名無しさん : 24/07/31(水)
名無しさん : 24/07/31(水)
あの序盤のキャラクター性でシャアにはならんでしょ…
名無しさん : 24/07/31(水)
1クール目のシャングリラでワイワイやってるだけの役割でどうシャアになれと言うのか
名無しさん : 24/07/31(水)
言われてみればシャア以降のライバルパッとしねえなあ!
名無しさん : 24/07/31(水)
ジョナサンと迫水王かな…
名無しさん : 24/07/31(水)
ギャブレーくんとか…
名無しさん : 24/07/31(水)
Zとかジェリドだろ
名無しさん : 24/07/31(水)
シャアがなんか受けよすぎただけなのでは
名無しさん : 24/07/31(水)
作品人気に支えられてるけどシャアもキャラクターとしてはかなり変だろ
名無しさん : 24/07/31(水)
ガンダムどころかアニメ作品全体で言ってもシャアに勝てるやついねぇし…
名無しさん : 24/07/31(水)
1クール目のシャングリラでワイワイやってるだけの役割でどうシャアになれと言うのか
名無しさん : 24/07/31(水)
終盤までいて死に様までちゃんと描かれてるのはいなくなった内に入らんだろ!
名無しさん : 24/07/31(水)
>終盤までいて死に様までちゃんと描かれてるのはいなくなった内に入らんだろ!
見てないのか?出てない期間の方が長いだろ
名無しさん : 24/07/31(水)
ゲイナーのライバルはゲイン?シンシア?
名無しさん : 24/07/31(水)
>ゲイナーのライバルはゲイン?シンシア?
ポジションとしてはヤッサバだったとは思う
スレ画と逆ケースで何か濃過ぎるから消えた…
名無しさん : 24/07/31(水)
クロノクルはライバルなのかどうかもなんか微妙だ…中盤まで大人しすぎる
名無しさん : 24/07/31(水)
シュヴァルツ兄さんとゼクスって仮面枠ライバルポジで2年連続だいぶ上手いこと言ったんだな…
兄さんがライバルかと言われると割と微妙ではあるが
名無しさん : 24/07/31(水)
ジェリドもマシュマーもクロノクルも∀は誰だろう…御大将も因縁あるライバルでは無いしGレコのマスクもアレだし
名無しさん : 24/07/31(水)
どんな名演してもあの役どころからシャアに並ぶのは無理だと思う…
名無しさん : 24/07/31(水)
クロノクルは実力と地位は着実に上がって来てるしビッグキャノンの時はザンスカール本国の壊滅を避けた英雄なのになんというか周りが強すぎる
名無しさん : 24/07/31(水)
でもまあZZの初戦闘で驚きまくるマシュマーさんは好きだよ
名無しさん : 24/07/31(水)
賢雄より速水の方が先に富野ライバル演じてるんだな
名無しさん : 24/07/31(水)
シャアは敵をイケメンにするという当時の先端理論なんだよな
名無しさん : 24/07/31(水)
>シャアは敵をイケメンにするという当時の先端理論なんだよな
長浜監督がとっくにやってるというかそもそも禿自身がライディーンのシャーキンで先にやってる…
名無しさん : 24/07/31(水)
お耽美枠も仮面ライバルも別にエポックメイキングではないよね当時の流行と腐女子人気の鉄板どころだし
強いて真新しい部分で言うとライバルポジなのになんかやたらメソメソしてたり変なところ善人だったりすごい人間臭いところだと思う
名無しさん : 24/07/31(水)
星山から見たらシャアは富野ならではなエキセントリックなキャラとか自分の本で語ってたし
星山の好きな浪花節とか泥臭いキャラに混じったのがいい塩梅になってたとこもあるとは思う
名無しさん : 24/07/31(水)
シャアも途中からちょくちょくいなくなってたけどな
名無しさん : 24/07/31(水)
しっかり1クール以上消えるからなシャア…
名無しさん : 24/07/31(水)
名無しさん : 24/07/31(水)
>しくじり先生で有名になったみたいだけどこの話のソースはどこなんだろう?
これ怪獣メカを出してくれってクローバーから要望された話をシャアにからめて話してるのかな
名無しさん : 24/07/31(水)
シャアは終盤までアムロと直接的に交信しなかったのが却って良かったのかな
ジェリドからはアンパンマンとバイキンマンかよってくらい小競り合いとお話するから格が下がっていく…
名無しさん : 24/07/31(水)
ライバルっている?いないよりはいいのか
名無しさん : 24/07/31(水)
>ライバルっている?いないよりはいいのか
ライバルはストーリーによるかなぁ…ターンエーのライバルはハリー・オードかどうか怪しいけど成り立ってるし
名無しさん : 24/07/31(水)
やっぱりぽっと出よりはちゃんと因縁がある方がドラマチックだと思う
コメント一覧 (74)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しまいには「俺の嫁」宣言に改変されてるし!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒゲは普通に阪神王子シャア枠でええんとちゃう?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最後の方なんてただ再登場しただけでジュドーはガン無視だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マシュマーは最強っぷり出せたんだからいいだろ
ファンネルサクサク撃ち落とし切り払いをやれたのは、ビットだけどアムロ、シロッコ、ジュドーぐらいしかおらん
それに並ぶ偉業だぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
中ボスのポジションが似合うキャラクターだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア枠じゃなさそうに見える
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
富野ガンダムで速水奨さんのライバルキャラ見てみたかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアも序盤からけっこうおちゃらけたキャラだろ
まずあの仮面だ
それからコックピットに入ってからわざわざノーマルスーツを脱ぐファッションセンスだ
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にシャアとは違うフレーバーのライバル目指したキャラは人気を博してる
そんな印象がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ザビ家とかセイラさんとかララァとか物語を動かしてるのはアムロじゃなくてシャアの働き
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアそのものなのかシャアみたいなポジションなのかシャアぐらいの人気キャラなのか
ガンダムログ管理人
が
しました
「影の主人公といえる存在」になれるかどうかって話よ
ガンダムログ管理人
が
しました
まあでもトークのネタが出来て美味しいわね
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャミルはクワトロを超えてると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンを差し置いてマシュマーがシャアポジに就くなんて土台無理
ガンダムログ管理人
が
しました
第一話からカミーユとの因縁をガッツリ用意したけどシャアのような存在感は出せなかった
ていうかシャアが神がかり過ぎてる(悪く言えば偶然の産物とも言える)んだ
だって富野自身、結局シャアに匹敵するライバルキャラを生み出せてない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこまでハマーンを崇拝する理由とか、もう少し内面が垣間見えるエピソードがあればね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事