名無しさん : 24/10/04(金)




名無しさん : 24/10/04(金)




 スポンサードリンク
名無しさん : 24/10/04(金)




名無しさん : 24/10/04(金)

公式サイトのルール説明読んだ限りだとほぼルールはほぼワンピカードだった




名無しさん : 24/10/04(金)




名無しさん : 24/10/04(金)

新作やる?


名無しさん : 24/10/04(金)

バランスちゃんとすんならいいよ


名無しさん : 24/10/04(金)

今ならF90全部出せるぞ!


名無しさん : 24/10/04(金)

GWはマイナー機体出しまくりだったなぁ


名無しさん : 24/10/04(金)

好きなタイトル来たらやりたいな


名無しさん : 24/10/04(金)

目新しいシステムはレベルぐらいで新作TCGとして魅力的には見えなかった
後攻に宝物トークンが出るのはいいけど肝心のダメージレース部分がシールドトリガー捲れるかのお祈りゲーにしか見えない


名無しさん : 24/10/04(金)

ガチガチより少し運ゲーのライトな方がウケるからね


名無しさん : 24/10/04(金)

>ガチガチより少し運ゲーのライトな方がウケるからね
お祈り要素ないTCGはカードゲームオタクしかやらないからな…


名無しさん : 24/10/04(金)

他の最近のバンダイカードゲームに似た雰囲気なのかな


名無しさん : 24/10/04(金)

ガンダムウォー当時のマイナー機めっちゃ出してたけど今はあの頃の数倍あるから出し惜しみは無しで行こう


名無しさん : 24/10/04(金)

またクロボン出してくれたら嬉しいけど流石に映像作品優先だろうか


名無しさん : 24/10/04(金)

最初からフォーマットに統率者があるのは最近のタイトルっぽいなと思った


名無しさん : 24/10/04(金)

買えるなら遊びたいなと思ってる


名無しさん : 24/10/04(金)

Xが参戦したらやりたい


名無しさん : 24/10/04(金)

Wが緑なことに違和感がある




名無しさん : 24/10/04(金)

どういう色分けだ?


名無しさん : 24/10/04(金)

>どういう色分けだ?
判明してるのは
青:連邦
緑:ジオン公国、オペレーション・メテオ
赤:ネオジオン(袖付き)
白:連合、地球寮


名無しさん : 24/10/04(金)

たぬき可愛いし白で行くか…


名無しさん : 24/10/04(金)

バナージくんヘアアイロン使ったか?


名無しさん : 24/10/04(金)

色が分からんのはOZとザフトとオーブと御三家か
ザフトは赤だろうけど


名無しさん : 24/10/04(金)

今ワンピカードのルール調べてるけどだいぶ違わない?


名無しさん : 24/10/04(金)

思ったよりガンダムウォーっぽい要素が多かった
本気で懐古層狙ってきてる


名無しさん : 24/10/04(金)

だいたいウォーみたいなもんだろ…HP?


名無しさん : 24/10/04(金)

デジモンとかワンピみたいな感じかな


名無しさん : 24/10/04(金)

なんだろうコストはシャドバで決着はデュエマ?


名無しさん : 24/10/04(金)

デュエマのシールドみたいな要素のカードゲーム最近多いな


名無しさん : 24/10/04(金)

まあどうせ高額目当てでひん剥かれまくってゲームで遊ぶやつは全然いないいつものやつだ…


名無しさん : 24/10/04(金)

転売されまくったワンピカードは普通にゲームとしても流行ってるからなあ


名無しさん : 24/10/04(金)

正直ワンピDBと比べてそこまで高騰するだろうか


名無しさん : 24/10/04(金)

アセべのカードはあんまり高くないしこっちもそこまでな気もする