0:2024年08月19日 18:49
SEED(無印)以降の時系列のコズミック・イラで
敵軍の技術を排除した新型MSが作られていない理由を考えてみよう
コズミック・イラは民度が低いわりには連合・ザフト両軍ともに奪取した敵軍のMSの技術を積極的に活用するという方針で自軍の技術だけを使った新型MSは作らない理由が知りたいです

敵軍の技術を排除した新型MSが作られていない理由を考えてみよう
コズミック・イラは民度が低いわりには連合・ザフト両軍ともに奪取した敵軍のMSの技術を積極的に活用するという方針で自軍の技術だけを使った新型MSは作らない理由が知りたいです

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (139)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自軍だけで新しい技術を開発する 大変で手間
参考に出来る技術(敵軍)を利用する 楽
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
遺伝子云々の話に、技術や文化は関係ないって事なんだろう
むしろ、劣等感があるからこそ相手の技術を使おうとするし、憎いからこそ相手を無視できないのではないかな
ある意味、差別ってのは負の方面での依存だからねぇ
虐げると切り捨てるは、実は全く別の行為なんよ
ガンダムログ管理人
が
しました
片方の陣営しか使ってない武装なんてアルテミスの傘とドラグーンくらいしか思い浮かばない
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄郎「人類はよくこんなもんを作ったもんだ…」
メーテル「人類だけの力で出来た事ではない。外宇宙の滅亡した科学惑星の遺跡や異星人から入手した資料を基に作られてたり原理がよく解らないまま使われてる異星人の技術もある」
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン残党みたいな本気になれば蹴散らせるような雑魚を相手にしてるわけじゃないんで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦闘機開発で言えばアメリカに敵対的な国の
戦闘機の開発でステルスや無人機技術とは
全く違う技術で開発を行うんか?
(何言ってんだかよくわかんなくなってきた…)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こうならない辺り自称優良種のプライドはないんかコーディッパリには
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダガーやウィンダムとか存在しないけどな
ただし何故かイザークとディアッカの
デュエルとバスターだけは新装備を開発する
連合GATへの謎のこだわり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現実でも敵国の技術はスパイを駆使してでも積極的に盗もうとするのが当たり前
そもそも既存技術ですら様々な国の技術が混ざってて自国由来だけの技術なんてものは存在しない
ガンダムMkIIみたいに自国の技術だけで作ります、なんてのはアニメの世界限定の話
ガンダムログ管理人
が
しました
って互いに傲慢スタイルだからじゃね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連合独自の技術で作られた機体はミストラルやメビウスみたいな初期のMA系統だけになる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムシリーズだと割と珍しいパターンな気もする
たいていでかいやつは攻撃力防御力共に主人公機より強いですなイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆によほどの理由がない限り、排除しないのが普通なのではないだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェネシスにしても連合のGAT-X系のフェイズシフト装甲の技術の取り入れてようやく問題点を解決し、秘匿用にミラージュコロイドを採用してるんだから、欲しい技術が入ってくるのは開発者には有り難いことだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事