレ値で売ってはいるけど買取価格もそれなりに高いんだよね
他のリサイクルショップなんて店頭にはプレ値で出してるくせに買取は定価の4割とかふざけてる
343 : 2024/06/18(火) 13:49:22.61
>>342
ふざけてるもなにもそれが商売
345 : 2024/06/18(火) 13:54:13.55
まあどんな価格をつけようが買う買わないは客側の自由だからなとやかく言えんわ
コメント一覧 (181)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他に行くさ値段たいして変わらないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
特にAmazonは置くたく間違えるし中身も違う時あるから楽天が良いかな
ガンダムログ管理人
が
しました
大宮の駿河屋は限定品以外の一般雑魚ガンプラは高くても2000円いかないくらいだ
ガンダムログ管理人
が
しました
楽天なら車やバイクなら3000円以下たくさんあるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ありがとね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
安定した入荷があるわけじゃないんでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
フルメタのプラモも再販してくんないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
自分の所は限定物or全然再販されてない物以外は+500円ぐらいの少し高いぐらいで組み立て済みは1000円
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プレバンのジムⅡユニコーン版なんて12Kだし。
でも、高値のボトムズプラモが、毎回品薄って誰か買いまくってるんだろうな。
あ、ハセガワのマクロス関連は、安いよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
バンダイが今後なに再版するかすら、他のところも禁止にしてしまった以上さらに値上げするかもね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たぶん品薄だったころにぼったくろうと値段つけたのそのままほったらかしてるんたま
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以外は再販まつかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多分店頭に並べた時の査定額のまま放置してるから起きる現象だろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
気づいたら一階も全て駿河屋に侵食されていた
一応国立大学のすぐ前なのに、本屋の需要が無いとか
悲しい時代になったもんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
他にも全体的に高かった
FAGの値付けが適当で店頭価格5000くらいつけてるやつの上の方に同じのが8000くらいで並んでて、最高買取価格4800!とかいうポップもつけててこりゃあかん思ったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
値段高い事には同意だし、駿河屋やってんなーとは思うけども
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フラッと行って「おっ」ってのがあったら買う感じ
ちなみに昼前でPG UNLEASHEDがまだ10個位在庫あったゾ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダリルバルデが他より高めなのはアニメでの活躍のおかげだろうしね。
ガンダムログ管理人
が
しました
人気ないのはそれなりの値段で買えると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ中古屋がいくらで値段をつけようとも高かろうが安かろうが何とも思わないし買いたいか買いたくないかはその時の状況次第なんだけどね…
昔は一般販売のキットは凄く安いか定価と変らんぐらいで逆にプレバン関係のキットや凄い古い旧キットでない限り高いガンプラしかなかった
今は転売ヤーから買い荒らされたくないし養分としてなりたくないからかどんな中古ガンプラも高値で売ってる中古屋はどんどん増えている印象がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
立ち寄ろうとも思わなくなったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
貧すれば鈍すとはこのことだよなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
どれでも2倍以上は当たり前だったのに…一部レアキットは高いままだけど
そもそも大型店でも取り扱いが無く個人店も無い地域だから
ガンプラ需要なんか無いに等しいんだよね
本当にほしい人とやらもどれくらいいるのやら
ガンダムログ管理人
が
しました
この値段でも買うアポがいればまあラッキー みたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
HGのスーパーガンダムも4000円台。
組み立て済みのHGシャアズゴックが本体のみの袋入りで1100円。
こういう価格設定は見てるだけで元気がなくなるから、最近はちょっと立ち寄るのも考えてしまうレベル。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機体によってはロボット魂のが手に入りやすいな
ズゴックとかギャンとか
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事