1 : 2024/10/20(日) 00:59:05.06 ID:5lewjs0e0
ジオンダイクンの息子って自分で言ってるんやから本名でよくね?
2 : 2024/10/20(日) 00:59:53.11 ID:cBezTtXZ0
赤い彗星の信者もいるから
スポンサードリンク
5 : 2024/10/20(日) 01:00:58.96 ID:rDoAl8DX0
シャアを名乗り続けたことで設定に人格を乗っ取られてしまったんや
6 : 2024/10/20(日) 01:01:32.63 ID:5UGiXQkY0
シャアが軍籍名だから

8 : 2024/10/20(日) 01:03:23.11 ID:stMtj5vM0
アカウント取られてたんや
9 : 2024/10/20(日) 01:04:34.22 ID:5lewjs0e0
むしろなんでジオンダイクンの息子がシャアアズナブル名乗ってんだよって周り誰も疑問に思わんかったんやろか
10 : 2024/10/20(日) 01:05:06.52 ID:bfx329770
言いやすいから
11 : 2024/10/20(日) 01:09:25.73 ID:Dbv17Eqn0
政治家じゃなくて軍人でいたいから
12 : 2024/10/20(日) 01:10:00.20 ID:PE/pPiIn0
Zのダカールでの演説でバレてるし、シャアの方が知名度高いからちゃうか
19 : 2024/10/20(日) 01:33:17.32 ID:13tSJL8Z0
>>12
ダカールの演説の時てワイはシャーや!言うてるけどワイはキャスバルや!ジオンの息子や!とは言うてないよな
あれじゃ議場占拠したテロリストやんか
20 : 2024/10/20(日) 01:37:46.41 ID:O7P9ZRCq0
>>19
もっかいダガールの演説聞いてこい定期
21 : 2024/10/20(日) 01:38:03.26 ID:tQ7HDnsy0
>>19
でも逆シャアでの演説では
この作戦成し遂げたらワイの魂は父、ジオン・ダイクンのもとに~とか言ってなかったっけ
その頃にはもうシャア=キャスバルって世間では認識されてるんやない?
13 : 2024/10/20(日) 01:11:53.49 ID:3FSo0+op0
キャスバルはあくまでジオン・ダイクンの息子ってだけでキャスバルの名前では何も成し遂げてないだろ
シャアは一年戦争の英雄だし、軍人としての知名度ならシャアのほうが上だから
後はアムロと相対したのはシャアの時だからキャスバルでもエドワウでもクワトロでもなくシャアを使った
17 : 2024/10/20(日) 01:27:37.19 ID:5lewjs0e0
>>13
私はお前と違って、パイロットだけをやっているわけにはいかんって自分で言ってるやん
政治家としての活動も必要ならなおさらジオンの政党後継者アピールしやすいダイクン姓名乗った方がええやろ
15 : 2024/10/20(日) 01:16:54.10 ID:qFJEi9fg0
でもダイクンを名乗ろうと思えばできない事ではないとは思うがそれをしないって事は知名度的な意味もあるだろうけどシャアの根底には別にジオンダイクンの意思を継ぐ気もジオンをどうこうしようとも思ってないってことや
16 : 2024/10/20(日) 01:19:35.43 ID:90EGMpBxd
ネオジオン総帥なのに大佐呼びされてる方がおかしいやろ
24 : 2024/10/20(日) 01:43:11.50 ID:pc3zA5rd0
>>16
カダフィ大佐とか知らん?
18 : 2024/10/20(日) 01:31:28.44 ID:Av8hOj0G0
シャアの方がガノタに通りがいいから
22 : 2024/10/20(日) 01:38:57.65 ID:8Rdw5kaI0
士官学校から軍隊までシャアで通して敵味方に轟く武名も自分の実力だけでその名前で獲得したんやから思想家の2世なんての超えとるやろ
大好きなララァもアムロもシャアで呼ぶし本人としても通りの良さやプライドや思い入れがシャアのほうにある
23 : 2024/10/20(日) 01:42:47.19 ID:o6n99j4o0
>>22
これよな
キャスバルが有名なのは親のおかげやけど、シャアが有名なのはシャア自身の活躍のおかげ
俺は親の七光り頼りの男じゃねえぞっていうシャアのプライドや
25 : 2024/10/20(日) 01:45:22.55 ID:5lewjs0e0
>>23
でも演説の締めに父ジオンの元に~とか言ってるやん
自分の力で成り上がったプライドみたいなんがあるとしたらクソダサアピールやないか?
26 : 2024/10/20(日) 01:46:50.09 ID:qFJEi9fg0
>>23シャアの反乱時の組織新生ネオジオンはザビ家ジオンを否定して、ダイクンの思想のもとネオジオンを再興させようとしてる訳だから真に政治もちゃんとやるってんなら影響力も考慮してキャスバルダイクンを名乗るのも悪くないとは思うけどな
シャアのプライドって言われたら話おわっちゃうけどあ
30 : 2024/10/20(日) 01:56:28.77 ID:Av8hOj0G0
単にシャアの方がファンに名前が通ってるからっていう販促的な理由や深く考えるな
33 : 2024/10/20(日) 01:59:42.07 ID:WMCuGGV40
本名でも偽名でも好きなの名乗るのは良いけど
寄りにもよって他人の名前じゃん
しかも故人
それは良くない
34 : 2024/10/20(日) 02:01:09.47 ID:d+BTnFON0
まあ普通にプライドと誇りの問題もあるやろ
35 : 2024/10/20(日) 02:01:39.25 ID:hsGf7IC30
キャスバルはシャア乗っ取った時に置いてきた
36 : 2024/10/20(日) 02:04:56.64 ID:Av8hOj0G0
作品内の設定にそって言うても、逆シャアはアムロとシャアの最後の戦いをやりたいって強引に作った話だから、設定面はかなり無理があるからなぁ
どんな理由つけても納得のいく解釈は出来んと思うわ
37 : 2024/10/20(日) 02:09:17.17 ID:GOCLAH8P0
逆襲のキャスバルじゃ語感が悪いだろ?
キャスバル総帥とか、キャスバル大佐とかも語感わるわるでしょ?
シャアなら全部解決ってわけ
38 : 2024/10/20(日) 02:09:54.60 ID:qFJEi9fg0
>>37
草
41 : 2024/10/20(日) 02:18:55.52 ID:pWFWLUeM0
細かい設定忘れたけど
新生ネオジオン総帥シャアアズナブルであり
新生ネオジオン軍の大佐シャアアズナブルってことなんか?
42 : 2024/10/20(日) 02:30:11.63 ID:dNJMkReO0
>>41
カダフィ大佐は独裁者になっても大佐のままやったし似たようなもんや
45 : 2024/10/20(日) 02:46:26.10 ID:5nv5HM+s0
視聴者にとってはシャアの方がわかりやすいからやろ
キャスバルとか餓鬼の頃のイメージが強いしな
46 : 2024/10/20(日) 02:47:42.58 ID:+nrrKfcM0
逆キャスバルだと言いにくいやん
48 : 2024/10/20(日) 02:57:27.94 ID:bCm+CctK0
シャアというジオンのエースパイロットとしての姿でアムロを倒す
そこで始めてパイロットとしての未練とかララァに対する未練がなくなってキャスバルとして生きていく覚悟が出来るんや
と思い込んでシャアを名乗っとる
コメント一覧 (101)
「その名前は別のプレイヤーに既に使われています」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアの実績と人気、ダイクンの名前の正統性を合わせた感じで
ガンダムログ管理人
が
しました
タレント議員が本名ではなく芸名使って立候補するのと一緒だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア「ン、任せる」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なお、この頃には地球連邦内では国籍が地球連邦で統一化されているらしいのでアムロ・レイはサイド7籍では無く地球国籍らしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここぞってところでダイクン家チラつかせる方が大衆受けは絶対いいしそんな違和感ないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
=キャスバルとアルテイシアが幼少期にお世話になったアズナブル家の息子の名前
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
謀殺まではバレないにしても「何でキャスバルがシャア名乗ってんの?」になる
あくまでも「シャア・アズナブルという名前の軍籍を得た」に留めとく方がZとか逆シャアに自然に繋がる気はするな
ガンダムログ管理人
が
しました
そんである程度の事情通ならジオン・ダイクンの息子であることも周知の事実なんだろうたぶん
オリジン版の設定はパラレルなので考慮するだけ無駄です
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分が大佐止まりになることで他の給料を抑えようとしてる説を押す
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
て追求されない?
ガンダムログ管理人
が
しました
どうせ部下やアムロからはシャアって呼ばれるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
我々はシャアアズナブルというキャラクターとして認知してるからシャアと呼ぶし、キャスバルという名に馴染みはないけど、その世界の中の人間にとって同じ認知ではあるまい?
現実の世界での認識と、作中世界の中での認識とに本来あるはずのギャップを無視した話なのだろう
だが作劇として正しいと思う。物語の設定上は偽名だが、彼はシャアアズナブルというキャラクターなのだから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なのでシャア名義で演説やらするのはまだまだ軍事的活動してくでっていうコロニー民にのみ通じる匂わせや
昔日のネオジオン艦隊ーとか中継してたときもスイートウォーターの連中はまだシャアが戦う気なのわかってたんや
だから連邦との取引で武装解除のために出立とか言ってても暴動が起きなかったんよ
と、いう後付けの勝手な妄想予想
ガンダムログ管理人
が
しました
仮にアクシズ落としに成功して軍人を引退したら、キャスバルに名前を戻していた可能性もある
ガンダムログ管理人
が
しました
オリジンはパラレルなのでシャアの名前は
キャスバルが考えに考え抜いて 若気の至りも混じって
シャア・アズナブル すげえかっこいい名前じゃんと惚れ込んだ名前
真の名前 魂の名前 と思っているかも
ガンダムログ管理人
が
しました
名前を隠して親の仇を討ったシャアのイメージの方が御輿に担ぎやすいとか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガルマやキシリアにやった仕打ちなんてのも知らんやろうからリスクないんやから二つとも出すでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
0074にシャアの名前で士官学校入ってから第二次ネオ・ジオン戦争の0093までほぼ20年間ずっとシャアなんだから(クワトロの時でさえシャアとして認識されてたし本人もしてた)もうそっちが自分の名前だと感じてたって何ら不思議はないだろうよ
ガンダムログ管理人
が
しました
赤い彗星シャアを知ってはいてもシャア=キャスバルであることは知らないみたいな人はそこそこいるんだろう
あの世界におけるライトなミリオタならシャアの名だけは知っているというのはあるだろうし、
キャスバルがジオン・ダイクンの子であることが事実だと知っているレベルなら
それなりの事情通だろうからキャスバルがシャアであることも知っているはず
この場合、キャスバル・ダイクンを名乗っても赤い彗星のネームバリューを十分に使えないのに対して
シャアを名乗っておけばジオンの遺児としての扇動効果は活用できる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアにとっては一番幸せだったりしてな
総帥に祭り上げられて道化を演じさせられて
アムロとの決着を付けたいという欲も捨てられず
贈ったサイフレのせいで作戦も失敗
父の名を継ぎたくないからシャアでい続けようとしてると
ナナイに指摘されて若干キレてたのかなあの態度は
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア大佐の「大佐」って階級を未だに使うのは、ザビ家とそれに連なるハマーンを否定しているんであって、ジオン公国そのものを否定するものではないって暗に示している。
「キャスバルが建てたネオ・ジオン」なんて言ったら、ジオン残党やアクシズ関係者からしたら、自分達が報復範囲に入っててもおかしくない。敵か味方か分からなくなるやろし、「シャア大佐」って名乗る事には大きな意味がある。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「シャア・ダイクン」ジオンの子としても軍人としてもその他すべて背負った名前
逃げではなくもうキャスバルは戻る理由がない その名が意味を持つのはセイラさんにとってだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一年戦争の英雄であるシャアの方が人心を集められるんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアの知名度も親父の名前も効果があるから両方使うだけのこと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
対して、シャアは一年戦争の英雄で実績も知名度もある。
シャアを全面に出しつつ、時々ダイクン味出すのが美味しいのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたい事があります。私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれた事もある男だ。
私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐ者として語りたい。もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである…(以下略)」
カミーユも話しているがこのころシャア=ダイクンの息子であってザビ家に対する報復のためにジオン軍に入ったなんて話はかなり一般に広まっていた。
シャアと名乗ればそれはキャスバルだと名乗ったのに等しい
ガンダムログ管理人
が
しました
・非正規な軍事組織だから階級の任命権などのシステムが機能していない
・この場合の総帥は軍事上のトップの事ではなく政治的組織のトップとしての意味
・単純に准将以上が居ない
・シャア以外が総帥になったら誰も納得しない
理由は色々考えられるがいずれにせよ特段不思議な話ではないな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
知事になって公式文書などは本名の鈴木栄治で署名してたので最初誰がわからんかった。シャアもサインとかではキャスバルと書いてたかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
あの人の場合は単に『大佐』というのが誤訳でホントは『指導者』と訳すのが正しいと聞いたが
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事