名無しさん : 24/06/26(水)

祖国を滅ぼされた連合に復讐するためにOZに入って連合を内部から潰す

OZを裏切ってサンクキングダム王国の王子に戻る

やっぱりゼクスマーキスに戻る

コロニー側のテロ集団のホワイトファングに入って地球を破壊しようとする

火消しの風ウインド

この人はシャアやトレーズ以上に行動が不可解だよ…







名無しさん : 24/06/26(水)

最近また見返してみたけどホワイトファング加入の流れがよくわからん
もう戦う意味ねぇ~って不貞腐れてたらスカウトされたみたいな


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/06/26(水)

>最近また見返してみたけどホワイトファング加入の流れがよくわからん
もう戦う意味ねぇ~って不貞腐れてたらスカウトされたみたいな

エピオンでさ迷ってたらカーンズにピースクラフトのネームバリューと(こいつ若い頃のワシに似てる)って思惑で拾われました


名無しさん : 24/06/26(水)

祖国を護るためにゼクスに戻るまではいいんだけどそっからマジで地球潰ししようとするから困る
元凶は地球じゃなく財団なのは知ってるだろお前



名無しさん : 24/06/26(水)

ホワイトファング入ったのはエピオンで完全平和にはめちゃくちゃでかい戦争しないといけないと予測してたってことで


名無しさん : 24/06/26(水)

戦後の意識改革の為に戦争への恐怖を地球に振り撒こうとした…んだよな?この人


名無しさん : 24/06/26(水)

アスランも体外だけど4クールしか活動してないのを考えるとやっぱりゼクスの落ち着きのなさは別格


名無しさん : 24/06/26(水)

超イケメンこやすくんだけどこやすくん自体が難しいキャラっていうのも分かる気はする


名無しさん : 24/06/26(水)

こやすくん曰くオーディションで貰った初期のキャラデザはソバージュヘアだったらしく
「こんなチリチリ頭人気出るのかよ〜?」と思いながらオーディションを受けて役を勝ち取ったところ
実際放送開始してみたらストレートになっていて「これはこれでなんか気に入らねえ…チリチリがよかった…」となったという



名無しさん : 24/06/26(水)

最初の頃のトールギス乗り始めの頃のテンション大好き
頑張ってバーニア吹かしたけど即死ぬな…このままでは…!は面白い


名無しさん : 24/06/26(水)

1年でシャア再現した結果シリーズでも稀に見る腰の座らない男に
序盤は超カッコいいんだけどね


名無しさん : 24/06/26(水)

赤い服にダサいマスクで素顔を隠す凄腕パイロット
その正体は亡国の王子
これでシャアを意識してないって言われた らウソだろ



名無しさん : 24/06/26(水)

素顔の方がイケメンだからマスクのイメージあまりないよね


名無しさん : 24/06/26(水)

最初の頃のトールギス乗り始めの頃のテンション大好き
頑張ってバーニア吹かしたけど即死ぬな…このままでは…!は面白い


名無しさん : 24/06/26(水)

よく見るとヘルメットすっごいシャア意識してるな


名無しさん : 24/06/26(水)

仮面が粉々に砕けるシーンは本当に好き


名無しさん : 24/06/26(水)

当時思ってたよりカーンズが重要人物だった


名無しさん : 24/06/26(水)

>当時思ってたよりカーンズが重要人物だった
ドロシー加入してからはただのリアクション要員


名無しさん : 24/06/26(水)

なんか急に知らん私服のじいさん出てきた…と思ったら普通にオペレーションメテオの発案者でびっくりする