名無しさん : 24/07/31(月)
名無しさん : 24/07/31(月)
まあ何を書けって感じではある
名無しさん : 24/07/31(月)
昔のスパロボ攻略本からしか摂取できない栄養がある
名無しさん : 24/07/31(月)
なんかこういう寒い感じのノリ昔の攻略本でよく見た気がする
名無しさん : 24/07/31(月)
五飛とかもボロクソ書かれてた記憶がある
名無しさん : 24/07/31(月)
実際なんか思い入れでもないと使う理由なんてないし…
名無しさん : 24/07/31(月)
スパロボ攻略本書いてた人が当時振り返ってクソ寒いなあって反省してたの好き
名無しさん : 24/07/31(月)
小隊システムのある第2次α第3次αとかなら精神要員として使えなくもない
名無しさん : 24/07/31(月)
アニメだとイーノめちゃくちゃ優秀キャラなのに
名無しさん : 24/07/31(月)
今考えるとどうせジュドーとルーくらいしか話に絡まないのになんで毎回当然のように参戦してたんだろう…
名無しさん : 24/07/31(月)
今考えるとどうせジュドーとルーくらいしか話に絡まないのになんで毎回当然のように参戦してたんだろう…
出さない理由も特にないし…
声付きになってからサブキャラ露骨に減ったよなってなるとさみしいし
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノアッバーブの存在強く意識したの小隊システムあったやつぐらいだ
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノ好きだったからνに乗せてたな
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノは修理上げで激励覚えるポイントまで育てるといい
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノは精神コマンド優秀だから下手なキャラよりも役に立つけどな
名無しさん : 24/07/31(月)
ビーチャは作品によっては奇跡とかある
イーノはサポート精神が中々優秀
モンドは…
名無しさん : 24/07/31(月)
モンドとイーノが強かったらそれはそれでツッコまれるだろう
名無しさん : 24/07/31(月)
モンドとイーノが強かったらそれはそれでツッコまれるだろう
ニュータイプだからウラキより強いんだぞ
名無しさん : 24/07/31(月)
モンドとイーノが強かったらそれはそれでツッコまれるだろう
ニュータイプだからウラキより強いんだぞ
スパロボの能力的にはそうだが…
名無しさん : 24/07/31(月)
Fのイーノって精神良くなかった?
名無しさん : 24/07/31(月)
Fのイーノって精神良くなかった?
パイロットスーツ差分だから多分α辺りじゃない?
名無しさん : 24/07/31(月)
モンドはいい補助精神もらえないことも多いからそっち方面でも不憫
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノは初出の第三次でも初期値は悲惨だけど育てれば役立つ枠だったな
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノはなんやかんや激励とか補給とか友情とか覚えるからな
メタスやホワイトアークの候補にはなるんだ
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノは初出の第三次でも初期値は悲惨だけど育てれば役立つ枠だったな
名無しさん : 24/07/31(月)
イーノはなんやかんや激励とか補給とか友情とか覚えるからな
メタスやホワイトアークの候補にはなるんだ
名無しさん : 24/07/31(月)
ビーチャは強いの?
名無しさん : 24/07/31(月)
ビーチャは強いの?
むしろなまじ戦闘力持たせられて1番半端になるイメージが強いなビーチャは
名無しさん : 24/07/31(月)
むしろなまじ戦闘力持たせられて1番半端になるイメージが強いなビーチャは
戦闘方面の精神しかない2軍が一番きついんだよな…
名無しさん : 24/07/31(月)
ビーチャは原作でいえば一番お荷物だよね
コメント一覧 (66)
ガンダムログ管理人
が
しました
そこは好きにしたら良いんじゃないの
ライター側としても、エース級キャラの育成論は全読者に役立つから追求する価値があるけど
趣味キャラまで追ってられんでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
面白いつまんないはともかくとして
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これが第四次の頃みたいな簡易なアニメだとアムロと凡人パイロットが同じ動きでも気にならんのだけども
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファみたいなほぼ戦力外と一緒にされてるのがおかしい
伝令とかライフルの弾届けたりだからな
ガンダムログ管理人
が
しました
小隊制だから邪魔にもなりにくいし
習得レベルが57と大分高いから活用するなら補給レベルアップをして早めに育てる方が良いのではあるが
それをすれば全体攻撃の弾数が2しかないアイビスのサポートにかなり役立った
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボの一番の楽しみって好きなキャラや好きなメカを最大限活躍させる所にあると思うの
ガンダムログ管理人
が
しました
モンドはなんだお前
ガンダムログ管理人
が
しました
今はもう攻略本じゃなくて攻略wikiの時代だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
好きなら育てればいいし
興味なければ放置しておけばいいし
逆に強いキャラクターでも、
愛着なかったら使わなかったりするもんね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ニルファの時はむしろ中途半端な1.5軍級が一番使えなくなる
サブキャラは精神コマンドが有能な奴多いので小隊員としては絶対に外せなくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イーノ役の菊池さんはダンクーガの雅人役で、モンド役の塩屋浩三さんはエルガイムのヘッケラー役で出演ほぼ確だから
じゃあイーノとモンドもついでに収録しようか…みたいな
スパロボF完結編のイデオン参戦で、コスモ役の塩谷翼さんがやってるF91のビルギットが急に登場したのも同じ流れだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MS不足すぎる環境だからしゃーない。
ガンダムログ管理人
が
しました
小隊制ですら出番なかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事