名無しさん : 24/07/16(火)

アニメ劇中だと3~4機くらいしか出てこなかったように見えたけど
実際どれくらいの生産台数だったんだろう…?







名無しさん : 24/07/16(火)

>アニメ劇中だと3~4機くらいしか出てこなかったように見えたけど
実際どれくらいの生産台数だったんだろう…?

最初の3機とエマ機で4機は確実にいて
モブも数機に改装機のシュツルム10機前後だから30機ぐらいは作られたのかな?


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/07/16(火)

>最初の3機とエマ機で4機は確実にいて
モブも数機に改装機のシュツルム10機前後だから30機ぐらいは作られたのかな?

カミーユ達の周り以外でも名もなき兵士たちがリックディアスに乗ってたのかな…


名無しさん : 24/07/16(火)

>カミーユ達の周り以外でも名もなき兵士たちがリックディアスに乗ってたのかな…
諸説あるけど(書籍やガンプラインストでまちまち)
赤いシャアカラーはアーガマ隊所属機体のみで他エゥーゴ部隊では元の黒カラーのまま運用されたとも言われているので
エゥーゴ一般モブ兵士でもリックディアス駆って戦っていた人はいるね



名無しさん : 24/07/16(火)

うろ覚えだけど地球でアムロが乗ってた機体って
元はアポリー機なんだっけ?シャトル発進時に置いてったんだっけか


名無しさん : 24/07/16(火)

>うろ覚えだけど地球でアムロが乗ってた機体って
元はアポリー機なんだっけ?シャトル発進時に置いてったんだっけか

だよ
本来はアポリーとロベルト機は地上置き去りでカラバに譲渡予定だった
ロベルトさんは愛機そうなるの抵抗見せてて
最後のシャトル防衛戦ではバインダー投擲したり後々考えない奮闘してたから脱出しなかったのは愛機と最後を共にしたかったのではとも言われてた


名無しさん : 24/07/16(火)

>最後のシャトル防衛戦ではバインダー投擲したり後々考えない奮闘してたから脱出しなかったのは愛機と最後を共にしたかったのではとも言われてた
あれそうするとアムロの「ディアスでいい」に対するシャアの「猶更置いていけないって」セリフは?


名無しさん : 24/07/16(火)

>あれそうするとアムロの「ディアスでいい」に対するシャアの「猶更置いていけないって」セリフは?
ティターンズ開発のMk-ⅡよりもAE開発で新型のディアスの方が機密の優先度上だからじゃね?


名無しさん : 24/07/16(火)

その辺はいまいちわからないがディアスはカラバ行き決まってたのは小説版でも書かれてたよ


名無しさん : 24/07/16(火)

じゃあシャアも素直にアムロに渡しておけばいいのに


名無しさん : 24/07/16(火)

最初にシャアが乗っていた赤リックディアスってどうなったんだろう?
エマかアポリーが乗り継いだのかな


名無しさん : 24/07/16(火)

>最初にシャアが乗っていた赤リックディアスってどうなったんだろう?
エマかアポリーが乗り継いだのかな

フランクリンに奪われてそのまま大破じゃ?


名無しさん : 24/07/16(火)

ヘンケンのラーディッシュはマーク2とカツ以外はネモしかなかったな
ディアス貴重でもあそここそ必要だったのでは


名無しさん : 24/07/16(火)

>ヘンケンのラーディッシュはマーク2とカツ以外はネモしかなかったな
ディアス貴重でもあそここそ必要だったのでは

バッチ中尉は?と思ったがあの人はアーガマ隊だったか


名無しさん : 24/07/16(火)

中盤以降はハッチがディアス小隊率いてるから
アーガマだけでもアポリーの除いて最低3機~4機はいる
画面に一度に出て来てる数は3機くらいが上限だった覚えがある