名無しさん : 24/07/13(土)

良かったゲーム春





名無しさん : 24/07/13(土)

良かった
良かったんだよ…


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/07/13(土)

全ては過去の綺麗な思い出だ


名無しさん : 24/07/13(土)

まるで2がダメだったみたいな…


名無しさん : 24/07/13(土)

2は本当すぐに無くなったなあ


名無しさん : 24/07/13(土)

>2は本当すぐに無くなったなあ
もう初見で「ダメだろこれは」ってなったからな…


名無しさん : 24/07/13(土)

>2は本当すぐに無くなったなあ
一応稼働期間は2年半もあったが
本当に印象に残らなかったな


名無しさん : 24/07/13(土)

正直2は誰かが座ってるところほぼ見たことなかった


名無しさん : 24/07/13(土)

死ぬほどやってた
これが唯一無二のゲームだった
だったんだ……



名無しさん : 24/07/13(土)

>死ぬほどやってた
>これが唯一無二のゲームだった
>だったんだ……

俺はかなりライト層だけど
お前が死ぬほど楽しかっただろうことすげーわかる
本当にMSが迫って来る感覚もプレイ重ねることで自分の熟練が実感できるのもこれだけだったもんな


名無しさん : 24/07/13(土)

このゲームの対戦模様を毎週流してた番組があるらしいな


名無しさん : 24/07/13(土)

>このゲームの対戦模様を毎週流してた番組があるらしいな
板倉の番組好きだったよ
板倉のなんかサマになってないのが面白いシャアのコスプレとか
あいなまさんがピッチリテカテカスーツ着てたり


名無しさん : 24/07/13(土)

板倉の番組が編集も含めて面白かったな…


名無しさん : 24/07/13(土)

板倉小隊って第4シーズン位までやってたよね


名無しさん : 24/07/13(土)

今では信じられない程全国のゲーセンで稼働していた
考えうる限り最強のガンダムごっこゲームだった


名無しさん : 24/07/13(土)

また見ることはないかもしれないPOD


名無しさん : 24/07/13(土)

この筐体だからこそのゲームだったのに


名無しさん : 24/07/13(土)

まあわかるよ
当時コロナ禍で密閉空間ダメだからオープンスペースの新型作ろうとしたんだよな
そうでなきゃ仏壇になった理由が分からん


名無しさん : 24/07/13(土)

>そうでなきゃ仏壇になった理由が分からん
コロナの前から2の筐体出てたと思うけど


名無しさん : 24/07/13(土)

>>そうでなきゃ仏壇になった理由が分からん
>コロナの前から2の筐体出てたと思うけど

やめてくれコロナのせいにさせてくれ


名無しさん : 24/07/13(土)

連撃のタイミングは難しいし操作もクセが強かった…


名無しさん : 24/07/13(土)

ゲーセンに行く価値のあるゲームだった
家庭で誰でもネット対戦の前だったのもある


名無しさん : 24/07/13(土)

色々事情はあるんだろうけどこのコックピット型の筐体がウリの1つだったろうに何故2は…


名無しさん : 24/07/13(土)

初プレイで目の前に白い悪魔が現れた時の絶望感は忘れられない


名無しさん : 24/07/13(土)

QD外しを必死に練習したなぁ


名無しさん : 24/07/13(土)

2の筐体にしなくてはならなかった理由いろいろ理解はできるけど絆の魅力の半分ぐらいがこのポッドだったよな


名無しさん : 24/07/13(土)

自分のゲーセン作ってこれだけ置いてるところあったよね


名無しさん : 24/07/13(土)

友達と一緒にやってて出撃する時○○行きます!とかダメージ受けた時ぐわぁ!とかボイスチャットめちゃくちゃ楽しかった


名無しさん : 24/07/13(土)

警察にダメだされたからPODから仏壇になったんだよな


名無しさん : 24/07/13(土)

>警察にダメだされたからPODから仏 壇になったんだよな
もうその時点で終わりだったんだな…


名無しさん : 24/07/13(土)

密閉がダメだされは眉唾すぎるわ
だったらプリクラの大半ダメじゃね?


名無しさん : 24/07/13(土)

>密閉がダメだされは眉唾すぎるわ
>だったらプリクラの大半ダメじゃね?

布の間仕切りとドアで区切るのは意味合いが違うと思う︙


名無しさん : 24/07/13(土)

古のミッドナイトランディングの筐体はガッツリドア閉まるからカップルがあれこれいちゃつくスペースになってたと聞く


名無しさん : 24/07/13(土)

近所のゲーセンにあったスレ画の中でよろしくやってたカップルのせいで撤去されてたなこれ


名無しさん : 24/07/13(土)

VRゲーとかになっていくのかなこういう感じのゲーム


名無しさん : 24/07/13(土)

ってことは今はミッドナイトランディングとかナイトストライカー筐体も駄目なのか


名無しさん : 24/07/13(土)

>ってことは今はミッドナイトランディングとかナイトストライカー筐体も駄目なのか
レトロゲー強いゲーセンなら動いてる
それらはネットワーク要素もないからな
ネットワーク展開してたり今から新作で展開するのは色々言われるんじゃね


名無しさん : 24/07/13(土)

コレ使ったエスコンの流用ゲームとかスターウォーズのとかあったよね


名無しさん : 24/07/13(土)

>コレ使ったエスコンの流用ゲームとかスターウォーズのとかあったよね
あれ遊ぶ機会あんまりなかったけど没入感すごくて面白かったな


名無しさん : 24/07/13(土)

ホームのゲーセンは稼働終了後も一台だけ店にPOD残してたな
その後ゲーセンごと撤去されてしまったが…


名無しさん : 24/07/13(土)

絆とGCBどっちもやるとお金が湯水のように飛んでいった


名無しさん : 24/07/13(土)

1プレイ200円の店とか探して行ったな


名無しさん : 24/07/13(土)

まあ確かに筐体の面で言えば開放した状態で一定の没入感を出すって意味では仏壇は悪くない選択肢だよ
問題はポッドっていう没入感において唯一無二すぎる筐体が前作だったことだが



名無しさん : 24/07/13(土)

なにがそんなにダメなんだってくらい
2は人座ってるとこみなかった


名無しさん : 24/07/13(土)

>なにがそんなにダメなんだってくらい
>2は人座ってるとこみなかった

だって体験感ないもの


名無しさん : 24/07/13(土)

最後の方は
500円で貸し切りフリープレイとかだった…


名無しさん : 24/07/13(土)

2は絆課金システムが悪辣すぎて笑うしかなかった


名無しさん : 24/07/13(土)

この手のゲームによくある事だけど
レバーへし折る勢いで曲げたり筐体揺れるレベルでペダル蹴るアホが多かったな…
可動域以上に曲げても性能上がんねえから…


名無しさん : 24/07/13(土)

あの編成画面でガチャガチャする時間だけまた味わいたい