名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
死亡フラグにしか見えないやりとり
お互い日系だから実感できるドゲザムーヴの覚悟っぷり
名無しさん : 24/09/24(火)
ゼータからもこんなのはならなかったろうな
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロには全くそんな気はないのに…
名無しさん : 24/09/24(火)
なんでキスしてたんだゼータ
名無しさん : 24/09/24(火)
>なんでキスしてたんだゼータ
フラウが未練タラタラ
名無しさん : 24/09/24(火)
ハヤトには死んで欲しくなかったなぁ…
名無しさん : 24/09/24(火)
オリジン世界だとカツはさらに拗らせてキャスバルみたいになりそう…
名無しさん : 24/09/24(火)
フラウはともかく子供たちはいまだに英雄視してるからな
ぶっちゃけハヤト自身もそう思ってるフシで卑屈になってる気がする
名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロが近寄っただけで皆アムロに寄っていきそうな感じあるからだろ
名無しさん : 24/09/24(火)
テレビ版で本格的にアムロについていけなくなって急にハヤトに甲斐甲斐しくなるフラウがなんかいろいろ生々しくて辛かった
名無しさん : 24/09/24(火)
多分友人的な関係なのカイくらい
名無しさん : 24/09/24(火)
WB隊とシャアと連邦上層部はアムロさんを特別な何かだと考えすぎなんだよ
普通の凄さと普通の情けなさを併せ持つ普通の人間だそうだろ?
名無しさん : 24/09/24(火)
一応安彦なりに1stのその後も受け入れてるんだなあと思った
名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
ハヤトはアムロと比較してダメな奴みたいに思ってる所あるから
アムロが来たら敵うわけないって心の中で思ってるんだよな…
第三者から見ると全然そんな事ないんだけど
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロがその気になったら盗られるんだろうな…って不安死ぬまで消えなかったであろう
名無しさん : 24/09/24(火)
10代で結婚と3人の孤児の父になることを決意して22かそこらで死ぬ激動の人生
名無しさん : 24/09/24(火)
>10代で結婚と3人の孤児の父になることを決意して22かそこらで死ぬ激動の人生
そんな若かったの!?
名無しさん : 24/09/24(火)
>>10代で結婚と3人の孤児の父になることを決意して22かそこらで死ぬ激動の人生
>そんな若かったの!?
初代の時点で15歳
ZZ時24で死亡だったはず
名無しさん : 24/09/24(火)
WBクルーで一番長生きしたのジョブジョン?
名無しさん : 24/09/24(火)
なんならアムロが英雄になる前の1話の時点で引け目感じてるからなハヤト
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロからしたらわざわざフラウを選ぶ理由なんて無いという所が惨めさを加速させている
名無しさん : 24/09/24(火)
オリジン史観だと多分Zにはいかないだろうからハヤトにもまた別の運命があると思う
名無しさん : 24/09/24(火)
この後日談含めてオリジン時空だとWBメンバーの人生だいぶ変わってそうだからな
特にセイラさん
コメント一覧 (120)
やっぱりアムロの活躍を目の前でみてるとコンプレックスが酷くなるのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zの企画当初ではアムロもブライトもハヤトもシャアもZで死ぬ予定だったから
ブライトはよくハゲの殺意から逃れられたな
ガンダムログ管理人
が
しました
これ完全に泣き落としだし、こんなんされたら自分は邪魔者なんだって思っちゃうに決まってる
仲間だと思ってたヤツらにこんなんされてたら、そりゃ一人で引きこもりたくもなるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
そこらの外伝エースパイロットくらいなら難なく討てるとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際は普通に傷ついてるし恋人とかどういうメンタルじゃないんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
結局、ララァ失ったアムロは誰とも相容れないってことになってしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
希望が持てるし原作とは別の未来を歩んでほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
んで、親戚で集まると製造業の俺なんて見向きもしないで、みんな妹に仕事のこと聞いたりチヤホヤしたりするんだわ
なんかそんなのに似てる
ガンダムログ管理人
が
しました
オリジン連載途中は逆シャア観てないみたいなこと言ってたのに、途中で観たのかオリジンシャアは最後に急に逆シャアっぽいセリフを言い出すんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロはララァ引きずっててフラゥとそこまでイチャイチャな感じになりそうになかったイメージ
ハヤトはもうちょいしっかりしててギクシャクしてる二人の隙をついて気づいたら「アムロ、お前も頑張れよ」的なスタンスでフラゥをGETしててそうだけどなぁ
まあ俺の勝手なイメージだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロは軟禁されてたとはいえ1パイロットでぐだついてるし、シャアとの因縁に拘るのも独身ならではな感じある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃカツもイキって死ぬし自分もイキって死ぬわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ハヤトは活躍してるシーンあんま無いのよねオリジンは
ガンダムログ管理人
が
しました
アウトレンジ徹するならガンタンクと大差ないとはいえ文字通り泣き叫びながらキャノン連射しまくる(でも結局被弾する)ハヤトの姿はめぐりあいの待遇と比べると本当に落ちぶれ過ぎてる
やっさんはそんなにハヤトとガンキャノンが嫌いか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
V以降の心境であれば死ななかっただろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zルートは結局アムロがマシーンになってしまうからバッドルートだよね
カミーユなんかも技術者か医者で人の役に立てる仕事をやってると想像する
ガンダムログ管理人
が
しました
「昔の女は今も俺のこと好きでいてほしい」っていう男の願望をアムロに乗せちゃったんだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
客はそら無限大の願望があるから対応は難しいけど、それでもプロなんだから整合性取れた話を求める
北爪先生といい、私物化するとこうなるよなぁって感じ
色んな人が関わって成功した作品で勘違いしてるようなのってみんなこんな感じに思う
筆が乗るのかしらんけど、やりすぎはやっぱ良くないよ
だから、引き止める人(編集等)が大事なんだけど、大御所だしイエスマンばかりなんだろなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
それでどうでもいいフラウの嫁(三人組の父)って適当な役職が与えられたという
ZZで雑に殺されてるのもどうでもよかったかららしい
ガンダムログ管理人
が
しました
安彦良和版はほんと登場人物が違いすぎてな・・・
つーかアムロと一番コンビ組んで戦いまくったのがハヤトなんだが
ガイアとオルテガだって本当はハヤトと一緒に倒したんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
フラウに未練なんてないだろ
1stの終盤の時点で恋愛的な意味ではとっくに心は離れてる
ガンダムログ管理人
が
しました
何故にこれほど卑屈になってしまうのか
・・・ナニのサイズか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この後アムロを襲撃する暗殺者の群れをハヤトが八面六臂の活躍で撃退するその前フリなのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
「1話で両親失って、自分が生き延びるために、自分を守ってくれる人を探してその人に頑張ってもらう」
だぞ……
途中からもうアムロは「私個人を守ってはくれない」で見切りつけて、ハヤトならって乗り換えてる
そこらへんの女性的な視点が安彦さんにはない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットとしてはアムロはもちろんカイもトップエース級でそこには1段劣るイメージだったけど、軍人としては普通に時代の英雄格だなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」カテゴリの最新記事