名無しさん : 24/07/29(月)
名無しさん : 24/07/29(月)
スポンサードリンク
名無しさん : 24/07/29(月)
残像つきでゆっくり立ち上がるシーンがない
名無しさん : 24/07/29(月)
>残像つきでゆっくり立ち上がるシーンがない
立ち上がりきったのをメインパケ絵にして背景にゆっくり立ち上がる動きを描くとかなら…
名無しさん : 24/07/29(月)
針千本受けてるとこに投票した
名無しさん : 24/07/29(月)
背景に回転しながら戦うところは欲しい
自分は飛んでくるシーンに投票した
名無しさん : 24/07/29(月)
おれはかっこいい構えのシーンにしたぜ
名無しさん : 24/07/29(月)
針のシーンだと弍式のパケに繋がっていいけどパケとしてはボロボロで内容物と違ってしまうからどうなんだろってなってしまう
名無しさん : 24/07/29(月)
やっぱインパクト抜群の飛んでくるシーンだろう
印象に残るポーズは他にあるけどパッケージ映えってなるとビーム斉射がいいな
名無しさん : 24/07/29(月)
中央ギャンはアングルが反対からかシヴァ側からになるんかな
真顔アスランも隣に並べて欲しい
名無しさん : 24/07/29(月)
向かい合ってるやつにした
コレにしとけば腕の稼働域が1番良くなりそう
名無しさん : 24/07/29(月)
HGUCズゴックリスペクトの箱絵とかでもいいと思うんだけどな
名無しさん : 24/07/29(月)
名無しさん : 24/07/29(月)
しゃがんでるシーン欲しかったけどないので素立ちに入れとく
しゃがみポーズ やっぱり難しいんだろうな
名無しさん : 24/07/29(月)
変な構えのシーンにしたけど採用の見込みは低そう
名無しさん : 24/07/29(月)
このキットに中の人があるならフリーダムかばうカット一択
プラモも隠者の肩と腕をこうグネグネと折りたたんで完全に収納できるようにするんだろうか
肩さえなんとかなれば一応収まるんだよな
名無しさん : 24/07/29(月)
例の助けに来るシーンかなあ
名無しさん : 24/07/29(月)
ぶっちゃけこれ内部の隠者要らなくね?内部もきっちり動力系で埋めたら隠者より早く動けるよね?
となる程度には強い機体
本当に隠者のガワ程度にしか機能なさそうなのに何で速いの…
名無しさん : 24/07/29(月)
アルテミス要塞でビーム吐いてるところ地味に好き
名無しさん : 24/07/29(月)
ちゃんと候補挙げられるとめっちゃ迷うしこんなに名場面あるMSがプラモ化候補にも挙がってなかったのにびっくりする
名無しさん : 24/07/29(月)
>ちゃんと候補挙げられるとめっちゃ迷うしこんなに名場面あるMSがプラモ化候補にも挙がってなかったのにびっくりする
プラモ関係者もそこら辺は試写見て(あ…これ絶対早急にプラモ化しないとダメじゃん…)ってなったから…
名無しさん : 24/07/29(月)
ああ…バンダイを出し抜いたのか…
名無しさん : 24/07/29(月)
>ああ…バンダイを出し抜いたのか…
出し抜いたというか
インフィニットジャスティスガンダム弐式の姿を隠すための、仮初の姿。
としか伝えられてなかったんだと思う
名無しさん : 24/07/29(月)
>出し抜いたというか
インフィニットジャスティスガンダム弐式の姿を隠すための、仮初の姿。
としか伝えられてなかったんだと思う
どう考えても登場早々パージして正体バラすやつ!と思ったんだろうな
名無しさん : 24/07/29(月)
>どう考えても登場早々パージして正体バラすやつ!と思ったんだろうな
蓋を開けたら二式より活躍してるシーン多いからな…
名無しさん : 24/07/29(月)
監督「シャアズゴそっくりのガワで偽装した隠者が出ます」
バンダイ「そうですかわかりました(大した活躍しないだろうしシャアズゴ再販して再現したいやつに再現させときゃいいか…)」
みたいな感じだったんだろうな
名無しさん : 24/07/29(月)
こいつプラモには背負い物付くの?スレ画のズゴックには付いてないけど
名無しさん : 24/07/29(月)
名無しさん : 24/07/29(月)
収納は諦めたみたいだけど仕方ないよね
名無しさん : 24/07/29(月)
>収納は諦めたみたいだけど仕方ないよね
大河原はキチンと収納出来そうなズゴック描いたのにな…
名無しさん : 24/07/29(月)
>大河原はキチンと収納出来そうなズゴック描いたのにな…
ダメダメもっとズゴッグにしないと!
名無しさん : 24/07/29(月)
水上フルバーストシーンかっこいいな
名無しさん : 24/07/29(月)
>水上フルバーストシーンかっこいいな
キラやっつけたやつ相手だからか殺意マシマシすぎて笑っちゃう
一応コンパスなんだから撃っちゃダメだろとかじゃなくてそんな撃たんでもギャンくらい落とせるだろみたいな方の笑い
名無しさん : 24/07/29(月)
一番上のカットが映画館で見た時から大好きだったから投票するよ
バシバシしばき合いながら離れた一瞬にカッコイイポーズをキメるアスランまじアスラン
コメント一覧 (64)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
インパクトもすごいけど、背景に薄っすらと虹が架かってるのがまた素敵なのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしやるなら角度で絵が変わるレンチキュラー印刷になるんじゃねえかなそれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
背景とかにキットに入ってない機体がチラッと映ってる程度ならよくあるけど、それとはちょっと変わってくるんやない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
殺意マシマシで好き
ガンダムログ管理人
が
しました
インジャ見えてるのは、ギミックがあるのかと誤解されかねないし、ズゴックがメインなのに半壊してるのはマズい
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはズゴックエクスペリメント以来のトキメキを感じた
ガンダムログ管理人
が
しました
いいシーンばかりで結構悩んだけども
初めてだなまさかパッケージをファンに投票
させて決めさせるって事
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いやまじで悩むな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
左側面 変なポーズ
右側面 庇うシーン
キット使ったジオラマ写真 フルバースト
取説表紙 立ち上がるシーン
でいいよ、森下直親先生が大変だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも長く険しい道のりだがいつか必ず成し遂げてくれると俺は信じている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初のシュラとの戦闘で横にくるりと回る独特な軌道のシーンがいいんだが、まああれをパッケージにしてもだめだもんな。どれにしよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ギャンが一番デカく写ってんのに、映画でもギャンを真面目に見てる人ほとんどいなかっただろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フルバーストの時ウイングの先端の砲ビーム撃ってる?
と言うか宇宙戦となんか形も違う?展開変形?換装?別物?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事