名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
劇場版出てたっけこいつら
名無しさん : 24/09/24(火)
>劇場版出てたっけこいつら
いるけどウォンさんと絡むくらいで空気
名無しさん : 24/09/24(火)
ホワイトベースは寄せ集めがなんとかやっていく話だから良いけど
アーガマは最初から出来上がってる部隊だから子供の異物感が強まる
名無しさん : 24/09/24(火)
ダカールで保護したのを戦艦に載せとく理由が薄い
言わないだけでララァやクェスみたいな可能性を感じたのかもしれないけど…
名無しさん : 24/09/24(火)
Vやファーストの子ども枠って住んでる故郷が攻撃されて緊急避難で仕方なく軍艦に乗った、みたいなパターンだからまあしょうがないよね感はちゃんと出る
クワトロお前どこでそのガキを拾って来たんだよ
名無しさん : 24/09/24(火)
ZZ序盤はそこそこ見せ場あったし上手いこと使えそうな予感あったのにな
名無しさん : 24/09/24(火)
こいつらとファとカツとロザミィのおかげでカミーユがちょっと成長したお兄ちゃんぽくなるから意味はあるよ
名無しさん : 24/09/24(火)
ダムエースの外伝的なやつでも触れられてないのか…
名無しさん : 24/09/24(火)
まあその内ダムエーが閃光のシンタ連載するから見とけって
名無しさん : 24/09/24(火)
クワトロが連れてきた割りに本人は面倒みないでブライトさんが気にしてるのが実にシャア
名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
>ファーストのカツレツキッカはセーフ?
途中までホワイトベース乗ってる人ほぼ民間人だし
名無しさん : 24/09/24(火)
>>ファーストのカツレツキッカはセーフ?
>途中までホワイトベース乗ってる人ほぼ民間人だし
避難民だからあんま違和感ないんだよなあの3人
クルーと仲良いしジャブローで見せ場もあるし
名無しさん : 24/09/24(火)
カツは成長してからの方が叩かれていたな
名無しさん : 24/09/24(火)
カツレツキッカは食事の配給やったり普通に役立ったりと悪い印象無かったな…
あんな小さい子供に配給させといてなにも手伝わない大人は嫌いだったがなんなのあいつら
名無しさん : 24/09/24(火)
初代のカツレツキッカはまだスパイス程度に上手く使ってた気がする
名無しさん : 24/09/24(火)
キッカはSDで単品出演したり明らかに扱いが違ったな
カードでも添え物のようにカツレツがいたり
名無しさん : 24/09/24(火)
キッカはたまに面白い作画になる時があってたのしい
描いてて楽しいんだろうな
名無しさん : 24/09/24(火)
ア・バオア・クーまで付いてきたカツ・レツ・キッカはよく考えたらおかしいな…
名無しさん : 24/09/24(火)
1stのラスト観るとこいつら3人みたいな子供が世界を変えていくんだなって思えるんだけどね…
名無しさん : 24/09/24(火)
ロボットアニメにとりあえず子供キャラ入れとけみたいなのの最後の時代かな…
名無しさん : 24/09/24(火)
>ロボットアニメにとりあえず子供キャラ入れとけみたいなのの最後の時代かな…
最後でも無いんじゃない?
まぁスポンサーが強い時代性ですな
名無しさん : 24/09/24(火)
昭和アニメや特撮に多かったけど
投入された子供キャラがウケた例ってあんのかな
名無しさん : 24/09/24(火)
そのガキキャラの人格が受け付けないとかより今週の〇〇くんちゃんパートが入ったり
喋る時にやたら騒がせて目立たせたりみたいな見え見えの演出都合の所が嫌いだった気がする
カツレツキッカもその傾向はあった
名無しさん : 24/09/24(火)
子供ってとってつけたような子供枠あんまり好きじゃないよね
俺が子供だった頃から友達の同士の会話でも不人気だった
名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
>少年ライダー隊的なのが嫌いでしかないひねくれたガキだったよ俺
子供は歳上の主役達に感情移入して観てるから
脇に自分らみたいのがウロウロしてるのがノイズなんだよね…
名無しさん : 24/09/24(火)
ウルトラマンのホシノくんは結構好きだった
名無しさん : 24/09/24(火)
誰もコニタの話しない辺りガチで忘れたい人が多そうだなって…
名無しさん : 24/09/24(火)
子供だけどキバレンジャーとかは好きだったな
名無しさん : 24/09/24(火)
この後の時代になると子供キャラが主役のロボットアニメが増えてくるんだよな…
ワタルとか勇者とかライジンオーとか
名無しさん : 24/09/24(火)
>この後の時代になると子供キャラが主役のロボットアニメが増えてくるんだよな…
>ワタルとか勇者とかライジンオーとか
勇者はバディ感いいよね…
名無しさん : 24/09/24(火)
Vは子供が頑張っちゃいけない場所で子供が頑張ってた
コメント一覧 (93)
第一部のポコとか第二部のスモーキーとか第三部の「DIO?なんだそれは!バイクかァー!」って言ってた女の子とか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
……なんで最終決戦まで乗り続けてるんですかね
ガンダムログ管理人
が
しました
シャクティの父親はシンタやクムの子孫
ウッソはシャアの子孫なので、ウッソとシャクティが結ばれることでようやくシンタとクム、クワトロの物語も終わりを迎える
まあそんなことはまったくなかったわけだが
都市伝説みたいだなとは思った
ガンダムログ管理人
が
しました
…トランスフォーマーVだったかもしれない、俺の中ではその二つが混じってる
ガンダムログ管理人
が
しました
シンタとクムはそこから抜け出せていない
赤ちゃんまでいくと話はかわるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
AGEキオ編の3人組はまさにいるだけ
鉄華団の年少組(ライドォとか)はまぁ上手く使えた方か
ガンダムログ管理人
が
しました
子どもポジって大抵トラブルメーカー&主人公が面倒見良い一面見せるために登場するけど
Zはそのポジ埋まってんのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちかを退場させるしかなかったんだろうね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
という意味不明な展開
カイ・シデンの外伝だとシンタクムの両親がブレックス暗殺犯に仕立て上げられたから保護した扱いだけど
最前線のやばいところに行きまくる戦艦に乗せる続けるには弱すぎるよね
カラバやルオ商会のツテで保護すりゃいいだけだろw
ガンダムログ管理人
が
しました
カツとレツ、キッカの間に物凄い差があってレツ、キッカに比べれば
物語への絡みでいえばシンタとクムの方が上だと思う
キッカは主役になったといってもガンAの漫画だけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
希望がそうならないグリプス戦役と言う悪夢な現実を投げつけるのがトミノヨシユキと言う男
まあ後者のが現実に近い訳だが
ガンダムログ管理人
が
しました
(その現場にハイザックを引き連れたシャアの
百式が乱入する超展回)
もっとミネバとの繋がりを前面に出す想定とか
あったのかも。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
子供は主役を見てるから子供枠は全然嬉しくないんだよな
なんならウザいまである
ガンダムログ管理人
が
しました
キッカは主役の漫画あるし
ガンダムログ管理人
が
しました
俺も大嫌いだわ
なんで悪の組織との戦いに守るべき子供を関わらせるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
普通は児童養護施設的なところに保護をお願いするだろ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ達が物語上ホワイトベースにベッタリで比べてカミーユ達はアーガマから離れることも多かったのもあるけど
2人に弾薬運んでって言ってもどこにあるのさ?って言いそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
只、テツヤは姉以外の人間にあまり関わらなかったのに対し、ガクはより多く関り、エンが最後の戦いでガクもまたダグオンに相応しい者であることを認め、正体を明かすドラマもあった
ガンダムログ管理人
が
しました
ホワイトベース同窓会に尺割いたのが一番の原因な気はする
ガンダムログ管理人
が
しました
それとこずえがイクミに甘えるだけに成り下がった頃、パットはユイリィに叱られたことで自立を始めると対照的だったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
3回ぐらいやってなかったか?
ガンダムログ管理人
が
しました
離脱も終盤だし、ジュドーとうまくやってた
ガンダムログ管理人
が
しました
ブレンパワードにもいるっぽい
ターンエーとGレコにもいない
キングゲイナーは…一応いるか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カツレツキッカはちゃんとホワイトベースの皆と一緒に戦っていた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
空のかなたからジュドーが乗るポンコツZガンダムがやってきて
悪者を叩きのめす展開は一周回って面白かった
なんかトライダーとかあの辺みたいな感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
脚本的にも最初から焦点が当たっている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初代だとあの状況なら幼児もいるだろうねって状況だったとこから必然性もあったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ホワイトベースも後のア・バオア・クーで撃沈された時、一歩間違えればカツたちも巻き添えになっていた
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事