コメント数:81 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※今の世界の大都市で、宇宙世紀でも大都市として存在してるが明らかなのは。 Tweet 0:2024年06月13日 22:57 一番有名なのはダカールか。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (81) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:05 大都市とは言えないが、ダブリンはほぼそのままで存在しているようだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:05 ダブリン ZZガンダムで酷い事になるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:06 >>2 ミスった 「機動戦士ガンダムZZ」でコロニーを落とされる 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:08 香港じゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:10 >>4 サイコが暴れるまで普通に昔ながらの香港だったよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:37 >>5 今よりも古い80年代の香港だよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 18:10 >>36 ジャッキー・チェンが暴れてそうな香港だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月26日 04:44 >>5 ニューホンコンで今の香港でない 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:15 >>4 ずっと未来のGガン時代も健在だからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:10 ジオン水泳部に襲撃されたベルファスト 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:18 >>6 初代はジャブローみたいな軍事基地以外どこも廃墟か西部劇に出てくる店舗みたいな感じでとにかく荒廃していて地球圏での一般人の生活が殆ど出なかったよな ガルマが現地で顔つなぎしてた北米の富裕層も一歩外出れば廃墟一歩手前だったしベルファストはそこそこまともな街並みと一般人(ジオンがスパイ活動しているけど)が見られたけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:11 ダブリンなんかガンダム観るまで知らんかったわ。 ダカールもオデッサも 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:59 >>7 ダカール・ラリーで有名だから左端でかつ首都てのくらいは知ってるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:08 >>7 子供の頃架空の町だと思ってたから実在してて驚いた 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 17:45 >>7 オデッサとか、ここ数年で有名になったよね オデーサに改名させられそうになってるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 20:15 >>7 オデッサはガンダムでは中央アジアっぽい荒野が広がってたけど、実際は鉱山地帯ではなく港町で貿易都市なんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 21:22 >>7 オデッサなんか世界史でも出てくるやろ、オデッサの階段とか 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月26日 00:41 >>71 それはどちらかというと映画史や 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:12 地球の人口自体だいぶ減ってるからな 一説には一年戦争直前で人口比率コロニー月地球で8:1:1 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:12 ファーストだとニューヤーク筆頭にどこもボロボロだったよな 一番街並みが普通だったのはミハルのいたベルファストの港町ぐらいしか浮かばん 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:17 ニューヨークはニューヤークでいいのか? かなり廃墟になってたけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:27 >>10 PS3のガンダム戦記じゃ大都市になってたからヘーキヘーキw 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:30 キャリフォルニア(カリフォルニア州?) まあ大都市という感じかは置いておくとして、北アメリカ西岸一帯はまだ健在。 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:30 特に描写されてないけどカリフォルニアも割りと無事なはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:23 >>13 北米の指揮を取ってたガルマが現地に対しては友好的な外交政策取ってたみたいだからな。 だから戦闘での被害は大きくなく、アメリカの食糧なんかの生産力は落ちなかったみたいね。 なお、そのガルマが守っていた北米に後にデラーズフリートのやらかしが待っていた模様 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:31 地味に日本はGレコまで存在している感じか・・・大都市かは知らんけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:38 >>14 Gレコ最終説なら∀の月光蝶でいったん終わってないか?そのあとの復興を含めてもいいならいいが。 あと第7次宇宙戦争とか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:40 >>15 Gガンの新宿とか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:58 >>17 まあGガンはな。って、あれで無事な都市は香港ぐらいじゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:08 >>24 ネオホンコンは壊滅した昔の香港の近くに、地球に取り残された人たちが集まって作った新しい都市。 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:58 >>15 時系列的な後先は置いといても「富士山」や「日本海」って名称がそのまま残ってるんで文化的には途切れずに継承されてると思われる 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:39 >>14 日本はコロニー落としの影響で一度壊滅してそうだけどどうなん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:55 >>16 詳しい描写は無い・・・はず。でも直接的な被害は無くても影響は受けているとは思う。 でも日本にムラサメ研究所とか設立されるぐらいは大丈夫そう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:09 >>16 閃ハサ原作でもいいところって話してるから、言うほど影響はないんじゃないかね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:18 >>16 小説Zで直撃はしてないけど津波で壊滅的被害とは書かれてたな>カミーユの実家のあった東京 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:16 >>14 確か閃ハサのラストでキュシュー(たぶん九州)小説版F91でトキョー(たぶん東京)という地名は出ていたはず 日本という国がそのまま残っているかはわからんけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:19 >>14 Gセイバーではセツルメント議会の主要都市の一つ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:44 >>14 富士山が三つに割れようとも静岡は元気だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 17:22 >>14 ビルド系以外のガンダムでは何故日本が物語の舞台になる事が少ないんだろう? 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:41 閃光のハサウェイに出てきたフィリピンのダバオは大都市? 観光都市かもしれないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 23:30 >>18 小説では人口30万人とか行ってなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:41 どれだけ技術が進んでマスドライバーやらミノフスキークラフトやらが登場しても水運の優秀性は揺るがないだろうからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:02 >>19 ミデアや引越し公社貨物機みたいな、熱核ジェットで燃料なしで飛行永続できるトンデモがある以上、トラック感覚で超長距離の高速運送ができるから、今ほどの水運の重要性はないだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 18:03 >>26 基地とか周辺施設なんかならそれで賄えるけど数万人単位の人が住む都市なら海上輸送に勝るものはないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 22:05 >>19 ジオンは制海権はほぼ掌握してたんじゃなかった? 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:55 新宿区 無人機仕様のGMⅡにペコペコ踏みつぶされる サイバーコミックの短編だったかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 14:57 宇宙世紀0078年の年末までは間違いなく大都市なシドニー 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:11 >>22 79年だって、シドニーの街は雪で真っ白さ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:23 >>31 おいシドニー生まれ! オーストラリアは今は夏だぞ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:39 >>34 ?????????? 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:38 >>31 おいシドニー生まれ! シドニーは...今、海の...底だぞ... 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 20:54 >>31 お、お前、ショックで記憶が・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:04 ジオンが攻めて来てボロボロになったのでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:52 >>27 マスドライバーがあるジブラルタルはジオンも攻撃してこなかったおかげで Vガンダムの時代まで維持できていたと本編で言われていた記憶がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:26 >>40 確か宇宙引越し公社関係にはどこの勢力も手出し無用ってルールがあったっぽいね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 15:39 知ってる大都市がどんどんクレーターになっていくCE… 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:03 ニューヨークを筆頭にした民主党支配地域って治安の悪さでは既に宇宙世紀と大差ないような 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 18:20 >>41 バナナフィッシュ民からすると、ストリートチルドレンが地下鉄や路地裏で殺し合いしないだけで十分平和なんだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:21 オデッサは良くも悪くもウクライナの件で一般にもガノタにも存在が知れ渡ってしまったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 22:08 >>44 まさか本当にオデッサ巡って戦争するとは思わんかったからからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:39 シドニーはえらい事になったけど、代わりにアデレードが大都市になったっぽいね 閃光のハサウェイでは後半の舞台になる その後はどうなったかは知らないが、あの防衛システムが健在であり続けるなら、もう一回コロニーでも落ちてこない限り、相当に堅固な都市になってるんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 18:24 >>47 シドニーにコロニーが落ちてあんなばかでかいクレーターが出来たら、アデレードの建物だって衝撃波で壊滅だがな。閃ハサ小説の頃はシドニーにコロニーが落ちた設定がなかったから生まれた致命的な矛盾だ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月26日 01:26 >>62 つーかあの頃は、御大想定はフランスのパリだしね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 16:44 チベットのラサも地球連邦政府の首都だったのでそれなりの大都市だったハズ 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月26日 01:26 >>49 ダカールからの移転で参謀本部があるけど4年でどこまでやれたのやら 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 俺が.正義だ! 2024年06月25日 16:52 ファースト時点では、現代の要素をなるべく残したくなかったんじゃないかと思う 宇宙世紀の物語に徹するために Z以降では現在と地続きな要素が増えたけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 17:08 ニューヨークは宇宙世紀直前に起きた戦争で壊滅したから復興時に祈りを込めてニューヤークに改名したという恐ろしい裏設定 ニューヨークが壊滅する事態って米露か米中で全面戦争やって一方的に勝てずに米本土が大損害を被ったとしか考えられないんだよなあ… 下手すると合衆国は負けて滅んでいて勝った東側が創設したのが連邦政府である可能性も もし連邦が中露主導だとしたらそりゃ反連邦活動したくなる気持ちもわかる 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 17:11 東京ってどうなってるのか設定あるのかな? 日本から宇宙移民が次々と出て行って過疎化が進んでも最後まで人口を保つのは東京だと思うんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 17:27 >>52 設定は知らないが海水面の上昇で関東平野がどれだけ残っているのか... 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月26日 01:27 >>52 カミーユの実家があったけど コロニー落としで都内はだいぶ被害出てたぽい 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 17:26 ガンダム戦記やコロ落等のゲームも含めるなら 結構地名や都市名はそのまま出ているな 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 18:02 大抵の大都市は、一年戦争で廃墟になったんじゃないか? 復興の象徴として優先的に再開発されたとも考えられる。 軍事施設をピンポイントで攻撃とか、そんなに生温くないだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 18:14 アムロの実家がド田舎鳥取って本当か? じつは大都市島根の間違いじゃねえ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 23:55 >>60 島根の巧妙な自慢風自虐 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 19:00 そういえばガンダムシリーズで中国って香港くらいしか聞かない気がするなと思って調べたら… 上海:種のブレイクザワールドで壊滅的被害を受ける他00でもテロ組織「ラ・イデンラ」による無差別攻撃が発生する ラサ(一応中国):逆シャアのフィフス・ルナ落としで壊滅的被害を受ける くらいしかなかった 大体酷い目に遭う 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 20:20 >>63 タムラが塩がないって言ってたのがタクラマカン砂漠の辺り 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 19:02 宇宙世紀とアナザーで二重に壊滅して矛盾が起きてる都市とかありそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 19:27 >>64 鉄血の世界地図でもシドニーに大穴 オーストラリアになにか落としすぎ問題 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 19:14 名前変更したけどニューヤーク 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 21:06 ここまでカテジナの故郷のウーイック(プラハ)なし なおヴェスパの空襲で… 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月25日 22:11 Zに出てくるケープケネディて現実のケネディ宇宙センターの事なんかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※「SEED FREEDOM MSV」にギリギリなさそうなMSを考えるスレガンダムがトリコロールカラーな理由を知っている人いる? > 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧 TOP>> 宇宙世紀全般 ・
コメント一覧 (81)
ガンダムログ管理人
が
しました
ZZガンダムで酷い事になるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダカールもオデッサも
ガンダムログ管理人
が
しました
一説には一年戦争直前で人口比率コロニー月地球で8:1:1
ガンダムログ管理人
が
しました
一番街並みが普通だったのはミハルのいたベルファストの港町ぐらいしか浮かばん
ガンダムログ管理人
が
しました
かなり廃墟になってたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ大都市という感じかは置いておくとして、北アメリカ西岸一帯はまだ健在。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
観光都市かもしれないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
無人機仕様のGMⅡにペコペコ踏みつぶされる
サイバーコミックの短編だったかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
閃光のハサウェイでは後半の舞台になる
その後はどうなったかは知らないが、あの防衛システムが健在であり続けるなら、もう一回コロニーでも落ちてこない限り、相当に堅固な都市になってるんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ニューヨークが壊滅する事態って米露か米中で全面戦争やって一方的に勝てずに米本土が大損害を被ったとしか考えられないんだよなあ…
下手すると合衆国は負けて滅んでいて勝った東側が創設したのが連邦政府である可能性も
もし連邦が中露主導だとしたらそりゃ反連邦活動したくなる気持ちもわかる
ガンダムログ管理人
が
しました
日本から宇宙移民が次々と出て行って過疎化が進んでも最後まで人口を保つのは東京だと思うんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
結構地名や都市名はそのまま出ているな
ガンダムログ管理人
が
しました
復興の象徴として優先的に再開発されたとも考えられる。
軍事施設をピンポイントで攻撃とか、そんなに生温くないだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
じつは大都市島根の間違いじゃねえ?
ガンダムログ管理人
が
しました
上海:種のブレイクザワールドで壊滅的被害を受ける他00でもテロ組織「ラ・イデンラ」による無差別攻撃が発生する
ラサ(一応中国):逆シャアのフィフス・ルナ落としで壊滅的被害を受ける
くらいしかなかった
大体酷い目に遭う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なおヴェスパの空襲で…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事