0:2024年07月12日 12:32
バビロニア戦争では、バイコンと相性が抜群のシーブックだった事でMSではかなりの強さを発揮してたが、基本的なスペックはCV軍と比較してそれ程、劇的な強さではないと言うことだが、
10年後の木星戦役では使い勝手向上させては居るが、強さはそれ程変わってないF91はどれ程の強さなのか?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (96)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
グリプス戦役終盤の百式以上の活躍はできるだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
試作機は17年前の機体だぞ
量産型F91のスペックはクラスタ―ガンダムよりも上になってると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
長期間運用できたのはMS黎明期ほど技術の発達速度が速くないという見方もできるのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
いつまで遥か昔、漫画明瞭期を支えた伝説の作品、はだしのゲソと見まちがうレベルな漫画を公認してんだよ!
第二次大戦の惨劇を忘れられないようにするためか?そうだとしてもガンダム+はだしのゲソのコラボなんて勝手にしてんじゃねえよ!
広島の核投下の悲劇を後世に伝えたいならガンダム以外でやれ!
ハ セ ガ ワ ァ ァ!富野と仕事したコネを乱用してガンダムをよごし続けるな!
一切の学びをせず、堕落を極め、癒着の限りを尽くすお前にガンダムに関わる資格はねえよ!
てめえのせいであまたの人が「はだしのゲソはガンダム」と思うようになっちまったんだぞ…
俺は貴様を絶対に認めない ゼ ッ タ イ ニ ダ
この訴えは永遠に続けていく所存です エ イ エ ン ニ ダ
勝 ツ マ デ ヤ ル カ ラ ナ …
覚 悟 シ ロ ヨ ギ ギ ギ …
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こんな戦艦何百隻も持ってる地球やべぇと脅威に感じられ移民拒否の原因になったからな
ベルギギロス相当のジャベリンがVの時代でも通用するぐらいだからF-91 VS ゾロアットはジェガン VS CVの小型MSほどの性能差はない
ガンダムログ管理人
が
しました
MSだってアップデートで強くなってると思うよF-15もパワーアップいまだにしてるし。
ゲルググなんかいい例じゃん。別に砂漠戦得意なわけじゃ無いのにマサイも青の部隊もZや百式圧倒して
ジュドーと一緒に乗ってたプルさえいなきゃ青の部隊のゲルググはZZ撃墜してた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クロボンをZZとしたら、Zかバウくらいの位置には来るんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
78だって7~8年後のZの時代にはネモに追い抜かれていたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
製造コストも高いから廃れていったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・相手はたかが海賊と完全に舐めてる
・キンケドゥがF91を熟知している
量産型F91はオリジナルとほぼ性能が変わらない傑作機とはいえ、ハリソン機以外そりゃあ一蹴されるわな
負けたけど、ハリソンはようやっとる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
F91はもうなかったんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
130年代でもクロスボーンガンダムに匹敵する新型のシルエットシリーズが作られていたんだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムF91」カテゴリの最新記事