名無しさん : 24/06/24(月)

よく考えたら何が光って何が爆発したんだ?






名無しさん : 24/06/24(月)

何の光!?


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/06/24(月)

ジャスティスフラッシュ!


名無しさん : 24/06/24(月)

ジャスティスが起動する光


名無しさん : 24/06/24(月)

爆砕ボルトが妥当だろうって話だった


名無しさん : 24/06/24(月)

フォルテストラ考えると閃光弾


名無しさん : 24/06/24(月)

当たり前だけどズゴック自体はPS装甲じゃないんだよな


名無しさん : 24/06/24(月)

光るのはアストレイでもやってたからセーフ


名無しさん : 24/06/24(月)

この直前一瞬ジャスティスの目が見えるところでクスッとしちゃった




名無しさん : 24/06/24(月)

なぜ光るのか私らにもわからんのです


名無しさん : 24/06/24(月)

真面目にやれアスラン


名無しさん : 24/06/24(月)

>真面目にやれアスラン
アスランはいつだって大真面目さ!


名無しさん : 24/06/24(月)

もうここら辺まで来るとテンションガンギマリだから「やったー!かっこいいー!」ってなってたぞ


名無しさん : 24/06/24(月)

>もうここら辺まで来るとテンションガンギマリだから「やったー!かっこいいー!」ってなってたぞ
キラを助けにアスランが来るだけで興奮するよね…


名無しさん : 24/06/24(月)

アホみたいな絵面だが本人は大真面目です


名無しさん : 24/ 06/24(月)

この入るわけないのに入ってるの込みでアスランの無法感と無敵感がすごいのが好き


名無しさん : 24/06/24(月)

なんで急にBGMが変わるんですか?


名無しさん : 24/06/24(月)

この後ドッキングだ!でフリーダム二式が凄いジャンプするのも頭おかしいと思う


名無しさん : 24/06/24(月)

こんだけ派手に飛び出したらPS装甲起動前の装甲傷だらけだろ!


78 : 2024-01-30 11:39:58

グーンじゃダメだったのか
ズゴックとかいう存在しないMSの皮かぶせても不審さはごまかせないぞ



86 : 2024-01-30 11:44:35

>>78
グーンが連合領内やらをウロチョロしてたら国際問題になってプラントに迷惑かかるじゃん…



105 : 2024-01-30 12:02:35

>>78
グーンって水陸両用でも水中寄りの機体だから陸上で派手に動けば中身が別物ってすぐにバレて偽装には不向きかと
ザフトの水陸両用機ってグーン以降ゾノアッシュとドンドン陸上戦闘寄りになってるから
ザフトの新型でもアッシュから発展したって考えられてそこまでおかしな発展とはとられないかと



91 : 2024-01-30 11:47:55

暗い雰囲気を一変させたのは流石だった


267 : 2024-01-30 15:47:10

>>91
流れを変える事に定評のありまくる男



315 : 2024-01-30 19:57:24

>>91
キラと一緒に「あ、アスラン…?!」ってポカーンとなったわ!



136 : 2024-01-30 12:19:05

ズゴック期間長すぎてまさか最後までこれで行くのかとドキドキしたよ
それはそれで面白かったと思うけど



301 : 2024-01-30 18:30:57

>>136
というかキラを庇うなんて事がなければあれ剥がれなかったんじゃないかなw



149 : 2024-01-30 12:25:40

ズゴックが駆け付けたシーンだけ音楽のテイストが明らかに宇宙世紀・シャアに寄せてて笑う


165 : 2024-01-30 12:42:14

なんで偽装してたのこの人


232 : 2024-01-30 14:19:40

>>165
ジャスティスは核融合エンジン搭載してるからそれを隠すため



239 : 2024-01-30 14:34:27

>>232
加えてジャスティスだとラクス陣営=コンパス所属だとすぐバレる。ズゴックだと所属分からないから潜入目的に向いてるし、コンパス側にもイモータルジャスティスという隠れ蓑があるから余計にバレない



226 : 2024-01-30 13:56:05

どう見てもネタ機体なんだけど、中身がジャスティスなのとアスラン自身の技量も相まって、普通に強いのが更に笑いを誘う


242 : 2024-01-30 14:38:28

>>226
ブラックナイトスコードにキラやシンがボコボコにされる中、劇中初めて互角に戦ってみせた機体だからね。これで勝つる感が強い



249 : 2024-01-30 15:07:02

>>242
敵方も終始アスランが最強って認識だったしな
後の方で性欲的にも最強ってなってたけど



274 : 2024-01-30 15:58:27

アコードの連中普通に強くてドム組・AA・ライフリ・イモジャが逝って
「お?予想以上に両澤風味やな」と思ってたところで妙に耳に馴染みのあるBGMと共にズゴックが現れ、この映画のノリを察せた