名無しさん : 24/07/05(金)
名無しさん : 24/07/05(金)
F90jrが数合わせ感あるけどそれはそれとして十三人って数の多さはいい
名無しさん : 24/07/05(金)
元祖でもBBでも立体物が揃わなかったのはもどかしさがあった
名無しさん : 24/07/05(金)
初期がひ弱なガキだったから共感出来た読者も多かったんだろうな当時
名無しさん : 24/07/05(金)
滅茶苦茶王道の王国崩壊からの王子逃走→成長して仲間を集めての祖国奪還
名無しさん : 24/07/05(金)
聖杯が剣になるのも好き
名無しさん : 24/07/05(金)
敵から寝返った強敵枠がメンバーの身内ってド定番も抑えてる
名無しさん : 24/07/05(金)
後になって元ネタのアーサー王伝説調べてグダグダのドロドロ具合に困惑した…
名無しさん : 24/07/05(金)
2世の代だけ女性がいない
名無しさん : 24/07/05(金)
ガンダム→Gアーマー→フルアーマー
名無しさん : 24/07/05(金)
後から振り返るとスペドラが全く絡んでこない珍しい話
名無しさん : 24/07/05(金)
国力のみで機兵を造る
名無しさん : 24/07/05(金)
4世5世の代は戦乙女ヘイズルと侍従騎士ウーンドウォートで女騎士も2人に増えた
名無しさん : 24/07/05(金)
>戦乙女ヘイズル
これの親の嵐騎士の子供と闇騎士の子供夫婦は掘り下げて欲しい
名無しさん : 24/07/05(金)
そういや王と12人の円卓の騎士じゃなくて王含めて13人の円卓の騎士なんだな
名無しさん : 24/07/05(金)
ジャブロー防衛戦での現場司令官のおじさんを何故か皇子の後見人役という超重要ポジに使うのセンスがある
名無しさん : 24/07/05(金)
教養の無い田舎のチンピラが初期から着いてきたコネで円卓入れた感じ
名無しさん : 24/07/05(金)
裏切って付いて来たギャプランも気にかける優しみ
名無しさん : 24/07/05(金)
>裏切って付いて来たギャプランも気にかける優しみ
兜のエピソードいいね…
名無しさん : 24/07/05(金)
>裏切って付いて来たギャプランも気にかける優しみ
まさか後日のシリーズで活かされるとはね…
名無しさん : 24/07/05(金)
ヴァトラスアタック
スパッと斬り
スプラッシュゴールド
烈火流星斬
プレッシャーバースト
ダンシングローズ
トルネードストリーム
爆走猛牛殺
新・烈火流星斬
バーニングノヴァ
キングフィニッシュ
名無しさん : 24/07/05(金)
スパット斬りはないだろスパット斬りは
名無しさん : 24/07/05(金)
銀騎士ビギナギナは別に女性設定じゃなかったか
名無しさん : 24/07/05(金)
OVAはまだかい?
名無しさん : 24/07/05(金)
Jr.達が大人になってベテラン枠に収まってるのはなかなか感慨深かった
名無しさん : 24/07/05(金)
ガンダムmark2の扱いがやけにいいな
名無しさん : 24/07/05(金)
>ガンダムmark2の扱いがやけにいいな
この機体コマンドも騎士も武者も全般的に扱い良い<
名無しさん : 24/07/05(金)
当時最新だったFシリーズの優遇はわかるんだけどマークトゥーの優遇はなんでだろうほんと
いや好きだよエウーゴカラーとティターンズカラーで別人にして
黒くて強くて後々最強な味方になるやつとか
名無しさん : 24/07/05(金)
Z・ZZ・νが先に枠を埋めててmk2が後からおいしいポジションに滑り込むみたいなとこあったね
名無しさん : 24/07/05(金)
勇剣士プラスの立身出世っぷりよ
名無しさん : 24/07/05(金)
FC版とF91公開が被ってたせいか鬼みたいに強かったな
名無しさん : 24/07/05(金)
ガンタンクR-44に目を付けて円卓入りさせるセンス
イエスだね
名無しさん : 24/07/05(金)
スーファミ版のBGMがよすぎる
名無しさん : 24/07/05(金)
FC版やったがバランス滅茶苦茶だったけど面白かった記憶はある
あとBGMが良い
名無しさん : 24/07/05(金)
なんか全体のバランスがいいよね…
初期パーティと先代からの継続メンバー数人とその息子トリオと途中で仲間になるので配分がいい
名無しさん : 24/07/05(金)
人がいたら誰彼構わず勧誘してたスーファミ版
名無しさん : 24/07/05(金)
>人がいたら誰彼構わず勧誘してたスーファミ版
仲間増えるとレベル上がるとかなかなか珍しいシステムだった
名無しさん : 24/07/05(金)
>人がいたら誰彼構わず勧誘してたスーファミ版
仲間増えるとレベル上がるとかなかなか珍しいシステムだった
そのせいで無限に仲間にされる隠しキャラ...
名無しさん : 24/07/05(金)
スーファミ版は雑魚敵と戦う必然性が特にないので一周がすぐ終わって気軽にやれる
名無しさん : 24/07/05(金)
>スーファミ版は雑魚敵と戦う必然性が特にないので一周がすぐ終わって気軽にやれる
いざ戦闘になってもオートが優秀で人数のわりにサクサク進むのがいい
はにわはカス
名無しさん : 24/07/05(金)
でもSFC版の旧臣やレジスタンスさらには時には寝返った敵を仲間にしながら各地を攻略していく流れは本当に楽しいよ
だからこそ仲間が結集した4章が盛り上がりに欠けるっていう変な事にはなってるけど…
名無しさん : 24/07/05(金)
>でもSFC版の旧臣やレジスタンスさらには時には寝返った敵を仲間にしながら各地を攻略していく流れは本当に楽しいよ
だからこそ仲間が結集した4章が盛り上がりに欠けるっていう変な事にはなってるけど
続編のカードダスで多勢に無勢…で寝返ったギャプランの子孫がその後もブリティス王国の忠臣として仕えているのいい
名無しさん : 24/07/05(金)
>でもSFC版の旧臣やレジスタンスさらには時には寝返った敵を仲間にしながら各地を攻略していく流れは本当に楽しいよ
だからこそ仲間が結集した4章が盛り上がりに欠けるっていう変な事にはなってるけど
せめて自由枠あればね…
名無しさん : 24/07/05(金)
裏技を使えば割とサクサクで使わないとシビアなのも極端であるけどそんなもんだなって
名無しさん : 24/07/05(金)
SFC好きだけど最後メンバー固定なのが残念なのとはにわ割れろ!
名無しさん : 24/07/05(金)
サブキャラもジムトレーナーだのガンキャノンディテクターだのドマイナー機が多い
名無しさん : 24/07/05(金)
白金卿好きだったけど若く見てもいい歳したおじさんなんだよな…
名無しさん : 24/07/05(金)
後付けの先代円卓に外様が多すぎる…
名無しさん : 24/07/05(金)
>後付けの先代円卓に外様が多すぎる…
国の危難ってときにどっか行ってる奴と消息不明になってる奴多すぎ!
名無しさん : 24/07/05(金)
アンポンタンは水増し感もあるけどF90の装備バリエーションって面の良さもあって
複雑な思いでザクトパスになりそうだ
名無しさん : 24/07/05(金)
盗賊カイが1、4章限定だけど貴重すぎる盗む持ち
尚、魔法にHP使うシステムとオーダー武器のせいでアイテムの価値がダダ下がり
名無しさん : 24/07/05(金)
麗騎士と白金卿いまだにトップレベルで好きなデザインだからなんかで立体化し直してほしい…
名無しさん : 24/07/05(金)
バーサルナイト鈴木!
誰このおっさん…
名無しさん : 24/07/05(金)
SFCベルガ・ダラスがなかなか倒せなかった幼少時の俺
名無しさん : 24/07/05(金)
薬草の回復音があんなわけわからない音のゲームこれしか知らない
名無しさん : 24/07/05(金)
円卓の騎士だから最終的に13対1になるシステム
名無しさん : 24/07/05(金)
賑やかで好きだけどシリーズニ作目にしてインフレしきったというか
だからこそ次作で機兵出したのかもだけど
名無しさん : 24/07/05(金)
クエスやロザミアはともかくなんでギャプランなんで雑魚キャラ流用の門番まで仲間に…?しかもセリフ差分程度だけどイベントまである
名無しさん : 24/07/05(金)
チャージ!!
名無しさん : 24/07/05(金)
旧円卓後付けされた今だと3人残ってるだけマシというかもうちょい戻ってこれただろと
名無しさん : 24/07/05(金)
FC版のヘビィガンダムや闘士Jr.の力こそパワーな火力好き
MP低いから他のキャラがフォローする必要あるのも含めてRPGの戦士枠として理想的な強さだったと思う
コメント一覧 (48)
ガンダムログ管理人
がしました
騎士ガンダムの、マーク2も悪役だしなぁ
ガンダムログ管理人
がしました
なおキングガンダムⅡ世と仲間後の闇騎士マークⅡは当然ながら高さ故に激レア、騎士ガンダムF90jrは極悪アソート故に超激レアなので全員揃える難易度はまぁ頑張ってねレベルですはい
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
独特な暗い雰囲気は好き
ガンダムログ管理人
がしました
パフパフー
ガンダムログ管理人
がしました
ぶどうしゅというものを知った
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
やりようによっては他の章でも仲間にできるんだよね
ただし、仲間にした章+4章しか使えないので、1〜3章の内どこで仲間にするかは考えないといけない
攻略サイトでお勧めされているのは3章
ゲーム後半だから盗めるアイテムが豪勢になってるので
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンタンクR44…R44って何?!
F90…90?!
ってなってた少年時代
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンマガンダムとか先代の話とBGMの物悲しさが印象深い
デザインも全体的には円卓が一番好きかも
以降騎兵がメインになっちゃうのもあるけど、
シリーズ二作目にしてナイト達が無茶苦茶派手なデザインでカッコいいよね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
鎧騎士F90→近衛大隊隊長
F91→聖騎士団団長
白金卿→王国宰相
ガンタンクR→大司教
こんな感じかな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
何回穴に落っこちてタヒんだか
ガンダムログ管理人
がしました
お前その弱さで円卓とか
ガンダムログ管理人
がしました
プラスとプラチナロードも武器育ててないと必殺使っても33ダメージとか保証最低値でかなりしんどかった。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「SDガンダム・BB戦士」カテゴリの最新記事