名無しさん : 24/07/06(土)
背負いものの方もオオトリの発展型と言われたらビーム刃4倍ビーム砲2倍だ!の脳筋仕様に見えてきた
名無しさん : 24/07/06(土)
頭にビームサーベル足す発想の人だしと言われたら何も言い返せない…
名無しさん : 24/07/06(土)
そういや武装そのままって言われてたのはあくまでストフリデスティニーインパルスだけで
インジャは好き放題武装いじってるな
名無しさん : 24/07/06(土)
規格統一ついでにサイズアップ図ったんだろう
ところでストライクのイーゲルシュテルンはどうだっけで調べたら75ミリでびっくらこいた
名無しさん : 24/07/06(土)
>規格統一ついでにサイズアップ図ったんだろう
ところでストライクのイーゲルシュテルンはどうだっけで調べたら75ミリでびっくらこいた
元々艦艇に使われてたモデルだから口径が大きいのかな
名無しさん : 24/07/06(土)
ストフリも腹ビームとか見た目上同じ武装もしれっと違う武器に差し替えられてるぞ
名無しさん : 24/07/06(土)
>ストフリも腹ビームとか見た目上同じ武装もしれっと違う武器に差し替えられてるぞ
複相ビーム砲が超高インパルス砲に変えられている…!
違いはわかりません…!
名無しさん : 24/07/06(土)
>複相ビーム砲が超高インパルス砲に変えられている…!
違いはわかりません…!
超高インパルス砲の方がビーム砲より上の印象はあるようなそうでもないような
バスターのあれから判断するに
名無しさん : 24/07/06(土)
隠者って胴体に機関砲付いてたのか
名無しさん : 24/07/06(土)
>隠者って胴体に機関砲付いてたのか
フリーダムの胸の上のやつは消されてしまったというのに…
名無しさん : 24/07/06(土)
イモジャのやつも20mmだったし調達先のマイウス・ミリタリー・インダストリー社の機関砲が20mm主流になったとかなんだろうか
名無しさん : 24/07/06(土)
いつ の間にか隠者の背負い物に引っ越してた高エネルギー長射程ビーム砲
名無しさん : 24/07/06(土)
>いつの間にか隠者の背負い物に引っ越してた高エネルギー長射程ビーム砲
型番からして別系列の武器だよアレ
名無しさん : 24/07/06(土)
隠者はマイナーチェンジどころじゃない改修が入ってる気がする…
名無しさん : 24/07/06(土)
>隠者はマイナーチェンジどころじゃない改修が入ってる気がする…
パッと見変わってないように見えるストフリ弐式と比べて
明らかに別人になってるからな
名無しさん : 24/07/06(土)
ミリ知識さっぱりなんだけどこういう場合は口径統一した方が良いものなの?
名無しさん : 24/07/06(土)
>ミリ知識さっぱりなんだけどこういう場合は口径統一した方が良いものなの?
どちらかと言うと銃弾砲弾に規格があるから自由なサイズにはできないって感じ
同じ銃弾砲弾使ってても砲身長とか構造で射程や威力は変わるから工夫の余地はある
生産コスト面とか調達面でメリットがあるので同じ砲を別な兵器に積むことも当然ある
名無しさん : 24/07/06(土)
>ミリ知識さっぱりなんだけどこういう場合は口径統一した方が良いものなの?
同じ機体で違う口径の弾丸あちこちに積まなきゃいけないってなると現場作業者と弾丸の管理発注してる人キレたくなると思う
さらに別の僚機だと口径違うバルカン積んでますになったら設計者呼び出して理由聞きたくなると思う
名無しさん : 24/07/06(土)
CIWSに75mmは過剰だな…って結論にはなりそうではある
戦車でも飛んでくる想定なの…?
名無しさん : 24/07/06(土)
>CIWSに75mmは過剰だな…って結論にはなりそうではある
戦車でも飛んでくる想定なの…?
そんなもんじゃ済まないMSが標的だから過剰じゃないと言えば過剰じゃないがMSのデコにそれ積むの…?ともなる
ミサイル迎撃にはデカすぎる
名無しさん : 24/07/06(土)
忍者の胸部にある4つの砲口は全部ハーゲルアイゼンとやらでいいのか
名無しさん : 24/07/06(土)
>忍者の胸部にある4つの砲口は全部ハーゲルアイゼンとやらでいいのか
上はセンサーだったりして…
名無しさん : 24/07/06(土)
武装の型番的に改装された時期はライフリイモジャの開発より前っぽいんだよね
名無しさん : 24/07/06(土)
>武装の型番的に改装された時期はライフリイモジャの開発より前っぽいんだよね
まぁムウさんがキラに新しい機体馴 れた?って言う位だし
ライフリは配備されて間もないんだろう
名無しさん : 24/07/06(土)
レビュー見たけどもう全然別物じゃん二式
改修どころではない
壽屋(KOTOBUKIYA)
2024-12-31
コメント一覧 (96)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クロスボーンのシザーアンカーやスクリュー・ウェッブのような武装も付ければいいのに格闘武装のほとんどをビームサーベルするのが脳筋な感じがするな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
弐式は本体の武装がトサカビームしか増えてないのに自ら接近して八つ裂きにするという殺意がヤバい
ガンダムログ管理人
が
しました
12.5㍉トーデスシュレッケンへの嫌悪の感情を
感じる。
因みにトーデスの名前こそ付いてないものの
暁の頭部バルカンの口径は12.5㍉らしい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
隠者は元から変装させて使う現役バリバリの実用品だからじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というわけでブラックナイツにも勝ったこいつを君に託す
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
インジャ弐式は頭部や各部の形状が結構変わってるので全面改修してるのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
威力を上げるのはおかしくないと思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
で隠者はアスランだから好き放題ってわけか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フェムテク装甲に手刀でダメージを与えた後パルマをブチ込んでたらしいじゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
隠者です(全然別物)
なんだこいつ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事