名無しさん : 24/07/31(月)
名無しさん : 24/07/31(月)

まあ何を書けって感じではある


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/07/31(月)

昔のスパロボ攻略本からしか摂取できない栄養がある


名無しさん : 24/07/31(月)

なんかこういう寒い感じのノリ昔の攻略本でよく見た気がする


名無しさん : 24/07/31(月)

五飛とかもボロクソ書かれてた記憶がある


名無しさん : 24/07/31(月)

実際なんか思い入れでもないと使う理由なんてないし…


名無しさん : 24/07/31(月)

スパロボ攻略本書いてた人が当時振り返ってクソ寒いなあって反省してたの好き


名無しさん : 24/07/31(月)

小隊システムのある第2次α第3次αとかなら精神要員として使えなくもない


名無しさん : 24/07/31(月)

アニメだとイーノめちゃくちゃ優秀キャラなのに


名無しさん : 24/07/31(月)

今考えるとどうせジュドーとルーくらいしか話に絡まないのになんで毎回当然のように参戦してたんだろう…


名無しさん : 24/07/31(月)

今考えるとどうせジュドーとルーくらいしか話に絡まないのになんで毎回当然のように参戦してたんだろう…
出さない理由も特にないし…
声付きになってからサブキャラ露骨に減ったよなってなるとさみしいし


名無しさん : 24/07/31(月)

イーノアッバーブの存在強く意識したの小隊システムあったやつぐらいだ


名無しさん : 24/07/31(月)

イーノ好きだったからνに乗せてたな


名無しさん : 24/07/31(月)

イーノは修理上げで激励覚えるポイントまで育てるといい


名無しさん : 24/07/31(月)

イーノは精神コマンド優秀だから下手なキャラよりも役に立つけどな


名無しさん : 24/07/31(月)

ビーチャは作品によっては奇跡とかある
イーノはサポート精神が中々優秀
モンドは…


名無しさん : 24/07/31(月)

モンドとイーノが強かったらそれはそれでツッコまれるだろう


名無しさん : 24/07/31(月)

モンドとイーノが強かったらそれはそれでツッコまれるだろう
ニュータイプだからウラキより強いんだぞ


名無しさん : 24/07/31(月)

モンドとイーノが強かったらそれはそれでツッコまれるだろう
ニュータイプだからウラキより強いんだぞ

スパロボの能力的にはそうだが…


名無しさん : 24/07/31(月)

Fのイーノって精神良くなかった?


名無しさん : 24/07/31(月)

Fのイーノって精神良くなかった?
パイロットスーツ差分だから多分α辺りじゃない?


名無しさん : 24/07/31(月)

モンドはいい補助精神もらえないことも多いからそっち方面でも不憫


名無しさん : 24/07/31(月)

イーノは初出の第三次でも初期値は悲惨だけど育てれば役立つ枠だったな


名無しさん : 24/07/31(月)

イーノはなんやかんや激励とか補給とか友情とか覚えるからな
メタスやホワイトアークの候補にはなるんだ



名無しさん : 24/07/31(月)

イーノは初出の第三次でも初期値は悲惨だけど育てれば役立つ枠だったな


名無しさん : 24/07/31(月)

イーノはなんやかんや激励とか補給とか友情とか覚えるからな
メタスやホワイトアークの候補にはなるんだ


名無しさん : 24/07/31(月)

ビーチャは強いの?


名無しさん : 24/07/31(月)

ビーチャは強いの?
むしろなまじ戦闘力持たせられて1番半端になるイメージが強いなビーチャは


名無しさん : 24/07/31(月)

むしろなまじ戦闘力持たせられて1番半端になるイメージが強いなビーチャは
戦闘方面の精神しかない2軍が一番きついんだよな…


名無しさん : 24/07/31(月)

ビーチャは原作でいえば一番お荷物だよね