名無しさん : 24/10/28(月)

MSの性能で強さが決まるわけじゃない!
って言った数分後に性能で逆転してて笑っちゃった







名無しさん : 24/10/28(月)

愛の力で勝っただけだから…


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/10/28(月)

MSの性能で強さは決まらない
だが武装の性能ならどうかな!?


名無しさん : 24/10/28(月)

MSの性能じゃボロ負けだったが特殊能力と装備のお険で逆転したって感じに観えたが


名無しさん : 24/10/28(月)

>MSの性能じゃボロ負けだったが特殊能力と装備のお険で逆転したって感じに観えたが
特殊能力と装備は性能の範疇ではないだろうか


名無しさん : 24/10/28(月)

マイティの力が性能じゃないは無理があるだろ…
圧倒的バリアーで攻撃届かねえじゃん



名無しさん : 24/10/28(月)

>マイティの力が性能じゃないは無理があるだろ…
圧倒的バリアーで攻撃届かねえじゃん

お互い射撃無効化だからチャンバラに移行したわけで


名無しさん : 24/10/28(月)

結局性能差だけでストフリを撃破することが出来なかったので愛の力+性能の差で負けただけだよ


名無しさん : 24/10/28(月)

デスティニーに関しては性能差+特殊能力+数の暴力で勝る相手に完勝したからね


名無しさん : 24/10/28(月)

MS性能でも本人のスペックでも勝ててた上でしかも二対一でストフリを仕留めきれなかった時点でオルフェの負けなんですよ


名無しさん : 24/10/28(月)

>MS性能でも本人のスペックでも勝ててた上でしかも二対一でストフリを仕留めきれなかった時点でオルフェの負けなんですよ
と言っても別に仕留め切れなかったのアスランが来てくれたからでキラの力あまり関係ないし


名無しさん : 24/10/28(月)

>>MS性能でも本人のスペックでも勝ててた上でしかも二対一でストフリを仕留めきれなかった時点でオルフェの負けなんですよ
 >と言っても別に仕留め切れなかったのアスランが来てくれたからでキラの力あまり関係ないし

アスランが来てくれるまで凝げたのは純粋にキラの力量だろ
普通なら即死だぞあんな状況


名無しさん : 24/10/28(月)

 >アスランが来てくれるまで凝げたのは純粋にキラの力量だろ
 >普通なら即死だぞあんな状況

自分は専用機とは言え二年前の旧式
敵は最新機が二機で一機はドラグーン持ち
ビーム兵器は通じない
大型ドラグーン三機が射程外からミサイル気てくる


名無しさん : 24/10/26(土)

機体性能の差に関してなら最新技術の塊であるカルラの方が上だよ
ラクスの愛がなかっただけで



名無しさん : 24/10/26(土)

>機体性能の差に関してなら最新技術の塊であるカルラの方が上だよ
ラクスの愛がなかっただけで

マイフリはもう普通に性能勝ってるって言っていいだろあれ…
至近距離のカルラの腹ビームすら謎バリアで弾いてマイフリはディプラスター含めて一方的に殴れてたし


名無しさん : 24/10/26(土)

シュラと戦艦数機を引き連れてもキラを落とせなかったんだしオルフェが悪い


名無しさん : 24/10/26(土)

その場の強がりだけど意地でドラグーンひとつ落としてるのは良い
その後羽ぶった切られたけど


名無しさん : 24/10/26(土)

まぁPD来なかったら殆どメタ対策された結果とは言え性能差で負けてたよねストフリ


名無しさん : 24/10/26(土)

スレ画ぐらいになるともうMSいらないな


名無しさん : 24/10/26(土)

近接戦闘っていうほぼ互角の条件だよね最後は


名無しさん : 24/10/26(土)

>近接戦闘っていうほぼ互角の条件だよね最後は
即弾着で避けられないし絶対防げないディプラスターで片腕捥いでるからううん…


名無しさん : 24/10/26(土)

>即弾着で避けられないし絶対防げないディプラスターで片腕捥いでるからううん…
もしもカルラの腹ビームがディプラスターで条件が同じなら先に当てた方の勝ちだったしまあ対等ではない


名無しさん : 24/10/26(土)

>>即弾着で避けられないし絶対防げないディプラスターで片腕捥いでるからううん…
もしもカルラの腹ビームがディプラスターで条件が同じなら先に当てた方の勝ちだったしまあ対等ではない

というか先に腹ビーム撃ったのにバリアであっさり弾かれてるからもう勝ち目がない…


名無しさん : 24/10/26(土)

>即弾着で避けられないし絶対防げないディプラスターで片腕捥いでるからううん…
別に択の一つ程度で撃てば勝てる圧倒的強武装ってモンじゃないだろう至近距離タイマンにおいてのディスラプターは


名無しさん : 24/10/26(土)

チャンバラもディスラプターで片腕持っていったのがデカくね


名無しさん : 24/10/26(土)

ディスラプターがマジで必殺兵器なのは否定しないけど
それでもバリア後の戦いはかなりギリギリだったと思う
少なくともマイフリ余裕の圧勝には見えない


名無しさん : 24/10/26(土)

デイスラプターノーモーションで出されて避けきれなかったのが敗因では…


名無しさん : 24/10/26(土)

俺にはレスポンチでオルフェが切羽詰まったのもあって一方的に見えた…
逆に言うと舌戦なけりゃ互角に見えたのかもしれんが


名無しさん : 24/10/26(土)

カルラとマイフリって一応性能は互角何だっけ?


名無しさん : 24/10/26(土)

>カルラとマイフリって一応性能は互角何だっけ?
振ってる能力がかなり別で単純比較できるもんじゃねえんじゃねえかなあ


名無しさん : 24/10/26(土)

>カルラとマイフリって一応性能は互角何だっけ?
カルラ側が通る武装近接武器しかないぞ


名無しさん : 24/10/26(土)

>>カルラとマイフリって一応性能は互角何だっけ?
カルラ側が通る武装近接武器しかないぞ

ナノマシンフィールド内だと射撃も通るぞ


名無しさん : 24/10/26(土)

なんとなくチャンバラに付き合ってあげてたけど傲慢サンダーで何もせずに倒せるよな


名無しさん : 24/10/26(土)

>なんとなくチャンバラに付き合ってあげてたけど傲慢サンダーで何もせずに倒せるよな
MSを問答無用で無力化出来るって設定は無いかな…


名無しさん : 24/10/26(土)

>>なんとなくチャンバラに付き合ってあげてたけど傲慢サンダーで何もせずに倒せるよな
MSを問答無用で無力化出来るって設定は無いかな…

あれMSに無効って設定あったっけ


名無しさん : 24/10/26(土)

ただでさえふざけた即死攻撃なのに発動までに即承認というイチャつきムーブ挟んでくるディスラプター


名無しさん : 24/10/26(土)

プラウドディフェンダーが作られた経緯とキラの思いを踏まえたら愛の力と言うのもあながち間違いではないと思う


名無しさん : 24/10/26(土)

ディスラプター見てビビらずに接近出来たオルフェは凄いよ…普通に食らってダメだったんだけどさ