名無しさん : 24/10/06(日)
名無しさん : 24/10/06(日)
横に並ぶとめっちゃ映えそうなのが悲しくなってくるな…
名無しさん : 24/10/06(日)
名無しさん : 24/10/06(日)
そこまでストフリの真似しなくても…
名無しさん : 24/10/06(日)
>そこまでストフリの真似しなくても…
乗機含めて丸ごとキラの存在がコンプレックスになっとる…
名無しさん : 24/10/06(日)
片手で振り回せる斬艦刀は一見強そうだけど強度維持面倒くさそうだしドラグーン格納すると高機動出来ないから中距離以上の攻撃手段が機体単体だと成り立たない。
コイツ自身は短期決戦向けか…?
名無しさん : 24/10/06(日)
>片手で振り回せる斬艦刀は一見強そうだけど強度維持面倒くさそうだしドラグーン格納すると高機動出来ないから中距離以上の攻撃手段が機体単体だと成り立たない。
コイツ自身は短期決戦向けか…?
大体はジグラートで一方的な殲滅戦になるからそこまで問題はないのだと思う
名無しさん : 24/10/06(日)
失敗作に対してコンプレックス持ちすぎだろ
名無しさん : 24/10/06(日)
見た目カッコいいのに機体のそこかしこからキモいコンプレックスが盛れてる機体でパケ絵まで寄せていくなや!?
名無しさん : 24/10/06(日)
露骨にストフリ参考にしてるとこ好き
名無しさん : 24/10/06(日)
手持ち射撃武器がない?
名無しさん : 24/10/06(日)
>手持ち射撃武器がない?
ライフルあるよ
名無しさん : 24/10/06(日)
名無しさん : 24/10/06(日)
>カルラってなんかキモいスペルで書くんだな…
何の略なんだ
ブラックナイツの機体は全機こんなかんじ
名無しさん : 24/10/06(日)
>カルラってなんかキモいスペルで書くんだな…
何の略なんだ
これ見て気付いたけどブラックナイトスコードって部隊名で機体名としてはルドラとかシヴァが該当するんだな
名無しさん : 24/10/06(日)
ブラックナイトスコードがジムとかザクに該当する部分で
カルラルドラシヴァがスナイパーとかスパルタンとかの部分に該当するんじゃないのか
名無しさん : 24/10/06(日)
頭文字1文字ずつの略称じゃないのはコズミックイラじゃ珍しいな
名無しさん : 24/10/06(日)
そういえばHGで4000円て大型キットじゃないMSで異例じゃない?
名無しさん : 24/10/06(日)
>そういえばHGで4000円て大型キットじゃないMSで異例じゃない?
言うて大型MSくらいのサイズはあるし…
名無しさん : 24/10/06(日)
名無しさん : 24/10/06(日)
どうしてこいつに鉤爪つけようとしたんだよ
名無しさん : 24/10/06(日)
>どうしてこいつに鉤爪つけようとしたんだよ
カルラ(ガルーダ)だし
とりあえず付けとけば打突武器になるし
名無しさん : 24/10/06(日)
この両腕のクロ―って活躍したっけ
名無しさん : 24/10/06(日)
正直羽広げてる時カッケェと思ってる
名無しさん : 24/10/06(日)
実際のところ作ったのオルフェなのかアウラなのかどっちなんだろ
名無しさん : 24/10/06(日)
>実際のところ作ったのオルフェなのかアウラなのかどっちなんだろ
オルフェじゃねえかな…
ここまでアナザーストライクフリーダムな機体構成だとさ
名無しさん : 24/10/06(日)
>実際のところ作ったのオルフェなのかアウラなのかどっちなんだろ
DP推進国だしまあMS開発の適正高い専属チームじゃない?
ザフトタカ派から色々貰える立場だし
名無しさん : 24/10/06(日)
あえてガンダムにはしてないのが驚きではあった
名無しさん : 24/10/06(日)
映像で見ると金縁のギラギラがたまらなくかっこいい
名無しさん : 24/10/06(日)
いざキラの乗るストフリより強いMSお出しされると中々ショックだった
名無しさん : 24/10/06(日)
ストフリは種時代に作られたフリーダムが原型機だから
基礎設計から全力でやり直したハイエンドの方が強いのは当然といえば当然
傲慢サンダーと傲慢ビームは何なんだ
名無しさん : 24/10/06(日)
>ストフリは種時代に作られたフリーダムが原型機だから
これもちょっと違って
自由と正義の共通設計を土台にして両者の達成した性能水準に届かせつつ
製造コストを量産に耐えるように改修した普及型のZGMFファーストステージMSの量産計画が存在して
それが没った後に設計データをターミナルが盗んできた物がコア部分の土台になってる
名無しさん : 24/10/06(日)
結構インファイトも強いよね
急にディスラプターとかぶち込まれると流石に分が悪いけど
名無しさん : 24/10/06(日)
二人いてまともに運用できるんだよな…いやストフリ一人で運用できるキラがたいがいなのか?
名無しさん : 24/10/06(日)
>二人いてまともに運用できるんだよな…いやストフリ一人で運用できるキラがたいがいなのか?
ストフリとはドラグーン数比較にならんからなあ
名無しさん : 24/10/06(日)
>ストフリとはドラグーン数比較にならんからなあ
弾幕運用専用艦船型ドラグーン3機態勢は卑怯だと思うんですよ
名無しさん : 24/10/06(日)
複座機体好き...
2人がラブラブで息ぴったりだったらもっと好きになってた
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-10-26
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-12-31
コメント一覧 (71)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ブラックオックスから続く主人公機の悪役版
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
遠隔操作処理も噛み合うし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その辺を設定で触れてほしいなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
VS
BSSを拗らせた童貞男のパクリ機体
ファイッ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
翼を広げるとほんとかっこいい
閉じてるとダサい…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジグラートをどうするのかおもしろそうだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かつてのプロヴィを思わせますな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
買えれば
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
私のポージングの方が決まってるでしょう?
なんて声が聞こえて来そうだな!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
来年のこの時期は何の機体かな?
出来れば種のリメイクが来るとありがたいねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事