名無しさん : 24/07/24(水)
ガンダムの条件的にはこいつはガンダム
名無しさん : 24/07/24(水)
ボッシュとガトーはガンダムとは認めないって言ってるよ
名無しさん : 24/07/24(水)
なんだこのディアスとトールギス合わせたみたいなM…MD?
名無しさん : 24/07/24(水)
Gジェネに出てたよね
名無しさん : 24/07/24(水)
調べたらBATTLEFIELD OF PACIFISTって外伝漫画の機体なのね
名無しさん : 24/07/24(水)
思ってたよりデカいやつ
名無しさん : 24/07/24(水)
名無しさん : 24/07/24(水)
本編とエンドレスワルツの間の話に出てくるやつ
名無しさん : 24/07/24(水)
>本編とエンドレスワルツの間の話に出てくるやつ
そういやその時点でウイングゼロとかはカスタムなんだからウイングガンダムゼロエンドレスワルツ版とかの呼び名はそれはそれでおかしなことに
名無しさん : 24/07/24(水)
EWの世界線って事ならそう不思議でもないと思う
そもそもアニメにすら出てこないアーリータイプ連中もEW版扱いだし
名無しさん : 24/07/24(水)
BATTLEFIELD OF PACIFISTは脚本もガンダムWのメイン脚本の一人だしメカデザも石垣だし凄い真っ当な公式寄りの作品だよSATANAS創世の闇とかが真の闇W外伝だよ
名無しさん : 24/07/24(水)
>SATANAS創世の闇とかが真の闇W外伝だよ
全く知らん作品だがタイトルの時点でもうダメだった
名無しさん : 24/07/24(水)
マッシブでかっこ良いよね…武装もシンプルで……ちょっとシンプルすぎやしませんか…?
名無しさん : 24/07/24(水)
>マッシブでかっこ良いよね…武装もシンプルで……ちょっとシンプルすぎやしませんか…?
MA形態だともっと武器あるから…
名無しさん : 24/07/24(水)
>マッシブでかっこ良いよね…武装もシンプルで……ちょっとシンプルすぎやしませんか…?
巻末の設定資料であるけどスレ画のビームベイネオット(銃剣ライフル)はあの世界のMSの全高ぐらいの長さと胴体ぐらいの太さがある巨大ビーム砲兼巨大ビームサーベル
名無しさん : 24/07/24(水)
ウイング世界は素材でガンダムの名前貰うからマジでこいつは分類的にはガンダム
名無しさん : 24/07/24(水)
>ウイング世界は素材でガンダムの名前貰うからマジでこいつは分類的にはガンダム
実質ツバロフ版のワンオフビルゴガンダム(もしくはガンダムビルゴ)大型ビームライフル・ホーミングミサイル×30発・手持ちPDシールド(これも巨大)装備で全高23mぐらいだったはずだからサザビー級の大きさ
名無しさん : 24/07/24(水)
この漫画はヒイロが了解したぜって言うやつだぜ
名無しさん : 24/07/24(水)
>この漫画はヒイロが了解したぜって言うやつだぜ
「了解したゼロ」って書かれてたのが「了解したぜ」ってなってしまったミスで何年か前に出た電子版だと訂正された
名無しさん : 24/07/24(水)
五飛と仲良くなるOZの残党がいいキャラしてたなバトパシ
名無しさん : 24/07/24(水)
>五飛と仲良くなるOZの残党がいいキャラしてたなバトパシ
あえて地球に影響少ないとこで兵器沢山用意して驚異になることで人類全体に宇宙遠征とかの技術開発とかを技術進歩を促すみたいな考えだったよね
名無しさん : 24/07/24(水)
OZおじさん五飛と仲良くなってから五飛に人類はどこまで行けるのだろうなって問いかけながら死ぬのいいよね
名無しさん : 24/07/24(水)
>OZおじさん五飛と仲良くなってから五飛に人類はどこまで行けるのだろうなって問いかけながら死ぬのいいよね
EWでの五飛の行動の補足みたいにもなってるからな…
名無しさん : 24/07/24(水)
>OZおじさん五飛と仲良くなってから五飛に人類はどこまで行けるのだろうなって問いかけながら死ぬのいいよね
EW本編で拗らせる原因が増えたやつ
名無しさん : 24/07/24(水)
エピゼロ・ブラインドターゲット・BOP(バトパシ)は公式だから映像化してくれたら良かったのにな
名無しさん : 24/07/24(水)
>エピゼロ・ブラインドターゲット・BOP(バトパシ)は公式だから映像化してくれたら良かったのにな
ブラインドターゲットが地味すぎる!でもWなら成立しそう
名無しさん : 24/07/24(水)
これを映像化したら最初からEWの話に組み込んどけってなっちまう!
名無しさん : 24/07/24(水)
月のビルゴプラントとビルゴⅡとリーブラ以外に密かにビルゴプラントとスコーピオも作っててツバロフのやってた仕事がさらに増えた
名無しさん : 24/07/24(水)
ビルゴ3もでるぞ!
コメント一覧 (51)
他は名前と見た目全然関係ないのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
武装はシンプルだけど基本性能はEWのガンダムに匹敵するくらいには高かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしパイロットがゼクス級の実力者だったらヤバかったかもな。
ガンダムログ管理人
が
しました
その理屈だとペルゲのG-UNITは偽ガンダムって事に…
…なんかシルエットフォーミュラみたいだな?
ガンダムログ管理人
が
しました
そうすれば人類は宇宙遠征せざるを得ないからその為の技術開発を進める事で文明がさらに発展するお!
地球に戦争を仕掛ける?……ダメだろ万が一でも人類が滅んだら本末転倒でしょ?」
ごひ「面白いな……確かにこのプランは人類の平和を脅かす訳じゃ無い
なにより自分みたいに平和な世界じゃ生き辛い戦士や軍人でも生き甲斐を見つけれそうなとこが良い
……気に入ったわそのプラン、俺にも協力させろ」
この二人のやり取り良いよね……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gチームの特機でもないのに
ガンダムログ管理人
が
しました
反逆の象徴たるガンダムという名を宇宙から抹消しようとしている
って話してるのにね
ガンダニュウム製なのにガンダムじゃないのに意義があるって機体なのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ビルゴ系有人機はまだ出て来てないな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連合時代に作ったのはトールギスだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事