コメント数:67 コメント カテゴリ:立体物・グッズ関連 ※ガンプラと完成品ガンダム玩具の両方を買う人って実は多かったりする? Tweet 0:2024年08月13日 22:05 ガンプラと購入層分かれてんのかな? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (67) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:03 わい、ガンプラメインと食玩はお目当ての機体があればたまに買うが、玩具は買わない人 あ、ガチャも時々回す 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:04 完成品の玩具って、そんなに種類有る?欲しい物が入ってる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:05 完成品は買わない、すぐ飽きるし高いし個体差もでかいから 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:06 ガンプラにしかないモノは多いからな 最近は完成品多めだけどガンプラも買ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:07 欲しい! と思えばガンプラだろうと完成品だろうと買ってる。 基本違うMSとかだけど、同じMSでも作り込みやバリエーション違いもあるし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:08 ロボ魂とかはガンプラにないマニアックなのがあるので、その時は買う。 財布の上限があるので、同じMSを両方で買うことはまず無いかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 18:26 >>6 俺も大体このパターンだけど、基本的にプラモ優先なので完成品買った後にプラモがリリースされたらとりあえず買って完成品の方は手放したりする(バーザムとかディジェとかそんなパターンだった) ただサイコガンダムは1/144プラモ出てないMk-2のメタコンと並べる為にそっちもメタコン買った サイコ1のメタコンはかなり出来が良いので今度出るMk-2のプラモ買えてもこれは手放さないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:09 気に入った機体限定になるけど ガンプラもフィギュアも買ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:09 自分は完成品買ってないな 飽き性だから一旦買うとガンプラのほうに飽きちゃいそうな気がして 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:10 完成品を買うのはMBだけって決めてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:17 >>9 お金持ちやなぁ 食玩のGフレーム2つ買うだけで精一杯や 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:16 HGUCやMGで2.0が期待できそうにないMSは ロボット魂で商品化されるとやはり気になる (でも高過ぎて大抵買えない) 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:17 悲しいかなワイの腕やと完成品のほうがクオリティ高いからな... キットは弄れば弄るほどどうしても剛性が落ちていくし ワイの中ではむしろキットのほうが完成品出ない機体を補完するものって位置づけや 組み立てるのは楽しいし機体の解像度上がるから完成品買うくらい好きな機体はキットも組み立てるけどな 改造するのも楽しいし 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 20:30 >>12 同じだわ 俺の腕より完成品のほうがクオリティ高いことに気づいちゃってからガンプラ買わなくなったわ・・・ どうしても作る過程に楽しさを見いだせなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:20 ガンプラを組んでた頃に買った完成品は、ロボ魂のRX-78とジム・スナイパーカスタムだけ 組まなくなった今はガンダムユニバースが気になってるザクが欲しいけど量産カラーが良い、塗るか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りしまroす 2024年09月05日 16:30 普通に買うが、ラインナップはガンプラの方が格段に多いのでな エアリーズくらいか、完成品しかリリースされてないの 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:36 >>14 00のMSVとか、ロボ魂全盛期の頃のはそれしか出てないてのはそこそこある あとM.I.AのGガン勢はあれが最初で最後になりそうなのがゴロゴロしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:37 好きなスタイルだったらプラモか完成品か関係なく買う バルバトスはメタロボのスタイルが好きだから買ってる バエルとキマリスヴィダールはプラモで満足できたからスルーした 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:39 作りたいわけじゃなく飾りたい派で別に自作にこだわってるわけじゃないんで、好きなMSがでりゃどっちでも買うし、どっちにも手を加える。 ただし、他人が作ったガンプラをフリマサイトとかで買うことはしない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:42 昔はガンプラで無い奴は完成品買ってたな モビルスーツ・イン・アクションやGFFの時代 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:08 >>18 俺もこれ ストライクダガーとかラゴゥとか買ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:43 万内ならまあ…て考えだったのでプラキット化しそうにないララァビグザムビグロにデビル&四天王 あとハイコンのデストロイとロボ魂レグナント なんかマクロスクォーターもあるな だいたいまん○らけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:45 ガンプラ派だけど、一生ガンプラ化しなさそうな機体に手が出そうになったことがある。ロボ魂のブロッサムとザメル砲部隊が欲しかったけど置き場所と懐事情の都合で断念した。今度出るハイザックも理想の体型だから手が出そうだったけど、いつかAOZ版が出るかもしれないから見送った 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:47 Gガン系はフィギュアの方が充実してたから... プラモ改造して作る様な技術もないし... 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:48 完成品はすぐ飽きることに気づいてからは買ってないな プラモだとちょくちょくポーズ変えたりして遊んでるんだけど 愛着の違いかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 18:23 >>22 普通は飽きないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 19:01 >>40 飽きる理由がよくわからんけど、飽きる飽きないなんて人それぞれなんだから「普通は飽きない」なんて言うもんではないと思うよ 言うにしても「自分は飽きない」くらいだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月06日 09:52 >>40 普通じゃなかったら何なんだってとこだけど買うことが目的になってるのか買ってちょっと遊んだら興味なくなるんだよね プラモだと次作るとしたらああしようこうしようって手にとって眺めたりすることも多いんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:49 量産νとかプロトZZとかプラモになくて完成品の方にしか無い奴はちょっとほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:51 ガンプラしか買ってないけど、参考出品されたビグザムが発売されて今後もMAが商品化するなら集めるかもしれない。HGと並べても違和感はなさそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 16:59 あればHG、MGで揃えたいけど無けりゃ稼働フィギュア買う時もあるなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:03 ガンプラしか買わないかな… 玩具の方は物がいいのは分かるけど値段みたらこれでキット何個買えるんだよとまず金銭感覚がガンプラ基準になってしまってる我ながらケチくさいと思うわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:08 1/100専でメインはプラモだけど、 プラモより圧倒的に造形の良いMBは買っちゃう デスティニーとかケンプファーとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:08 ビンボ人が酸っぱいぶどうしてて草 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 19:02 >>29 こんなんで貧乏だの金あるだのの話にするのはそれこそ精神が貧しいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:13 ガンプラ組むのも楽しいけど手間もかかるし好きなMSの立体物が欲しいというのが一番なので出来の良い完成品があれば(値段と相談しつつ)そっち買っちゃうかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:25 ガンダムはガンプラだけ フィギュアはドラゴンボールのは集めてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:27 それぞれ同じ機体でもデザインアレンジとか付属品の仕様とか違うし気に入ればどっちも買う 自分にはプラモの組み立ては別に楽しみではなく必要作業というだけ(嫌いってこともない) プラモはメーカー側が組み立てしないから生産ラインの調整とか工員の人件費とか抑えられて量産しやすいってメリットもあるしプラモってのは組み立ての楽しみのためだけの形式でもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:32 ケンプはプラモの方はものが古すぎるし 流石にMBとは大きな差があったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:40 完成品は買い揃えようとすると、どうしても財布へのダメージが厳しくなるからな よっぽどその完成品でしか再現できない魅力的なギミック(腕組み再現パーツが別売りで発売されるって事で、ゴッドガンダムとマスターガンダムはプラモじゃなくロボット魂で出たものを買った)みたいな物がない限りは、プラモで買い揃えるようにしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:41 ケーニッヒモンスターは両方買った(玩具の方は経年劣化で脚と腕が折れたが・・・) サイコMK-2がガンプラ初になると思う。HGUCゲーマルクもお願いしますよバンダイさん 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:51 好きな機体だったら完成品もプラモデルも買う。でも基本的にはプラモデルのみ完成品は高い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 17:53 メタルロボのTVのW系やユニバースリーオーはMGの代わりと思って買った 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 18:02 完成品は情報だけの時は欲しいって思うけど実際に出て値段見て色々考えてると、購入欲無くなるんだよね。でもロボット魂のブルーディスティニーは全部買ったわ。 始めて触れたガンダムゲームだったからこの時は迷いがなかったよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 18:15 組み立て済フィギュアも工場でのパーツを金型成形した状態は存在するわけで本質的な部分では物体としてプラモとそう隔絶したものでもないし、製品でゲート処理の荒いのとか塗装の荒れとかちょくちょくあるからな あのデザインでこっちで組み立てるようにしてくれればいいのに 組み立て済み商品にするからほぼ機械だけで商品は生産できるプラモより生産性が落ちるし工員の人件費も乗るし高くなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 18:27 ガンプラメインだけど気になったロボ魂は少なからず買ってる ロボ魂はリサイクル店で定価より安いのを狙って買ってたりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 18:32 そらどっちもガノタでしかないし両方買う層は一杯いるだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 18:52 同じ物でも完成品は、自分の塗装技術ではそこまで無理なので買う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 19:09 借家暮らしをしていた頃、塗装ができないのでROBOT魂を購入していた。 現在は自宅の模型製作部屋が完成したのでプラモばかり購入している。 プラモが出ていないROBOT魂がリリースされたときだけ購入を検討する。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 19:26 普段はプラモばかりだけど鉄血のメタルロボット魂は全部買った 鉄血は当時のHGや1/100も持ってるの多いけど好きだからプラモに限らず何かしら立体物出たらプラモと被ってても買ってしまう事多いわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 19:36 プレバンでルブリスウル予約したよ!シェルユニットの色選択すら出来無さそうだしクオリティ不安だよ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 19:46 腕前も掛ける時間も持ち合わせてない俺の前に登場したのがGFFだった。 似た様な値段であの出来だからタガが外れてどんどん買い集めて行った が、メタルコンポジットになってからついて行けなくなったんでやめた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 19:48 めちゃくちゃ欲しいけど一度でも買ったら理性が無くなるからプラモだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 20:13 大好きな機体でどちらの造形がベストかどうしても判断できない、もしくは後発が良いときは買う 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 20:21 「知らんヤツの作った完成品なんぞ買えるか!」 これでプラモで安く済むし技術も上がる 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 20:33 小学生の時GNフラッグのプラモが出なくて絶望してた俺を救ってくれた恩は忘れてないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 20:39 エクシアとクアンタは欲しくなるヴィダールもかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 23:39 自分で作るのが楽しいからプラモだけ。プラモもたいてい設定通りに作らないで別カラーや改造してる 完成品は昔リボルテックのパトレイバー買って割とすぐ飽きた 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月05日 23:51 ロボット魂は価格上昇がえぐくて気軽に買えるもんじゃなくなった 特に水星はHGの出来がいいだけに4~5倍の価格はキツイ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月06日 01:08 完成度によるな、例えばガンキャノンや旧ザクやジオングは あらゆる立体物の中でROBOT魂がベスト商品なので ガンプラでは相当な改造を考えないと同じレベルのものは作れない 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りしまroす 2024年09月06日 01:26 両方買うよ ラインナップ違うし、そもそも別ジャンルの商品だから片方を片方の代替品とは考えてないから 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月06日 05:53 ここ数年は完成品しか買ってないな。単純に時間がないから買ってきてぱっと飾れる完成品がありがたい。ガンプラは塗装済みの完成品並に仕上げようとすると時間かかりすぎるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月06日 11:22 完成品購入派はプラモも欲してるが プラモ派の中には完成品を頑なに認めない層がいる 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りしますw 2024年09月06日 22:56 すごくどうでもいい! 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月07日 00:33 そりゃメタルビルドで出して欲しいけど主役機すら揃ってないんだぞ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月07日 08:13 これやるとマジで部屋広くないと無理だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年09月08日 16:02 完成品もガンプラもその時で総合的に見て一番出来がいい奴を買うかな プラモ化すりゃ何でもいいわけじゃないからね 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※機動戦士ガンダムZZ 36話「重力下のプルツー」を語ろう【クロスボーン・ガンダム】X3が主人公機なのにX1のほうが人気がある気がする > 関連記事 「立体物・グッズ関連」カテゴリの最新記事 ▶立体物・グッズ関連記事一覧 TOP>> 立体物・グッズ関連 ・
コメント一覧 (67)
あ、ガチャも時々回す
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最近は完成品多めだけどガンプラも買ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
基本違うMSとかだけど、同じMSでも作り込みやバリエーション違いもあるし。
ガンダムログ管理人
が
しました
財布の上限があるので、同じMSを両方で買うことはまず無いかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラもフィギュアも買ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
飽き性だから一旦買うとガンプラのほうに飽きちゃいそうな気がして
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボット魂で商品化されるとやはり気になる
(でも高過ぎて大抵買えない)
ガンダムログ管理人
が
しました
キットは弄れば弄るほどどうしても剛性が落ちていくし
ワイの中ではむしろキットのほうが完成品出ない機体を補完するものって位置づけや
組み立てるのは楽しいし機体の解像度上がるから完成品買うくらい好きな機体はキットも組み立てるけどな
改造するのも楽しいし
ガンダムログ管理人
が
しました
組まなくなった今はガンダムユニバースが気になってるザクが欲しいけど量産カラーが良い、塗るか?
ガンダムログ管理人
が
しました
エアリーズくらいか、完成品しかリリースされてないの
ガンダムログ管理人
が
しました
バルバトスはメタロボのスタイルが好きだから買ってる
バエルとキマリスヴィダールはプラモで満足できたからスルーした
ガンダムログ管理人
が
しました
ただし、他人が作ったガンプラをフリマサイトとかで買うことはしない。
ガンダムログ管理人
が
しました
モビルスーツ・イン・アクションやGFFの時代
ガンダムログ管理人
が
しました
あとハイコンのデストロイとロボ魂レグナント
なんかマクロスクォーターもあるな
だいたいまん○らけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモ改造して作る様な技術もないし...
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモだとちょくちょくポーズ変えたりして遊んでるんだけど
愛着の違いかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
玩具の方は物がいいのは分かるけど値段みたらこれでキット何個買えるんだよとまず金銭感覚がガンプラ基準になってしまってる我ながらケチくさいと思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモより圧倒的に造形の良いMBは買っちゃう
デスティニーとかケンプファーとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フィギュアはドラゴンボールのは集めてる
ガンダムログ管理人
が
しました
自分にはプラモの組み立ては別に楽しみではなく必要作業というだけ(嫌いってこともない)
プラモはメーカー側が組み立てしないから生産ラインの調整とか工員の人件費とか抑えられて量産しやすいってメリットもあるしプラモってのは組み立ての楽しみのためだけの形式でもない
ガンダムログ管理人
が
しました
流石にMBとは大きな差があったな
ガンダムログ管理人
が
しました
よっぽどその完成品でしか再現できない魅力的なギミック(腕組み再現パーツが別売りで発売されるって事で、ゴッドガンダムとマスターガンダムはプラモじゃなくロボット魂で出たものを買った)みたいな物がない限りは、プラモで買い揃えるようにしてる
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコMK-2がガンプラ初になると思う。HGUCゲーマルクもお願いしますよバンダイさん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
始めて触れたガンダムゲームだったからこの時は迷いがなかったよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
あのデザインでこっちで組み立てるようにしてくれればいいのに
組み立て済み商品にするからほぼ機械だけで商品は生産できるプラモより生産性が落ちるし工員の人件費も乗るし高くなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボ魂はリサイクル店で定価より安いのを狙って買ってたりする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現在は自宅の模型製作部屋が完成したのでプラモばかり購入している。
プラモが出ていないROBOT魂がリリースされたときだけ購入を検討する。
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄血は当時のHGや1/100も持ってるの多いけど好きだからプラモに限らず何かしら立体物出たらプラモと被ってても買ってしまう事多いわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
似た様な値段であの出来だからタガが外れてどんどん買い集めて行った
が、メタルコンポジットになってからついて行けなくなったんでやめた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これでプラモで安く済むし技術も上がる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
完成品は昔リボルテックのパトレイバー買って割とすぐ飽きた
ガンダムログ管理人
が
しました
特に水星はHGの出来がいいだけに4~5倍の価格はキツイ
ガンダムログ管理人
が
しました
あらゆる立体物の中でROBOT魂がベスト商品なので
ガンプラでは相当な改造を考えないと同じレベルのものは作れない
ガンダムログ管理人
が
しました
ラインナップ違うし、そもそも別ジャンルの商品だから片方を片方の代替品とは考えてないから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモ派の中には完成品を頑なに認めない層がいる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモ化すりゃ何でもいいわけじゃないからね
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「立体物・グッズ関連」カテゴリの最新記事