名無しさん : 24/07/31(水)
PV2は作画良くてかなりいい
F91vsシナンジュシュタインかっこいい
名無しさん : 24/07/31(水)
F91圧倒するシナンジュってヤバくないか?
やっぱUCのMSの強さバグってるよ…
時代考えて…
名無しさん : 24/07/31(水)
>F91圧倒するシナンジュってヤバくないか?
>やっぱUCのMSの強さバグってるよ…
>時代考えて…
クロスオーバー映像に真面目に取り合うな...
名無しさん : 24/07/31(水)
UCエンゲージってスパロボみたいな感じだったのか
名無しさん : 24/07/31(水)
>UCエンゲージってスパロボみたいな感じだったのか
前聞いた話によるとデータ図書館みたいなのにユーザーがアクセスして宇宙世紀の歴史を勉強してるようなもんだと聞いた
そんでデータに異常が起きて時代混ざっちゃった!が今回の話とかなんとか
名無しさん : 24/07/31(水)
歴史模造路線からGジェネチャンポン路線に
名無しさん : 24/07/31(水)
>歴史模造路線からGジェネチャンポン路線に
まぁUCだけで歴史追うのは限界があったし
名無しさん : 24/07/31(水)
全然立場違うと思うんだけど混ざった挙句なんで仲間になるの
名無しさん : 24/07/31(水)
時代混ざっちゃうのは良いけど性能混ざっちゃうのは違うだろ
名無しさん : 24/07/31(水)
時代的整合性より映像的面白さ優先なのは当たり前だろ…
名無しさん : 24/07/31(水)
シナンジュとF91じゃ年代そんな離れてないしな
名無しさん : 24/07/31(水)
>シナンジュとF91じゃ年代そんな離れてないしな
30年くらい離れてなかったっけ
名無しさん : 24/07/31(水)
ゾルタンはネタキャラ扱いされてるけど強さは相当よ
名無しさん : 24/07/31(水)
いやぁ…ゲームで盛ってるだろこれ…
あ いつヨナ君相手ですら追い込まれてたじゃん
名無しさん : 24/07/31(水)
同時に存在する仮想世界って設定だから時代差も性能差も無視できる
普通の宇宙世紀だったらV時代の機体にそれ以下は勝てるわけないけど
名無しさん : 24/07/31(水)
F91の下位組とUCの上位組なら普通に逆転あり得るでしょ
F91ジェガンのスペックがだいたいニューくらいなんだし
名無しさん : 24/07/31(水)
これはそんな無理あるとは思わん
名無しさん : 24/07/31(水)
アムロシャアモードは富野作品に参加してた人呼んで殺陣周りとか構図のアドバイスしてもらってたそうだけど
さすがにエンジェルハイロゥ編は関わってないのかな
名無しさん : 24/07/31(水)
>アムロシャアモードは富野作品に参加してた人呼んで殺陣周りとか構図のアドバイスしてもらってたそうだけど
>さすがにエンジェルハイロゥ編は関わってないのかな
今回は作画もコンテも凄い安上がりって感じがする
まぁもう予算は掛けられないんじゃないかなこのゲーム
名無しさん : 24/07/31(水)
>今回は作画もコンテも凄い安上がりって感じがする
>まぁもう予算は掛けられないんじゃないかなこのゲーム
というかそもそもセルラン的に2年目ですら無茶しすぎだろってくらい予算使ってたからな
おそらく閃ハサ2作目と連動して勝てる算段だったんだろうな…
名無しさん : 24/07/31(水)
>まぁもう予算は掛けられないんじゃないかなこのゲーム
アムロシャアモード(のムービー)に予算かけまくってたようだからあまり余裕はなさそうな気がするけど
まだ続けるなら追加で予算は降りてる
名無しさん : 24/07/31(水)
そもそもどんなゲームなんだこれ
って毎回言ってるが誰も答えてくれないんだ!
名無しさん : 24/07/31(水)
>そもそもどんなゲームなんだこれ
>って毎回言ってるが誰も答えてくれないんだ!
UCエンゲージはスマホソシャゲでなんか3DCGのMSが戦ってるのを眺めるゲームのはず
コメント一覧 (293)
ガンダムログ管理人
が
しました
本格的にアニメムービー作ってるからとまどいも出るが、まあGジェネみたいなもんよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
間違いなくゼータが最弱や
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでいて小型でストップアンドゴー等小回り(運動性)も圧倒的に上なんだから、どう足掻いてもシナンジュじゃ無理だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと細かく設定してくれる人出てこねぇかな
ガンダムログ管理人
が
しました
仮面ライダーなんか一人一人スペック細かく設定されてるけどオールスター物だとそれ通りの勝負になってないもん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボットなんてでかいほうが強いのはゲッターロボでおなじみ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもユニ信はマジでそう思ってそうなのが滑稽
ガンダムログ管理人
が
しました
設定<人気や凄み
で強さが決まるのは多いからな、しゃあない
ガンダムログ管理人
が
しました
ウルトラマンよろしく歴代の主人公は強くて同格と思わな
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロシャアモードの0093年の総人口40億とかアニメ所かゲーム内でも食い違うことやってるの早く直したほうが...
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サーヴァントは型にはめられて一定の能力にならされる
時代関係ないクロスオーバーならそういうのが必要
ガンダムログ管理人
が
しました
そのデータの世界観じゃUCの後にすぐF91の話になったっぽいし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドラゴンボールファイターズでヤムチャがビルスとか倒せるみたいなもんだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
中の人死にやすいオールドタイプで
だいたい弱機体だから
ゲームの小型MSはV2以外はだいたい弱い
ガンダムログ管理人
が
しました
シナンジュはカタログスペック的には同じくらいの性能
もちろんスペックに出てこない部分はジェガンの方が全然上なんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
あまり貢献できてないから
弱体化措置あるだろうなと思ったら
本当に弱体化されてしまった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一時期ライダーが別作品の議論にも現れてほんと酷かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オカルトはカタログスペックにしづらい
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんとはシナンジュとか雑魚過ぎるわなw
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」カテゴリの最新記事