コメント数:86 コメント カテゴリ:新機動戦記ガンダムW ※【ガンダムW】バスターシールドやヒートショーテル投げたりしてたけど毎回回収してるの? Tweet 0:2024年10月01日 21:16 貴重なガンダニュウム合金製だし、 使ったあとは回収してるのだろうか。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (86) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:06 ファトゥムみたいに返ってくる説 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:06 基本的に敵は全滅させるし、戦い終わった後で悠々と回収してるんじゃないかなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:07 カービィシステムだろ。スクロールに押されると瞬間移動してくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:09 ショーテルはマグナアック隊の誰かが拾ってくれるだろうが、バスターシールドは無線で戻すシステムでも積んであるんだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:31 >>4 ウイングがバード形態に変形する時、 シールドとライフルが謎の磁力で合体するだろ? あれと同じ技術が使われているんだよ(超テキトー 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:05 >>4 ライフリのシールドみたいに、自動で戻って来る機能がついてるのかも ガンダニュウム製の武器だから、解析されてもマズイし 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:11 ショーテルは回収できるし、2本あるからいいとして バスターシールドはストックを収納するスペースくらい作られてもいいのになって立体化で新しい設定が追加されるたびに思ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:16 スパロボAでヒートショーテルが便利すぎてサンドロックだけ使ってた覚えがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:18 まあガンダムというかロボアニメ全般に言えることよな 迷わず回収できるように、GPSでも仕込んでるんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:40 >>7 余談になるがコブラの左腕は自分で帰ってくる サイコガンで打ち出してクリスタルボーイぶち抜いても壊れないってかなりトンデモナイ義手だな (第一話で跡形もなく吹っ飛んだ義手は艤装用の安物だったのだろうか) 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 15:27 >>10 >第一話で跡形もなく吹っ飛んだ義手は艤装用の安物だったのだろうか コブラが義手でロケットパンチするときは、撃つ前に義手を軽く引き抜いておいてから撃つ必要がある 第一話のまだジョンソンの時は、義手を奥まで差し込んだままだったから義手ごとぶち抜いてしまった 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 21:48 >>10 通勤用だしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:39 イフリート系のクナイは使い捨てだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:43 >>9 クナイとかは大抵の作品で消耗品だな ブーメランも本来なら帰ってこない消耗品なのにちゃんと戻ってくるコズミック・イラ世界って 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 16:45 >>12 種死以降のブーメランは簡易ドラグーンだから設定上は割と無法な動きするんだよねアレ 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 18:16 >>9 金属とかして流し込む型があればいくらでも作れる 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 18:46 >>64 鋳造(型に流して固める)より 鍛造(叩いて圧縮する)の方がよくね? いくら使い捨てでも、鋳造だとMSの装甲に負けて 折れ欠けしそうなイメージあるんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:41 001期第3話で、エクシアとフラッグの戦闘で、空中なのに盾をバージしたエクシア。 あのあと帰還する時、盾が付いていたけど、探しにいったのかな?と思った。 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:46 >>11 投げたビームダガーとかシールドはソレスタルビーイングのフェレシュテが回収に回っている 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:09 >>14 Wの5ガンダムパイロットってカトルくらいしかまともなバックアップ組織が無い上に 半分以上がガンダム持ち逃げした裏切り者なんだよな あいつらその身とガンダム1つでなんであんなにゲリラ運動できてるんだよ…こわ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 21:50 >>42 持ち逃げしたのはトロワだけだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月07日 03:00 >>75 みんな持ち逃げだぞ 現場でやったか現場そのものでやったのかの違い 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:54 >>11 ガンダムの武装に関する情報が漏洩する危険性を 考えるとオススメ出来ない戦い方だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 15:57 >>38 システムそのものと連結してるような主力武装はともかく 盾一つでどんだけの情報が漏洩するかって考えたら、盾やショーテルくらいならさほど支障なさそうだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 17:48 >>38 キュリオスのミサイルコンテナはパージ前提で既存の素材でできてるそうなのでエクシアの盾も同様かと ビームダガーは使い捨てちゃダメだと思うが 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 21:38 >>55 >>60 エクシアの盾はGN装甲だから漏洩して良いものではない 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:45 二次元(アニメ)の世界観だからなんとでもなるよ それが二次元(アニメ)の良いところにでありご都合主義なのさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:47 >>13 そのなんとでもなるとこの理屈を考えてみようぜって話だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:46 こういうのを真面目に考える奴って精神に障害があるんじゃないかな そういうもんだと割り切れないっていうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:49 >>15 みんな普段は割り切ってたり気にしてなかったりでも、ふと疑問に思うときってあるだろうよ それをちょっと考えてみようってくらいのことでそこまで言うほうが頭おかしいと思うよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:54 >>18 残念ながら、 本当に異常な人間は自分が異常って気が付かないんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:54 >>15 思考実験とか楽しめない類の人かな? フィクションに対してリアルじゃないって喚く人と同類だね まさに「そういうもんだと割り切れない」人であるという自爆 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:56 >>15 こいつのバスターシールド高性能じゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:47 バスターシールドはアニメで射出後手元に戻って来るシーンなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:55 >>17 射出されたが最後、毎回爆発してる気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:05 >>20 なら証拠隠滅完璧だね 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 15:01 >>20 爆発するのはぶっ刺さった機体で シールド自体は貫いた後に戻ってきてる描写があったはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 16:03 >>49 刺さったシールドが爆発するのはゲームだけで間違いないけど、回収描写はないと思うぞ Wにそんな疑問に答えてくれるような丁寧な説明描写があれば、こんなに定番の疑問になってないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 12:58 バタコさん(アナハイム所属)が、新しいアタ……武装を投げてくれるのさw 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 18:05 >>21 ガンダムWの世界にアナハイムとは… 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 18:10 >>62 だって、バタコさんだもんw 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:00 さすがに使い捨てではなさそうだから、その都度回収してると思う あと、紛失しないよう機体から一定以上離れたら、自動で信号が発信されたりとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:04 サンドロックの方はそもそも実体剣は消耗するだろうし補給もある事を考えるとある程度使い捨てにはしてそう デスサイズの方は機構の複雑さとかステルス機能への対応とか考えると、毎回回収してるだろうな 整備ならともかく、デュオが自力で作成するのは厳しいだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:05 番組スタッフが回収してるだろ普通に 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:07 記事の時間を見てビビった 未来に迷い込んだようだぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:39 >>27 oh! 気が付かなかったぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:19 コアスプレンダーのミサイル 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:48 >>28 ミサイル再利用は斬新だな・・・ 普通は木っ端微塵になるはずなんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 15:50 >>34 ミサイルじゃなくてミサイルランチャーだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 16:16 >>54 じゃ最初からランチャーで書け紛らわしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 16:27 >>28 ちなみにあのランチャー、しっかりと自力で母艦に帰還するらしい もしかしてこれ設計したのってあの・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月07日 00:07 >>58 てぃろりー てぃろりー くSOポテトヘッドフライヤー 恥ずかしながら帰ってまいりました 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:27 ガンダムXだと海に落としたディバイダーを戦闘後に探し回る描写があったよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 23:10 >>29 あれはディバイダーとビームマシンガンが、予備も無いし複製も出来ないマジの一点物だったからね 破壊されたり紛失したら本当にお手上げ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:29 刺しっぱなしのショーテルは敵機が爆発したとき一緒に吹き飛んでるし、バスターシールドも敵に突き刺さったあとは爆発四散してるから、消耗品で回収を前提としてないのでは? 未知の物質であるGND合金がそんないっぱいあるのか分からんけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:30 >>30 ガンダニュウムは別に未知の物質じゃないぞ。 宇宙でしか精製できないだけの既知の合金だよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:36 ガンネクだとシールド飛ばしてもガードすれば瞬時に生成されてた 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:48 バスターシールドに関しては 2話Aパートでデスサイズ単機で空母襲撃してバスターシールドでヘリ撃墜後に 海底でキャンサー・パイシーズと戦闘してキャンサーにバスターシールド使用してるので回収してることになる 7話のニューエドワーズ戦でもウイングと共同戦線張って真っ先にバスターシールド発射してその後シールド再装備して防御もしてるのでこれも回収してることになる 17話の宇宙港襲撃でもサンドロックと一緒に襲撃(足に使った輸送機は炎上) バスターシールド発射後に再装備してて戦闘続行 次々回19話のトーラス戦でも発射してるのでほぼ確実に改修してる サンドロックのヒートショーテル投げも同様にそのすぐ後の戦闘で再装備してるので回収してることになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:50 スーファミの格ゲーみたいにショーテルからは謎エネルギーの刃が飛んでんねん 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 19:20 >>35 月牙天衝? 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 13:54 サンドロックは自爆するとき自動的にコックピット開いてカトル逃がしてたし、ヒートショーテルもどっか飛んでっても自動的に帰宅する機能くらいあるんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:00 ショーテルって元々投げる想定の武器なの? 多分カトルもある種仕方なしにぶん投げてるだけだろうし 後で誰かが回収してるんだと思うけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:22 >>40 敵の盾を、かい潜る為に湾曲してるので投げる為ではない 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 21:49 >>43 ショーテルが盾をかい潜る為の武器っていうのは俗説なんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月07日 12:18 >>74 検索した限りでしかないけど、ショーテルは元々 水牛の角や象牙を加工したのが始まりとされてるらしい 個人的な予想になるけど… 金属加工技術が進歩して剣を生産できるようになった後も 昔のデザインを踏襲し、角・牙の形状を模して作ったと 考える方が自然な気がする 盾をかいくぐって刺す目的、前提で作ったんじゃなく、 角・牙を模したらそういう使い方も出来るようになった という、副次的な結果から生まれた説なんじゃないか、と 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:03 ヒートショーテルはちゃんと回収してるだろ劇中でも ま、回収できなかった時は諦めて新しいやつを使うだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:28 回収してるだろうな デスサイズヘルがウイングゼロと交戦してツインバスターライフルのビームにぶつけた後はさすがに一から作り直したのかもしれないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:40 宇宙空間でモノ飛ばしたりしたら、すぐ回収しないと普通は見つけられないんじゃないかって気がするんだけど、どうなんだろ? ボールとか投げても速度が落ちないから延々とそのままの勢いで飛んでくし、重力に引かれたり障害物にぶつかったりしたら、それこそどこへ飛んでくか分からん 戦闘が終わってから探すったって間に合わないんじゃないかなぁ、と 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月07日 00:12 >>46 くろーであんばっく スラスターで 射出コースのぎゃくで帰巣しても おかしくはねーな プロペラントの容量調整 スラスターカットくらいはする添加したら燃料なくなるまでぶっぱするのはアホw ビーコン発信くらいは するだろ どこにとんでいったかわからないは流石に猿装備 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:43 よく勘違いされるけどショーテルって内径側が刃なんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 14:49 >>47 逆手の横殴りで盾を持つ手を攻撃する都合で反り返った部分まで刃が作られてるだけで、斬る場合は反りの外側だよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 21:50 >>47 両刃だからどっちでも斬れる 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月08日 01:05 >>76 重さで叩き切るタイプと違って、ショーテルは刃で切り裂くタイプの刀剣なので 刃を「対象に押し当てた状態でスライドさせる」ことが肝要なんだ だから内径側の刃は「斬り合い」の用途に不適なんよ(逆に外径側は有効に機能する) 内径側で実用的に機能するのは切っ先付近を引っ掛けた時ぐらい 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 15:05 別にあの世界はミノフスキー粒子ないから電波でオート回収もあると思うが プラネイトディフェンサーが肩から外れて展開・滞空して、肩に戻ってるんだからバスターシールドが飛んで戻ってくる技術も普通にあるんでしょ ショーテルは単なる消耗品扱いで重要な物質技術ではないのかもしれんし 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 15:39 別にいちいち回収したりわざわざ新調したりしない 使ったら自動で元の位置に戻ってきて装着される 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 15:40 よく隠れ家みたいなところで修理したり補給したりしてたけど、そこで新造してたとか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 18:03 アムロもシールドやらライフルやらヒョイヒョイ捨ててたけど、戦闘後、回収しに行ってるんだと思ってた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 18:49 >>61 その捨てたビームライフルをジオンが拾ってビーム兵器の小型化技術を手に入れゲルググのライフルを作ったんだとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 19:27 νガンダムもアクシズ落とし以降もシャアとの戦いが続けば、ファンネルを拾って回収なんてこともやったかもな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 19:51 そういう描写はテンポ悪くなるから考えるのも不要 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 21:07 >>69 ガロードがディバイダーとビームマシンガンを回収する描写もあったし 一概に言い切れない 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月08日 01:07 >>69 設定を考えるのと、劇中で描写するのは全然別の話だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月06日 21:13 宇宙でザクマシンガンを撃ったら、弾丸が永遠に宇宙を進み続けるんだよなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月07日 00:46 >>71 まあ飛んでいるうちにデプリにぶち当たったりどこぞの重力場に引っ張られていったりで永遠に飛ぶことはまあそうそうない 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月07日 02:05 外伝で回収係のスピンオフの話でもほしいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年10月07日 14:23 一期CBには回収部隊があったな 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※【ガンダム】実の親子なのに髪の色があまりにも違いすぎるキャラ。SDガンダム10周年記念キャラ「ガンダムX−10」を語ろう > 関連記事 「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事 ▶新機動戦記ガンダムW記事一覧 AmaWidget TOP>> 新機動戦記ガンダムW ・
コメント一覧 (86)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バスターシールドはストックを収納するスペースくらい作られてもいいのになって立体化で新しい設定が追加されるたびに思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
迷わず回収できるように、GPSでも仕込んでるんだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あのあと帰還する時、盾が付いていたけど、探しにいったのかな?と思った。
ガンダムログ管理人
が
しました
それが二次元(アニメ)の良いところにでありご都合主義なのさ
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうもんだと割り切れないっていうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと、紛失しないよう機体から一定以上離れたら、自動で信号が発信されたりとか
ガンダムログ管理人
が
しました
デスサイズの方は機構の複雑さとかステルス機能への対応とか考えると、毎回回収してるだろうな
整備ならともかく、デュオが自力で作成するのは厳しいだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
未来に迷い込んだようだぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
未知の物質であるGND合金がそんないっぱいあるのか分からんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2話Aパートでデスサイズ単機で空母襲撃してバスターシールドでヘリ撃墜後に
海底でキャンサー・パイシーズと戦闘してキャンサーにバスターシールド使用してるので回収してることになる
7話のニューエドワーズ戦でもウイングと共同戦線張って真っ先にバスターシールド発射してその後シールド再装備して防御もしてるのでこれも回収してることになる
17話の宇宙港襲撃でもサンドロックと一緒に襲撃(足に使った輸送機は炎上)
バスターシールド発射後に再装備してて戦闘続行
次々回19話のトーラス戦でも発射してるのでほぼ確実に改修してる
サンドロックのヒートショーテル投げも同様にそのすぐ後の戦闘で再装備してるので回収してることになる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多分カトルもある種仕方なしにぶん投げてるだけだろうし
後で誰かが回収してるんだと思うけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ま、回収できなかった時は諦めて新しいやつを使うだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
デスサイズヘルがウイングゼロと交戦してツインバスターライフルのビームにぶつけた後はさすがに一から作り直したのかもしれないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ボールとか投げても速度が落ちないから延々とそのままの勢いで飛んでくし、重力に引かれたり障害物にぶつかったりしたら、それこそどこへ飛んでくか分からん
戦闘が終わってから探すったって間に合わないんじゃないかなぁ、と
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラネイトディフェンサーが肩から外れて展開・滞空して、肩に戻ってるんだからバスターシールドが飛んで戻ってくる技術も普通にあるんでしょ
ショーテルは単なる消耗品扱いで重要な物質技術ではないのかもしれんし
ガンダムログ管理人
が
しました
使ったら自動で元の位置に戻ってきて装着される
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事