【新商品情報➁】
— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) August 1, 2024
8月24日(土) 発売予定!
HG ガンダムベース限定 ドラケンE
商品詳細はこちら!
▶https://t.co/aijvi6XtRX#ガンプラ#ガンダム pic.twitter.com/05jhsL6000
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』ドラケンEが完全新規造形でHGガンプラ化!ガンダムベースにて8月24日(土)より発売!「MG 量産型リコ専用ザク」も8月17日(土)より先行販売!https://t.co/1imdiec4eV#ガンダム #ガンプラ pic.twitter.com/XR9B0qvxvW
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) August 1, 2024
HG ガンダムベース限定 ドラケンE は台座との比率みるかぎり7センチくらいか
— オカムラ セイジ (@vxseriouse) August 1, 2024
設定全高はいちおう4.921m
なんでだいたい1/72スケール
なお劇中どころか設定画でも全部が人との比率が違う!のでノンスケールにしたい気分はわかるhttps://t.co/81ODF6qcV8 #gundambasetokyo pic.twitter.com/T0UCDBBPiJ
ドラケンEがついに商品化(以前にもジムスナⅡのキットにオマケ的に立体化されてますが)されるそうですが、ガンダムベース限定。ぐぬぬ・・・。 pic.twitter.com/pDfsDoVPpO
— チャーリィ攻勢 (@b9218) August 1, 2024
スポンサードリンク
605 : 2024/08/01(木) 17:14:49.77
ポケ戦のドラケンEわろた
611 : 2024/08/01(木) 17:21:50.63
>>605
ザブングル感がすごい
612 : 2024/08/01(木) 17:23:42.16
>>605
欲しい
ブチメカ最高
628 : 2024/08/01(木) 17:42:37.61
>>605
プチモビとかプレパンで売ってくれよ
606 : 2024/08/01(木) 17:16:45.33
レイバーかな
610 : 2024/08/01(木) 17:21:45.49
そういえばトロハチは丁度去年の8月か
今後もベース限定でモビルポッド系出していくんかね
613 : 2024/08/01(木) 17:24:15.67
スケールどうなんだろう。
結構なお値段だが。
616 : 2024/08/01(木) 17:26:08.58
1/35なんかな
623 : 2024/08/01(木) 17:38:11.47
WBランチとかも出たら良いな
コメント一覧 (63)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
所属がリーア(サイド6)とジオン公国になってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
(画像見て)ああ、アレか………ある意味レアな機体だ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今のところ旧キットの半分メカのヤツしかないんだっけ
もう少しバリエーションが欲しいところだ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
令和はプチモビが買えないと嘆くヤツの話が聞けるのか
1/72だと30msとか乗せるのは無理なサイズだけど
30ms、30mmの随伴機とか脳内設定するといい感じのサイズとメカ感あるかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
次は「ウァッド」出して欲しいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サーブ35 ドラケン
エリア88で真が一時期、乗っていた
かなりカッコ良い思い出が有ったが、サンライズではセンスが別物なんだね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ATかTAサイズだったのか
そんなに小さかったのね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザブングルでダイク辺りが乗って画面端で頭頂部のミサイルポッド撃ってそうなデザイン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事