名無しさん : 24/10/24(木)
もうROBOT魂の高騰は仕方ないけど本当に高くなったな…
名無しさん : 24/10/24(木)
昔は3000ぐらいだったよね…?
名無しさん : 24/10/24(木)
>昔は3000ぐらいだったよね…?
本当の初期のダブルオーぐらいの時はそんなもんだったか
名無しさん : 24/10/24(木)
>昔は3000ぐらいだったよね…?
14年前の15m級MSとか大体それくらいだな…
名無しさん : 24/10/24(木)
ただ出来は本当に良いシリーズだ
名無しさん : 24/10/24(木)
>ただ出来は本当に良いシリーズだ
成形色メインの完成品シリーズの選択肢がまずあんまりないからなガンダム…
それで出来も概ねいいならまあいいかなって…
名無しさん : 24/10/24(木)
2009年のエクシアが3080円で翌年のF91が3300円だな
確かに初期の何年かは3000円くらいだ
名無しさん : 24/10/24(木)
>2009年のエクシアが3080円で翌年のF91が3300円だな
>確かに初期の何年かは3000円くらいだ
MIAは1000円~2000円だったのにロボ魂たけーな!
って昔は思ってたのにもう桁が変わっちゃったよ…
名無しさん : 24/10/24(木)
初期のMIAとかワンコインだったぞ
ゴッグは遊び倒した
名無しさん : 24/10/24(木)
MIAのガルバルディβはサーベルギミックとかも無かったからねえ
名無しさん : 24/10/24(木)
ハイザック一万近くもわりとうぉってなったけども
ガルバルディはアニメ版ぽさのイメージ自体薄いかも
名無しさん : 24/10/24(木)
Z系は今んとこ動かしてて楽しいのがデカい
ものによってはどこか窮屈なのとかたまにあるし
figmaとかに比べるとまだ高騰してないほう
名無しさん : 24/10/24(木)
数がはけそうにないマイナー機体は昔から高めだった
名無しさん : 24/10/24(木)
実はちゃんと存在してるガルバルディα
名無しさん : 24/10/24(木)
名無しさん : 24/10/24(木)
MIAみたいな低価格はガンダムユニバースが担当なんだろう
名無しさん : 24/10/24(木)
ハイザックは最高だったよ
ガルバディは悩ましいなーでもホスィ…
名無しさん : 24/10/24(木)
anime始めてからグッとクオリティ上がったよね
名無しさん : 24/10/24(木)
昔のは安いけど
出来を考えたらそこまで安く無い
名無しさん : 24/10/24(木)
出来に関してはマジで外さないよね…
いやジンはもうちょっと詰めて欲しかったかな…
名無しさん : 24/10/24(木)
>出来に関してはマジで外さないよね…
>いやジンはもうちょっと詰めて欲しかったかな…
何か不満あった?
本体にも武器セットにもバズーカとビーム砲無いのが俺は不満だったけど
名無しさん : 24/10/24(木)
ANIMEの初代ガンダムも今見比べるとかなりクオリティ差がある
名無しさん : 24/10/24(木)
マラサイだけ欲しいけどいくらになるのやら
これ以下はなさそうだししんどい
名無しさん : 24/10/24(木)
この機体はこういう造形ですって説得力がすごい
陸ガンがお気に入り
名無しさん : 24/10/24(木)
Animeはトータルで合格点なのは基本なんだが
なんかたまに試作4号機みたいな妙なとこが動かんのが出る
名無しさん : 24/10/24(木)
マークトゥー届いたけど個体差かサンプルに比べてちょっとひさしが深すぎる感じ
プラモとかある程度弄れてる人はこれ自力で直すんだろうな
名無しさん : 24/10/24(木)
08の俺のおすすめは量産型ガンタンクだぜ
名無しさん : 24/10/24(木)
ディランザはいいぞ…
プラモも素晴らしかったがはるか高き空へと行きやがったぞ…
名無しさん : 24/10/24(木)
来月のネイションでアッシマーが来ることを願ってる
名無しさん : 24/10/24(木)
メタロボイモジャが死ぬほどかっこよかったからインジャ弐式も届くのが楽しみ
名無しさん : 24/10/24(木)
種系のメタルロボ魂はアレンジの方向性とか強さとかが絶妙でいいよね……
名無しさん : 24/10/24(木)
確かに高いけどクオリティも上がってるんだよなロボ魂
まぁ値段3倍に対してクオリティ1.3倍くらいで当たり外れもあるけど…
コメント一覧 (41)
ガンダムログ管理人
が
しました
俺だってゴッドガンダム、マックスター、ローズ、ドラゴン、ボルトなら買うし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今のはもちろんクオリティも良いんだけど値段も高いからほんとに欲しいやつにしか手が出せない
ガンダムログ管理人
が
しました
手取り90万ない人はキツイだろうけどさw
ガンダムログ管理人
が
しました
数年前のバエルもヴィダ―ルも15000くらいだったぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シンプルな機体でこの値段なら、今後の可変機体やフルアーマー系はどうなってしまうのやら。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと種のanimeはどうなったんだよバスター以降音沙汰ないけど打ち切りか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムMk-II・リックディアス・ハイザックといった面々に比べたら
どうしても売り上げの期待値が落ちるところもあるし
しゃーないっちゃしゃーない
ガンダムログ管理人
が
しました
>まぁ値段3倍に対してクオリティ1.3倍くらいで当たり外れもあるけど…
ほんとこれよな
たまに「クオリティ上がってるから仕方ない」と言う人いるけど俺の感覚じゃ値段と釣り合ってないわ
ガンダムログ管理人
が
しました
高いと思うのなら買わなきゃいいだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
どのみち割引で買う癖にギャーギャーうるせえんだよな
お前らもverANIMEのさらなる発展のため、俺のように定価で予約する覚悟をみせろや
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これ素晴らしい出来ではあるけど、塗装してるわけでなし
高価な素材を使ってるわけでも複雑な製造工程があるわけでもない
物価高や円安以上に値段を上げてるようにしか見えない
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ロボット魂 / 完成品フィギュア」カテゴリの最新記事