名無しさん : 24/11/17
名無しさん : 24/11/17
どころかめっちゃいいやつだろこいつ
名無しさん : 24/11/17
乗ってるやつがなんかすごく悪そうな名前してるだけで
名無しさん : 24/11/17
悪い要素0だろ!?
名無しさん : 24/11/17
>悪い要素0だろ!?
劣等種が…って言った!
名無しさん : 24/11/17
>>悪い要素0だろ!?
>劣等種が…って言った!
モルモット扱いされてなければここまで卑屈にはならなかったと思うよ
名無しさん : 24/11/17
イノベイターになったばかりに
名無しさん : 24/11/17
なんか感じが悪いだけの普通のイノベイター
名無しさん : 24/11/17
名無しさん : 24/11/17
目玉キャラっぽく紹介されてたわりに絶対必要な感じでもなかったような
名無しさん : 24/11/17
>目玉キャラっぽく紹介されてたわりに絶対必要な感じでもなかったような
対話する意思がハナから無ければイノベイターでもどうしようもないって役割
名無しさん : 24/11/17
>目玉キャラっぽく紹介されてたわりに絶対必要な感じでもなかったような
というか作劇的にはELSの存在をファンから隠すためのデコイでしかないからなこいつとガデラーザ
名無しさん : 24/11/17
>>目玉キャラっぽく紹介されてたわりに絶対必要な感じでもなかったような
>というか作劇的にはELSの存在をファンから隠すためのデコイでしかないからなこいつとガデラーザ
そして純粋種のイノベイターだけど対話に至らずELSにやられちゃって
刹那との対比になってるから作劇上は滅茶苦茶計算通りのキャラなんだよね
かわいそうというならその通りだけど
名無しさん : 24/11/17
でもまぁこの人ではイオリアの期待してた対話はELS相手じゃなくても無理だろうな…
名無しさん : 24/11/17
名無しさん : 24/11/17
>刹那は初遭遇した時はELSの意思を感じて攻撃できなかったけどスレ画はむしろ積極的に撃っていった辺りイノベイターとしての能力は刹那の方が的確だったりするのかな
>単に性格の違いかもしれないけど
性格都の違いだと思う
スレ画はELSの声を「何か言ってること自体はわかるけど耳障りで響くからやめろ、知るか」で止めちゃったのに対して刹那は「何を言っているのか理解したい」に終始してたから
ガデラーザだけだともし理解しようとしても実行手段がなかったのもまた事実ではあるんだけどあくまでスタンスの話として
名無しさん : 24/11/17
>刹那は初遭遇した時はELSの意思を感じて攻撃できなかったけどスレ画はむしろ積極的に撃っていった辺りイノベイターとしての能力は刹那の方が的確だったりするのかな
>単に性格の違いかもしれないけど
ガデラーザのコックピットは安全面に考慮してパイロットが感知する脳量子波を制限できるようになってた
それもあって最後ELSに組みつかれる直前まで気付かなかった
名無しさん : 24/11/17
>単に性格の違いかもしれないけど
明確に木星調査船が沈められていて正体不明の大部隊が無言で接近してくる
言外に死んでも情報持ち帰れって任務だからな…覚悟のほどは艦長も言ってたろ
名無しさん : 24/11/17
割とマジでひたすら可哀想だった人
名無しさん : 24/11/17
>割とマジでひたすら可哀想だった人
せっかく准将に待遇改善してもらえたのにそのすぐ後に死ぬのは不憫すぎる
名無しさん : 24/11/17
スレ画は散々被検体扱いされてて他人の話を聞こうって環境じゃなかったから地球軍も反省してね
名無しさん : 24/11/17
でも刹那やマネキン大佐にもっと早く会えてれば結末は変わってたかもね
名無しさん : 24/11/17
あともう少し耐えれていればCBが間に合ってたんだけどな…
名無しさん : 24/11/17
物凄く悪く言えば覚醒した刹那の凄さ見せるためのかませだからな…
名無しさん : 24/11/17
>物凄く悪く言えば覚醒した刹那の凄さ見せるためのかませだからな…
その刹那も初手はELSの情報量に耐え切れずに失敗してヴェーダのバックアップ受けて何とか成功なのでバランスにはかなり気をつかってる
名無しさん : 24/11/17
かませっていうかイノベイターになったら何もかも解決する訳ではないっていうのを明確に見せる為の役どころだよね
コメント一覧 (135)
影だと思ってた。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
クアンタとタイマンしたらクアンタ負けてたんじゃね?ってくらいには強いはず
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
紹介文でその能力もELSに通用しなかったともあるけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
報われることなく金属の化け物に食われてしもうた
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
スパロボで救済してもらいたいわ 半分ELSになっててもいいから
ガンダムログ管理人
がしました
何であんなにホラーなの?
ELSさん怖過ぎて対話しに来たと言われても
無理やわ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
エルス襲来までの3ヶ月間(だったよね?)の話とか、ソルブレイブス隊やらデカルトやらの描写とかもっと掘り下げたものが見たい気持ちもあるから
20周年に合わせて新規場面追加して1クールテレビ放送とかしてくれませんかねサンライズさん
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
なので、ELSに取り込まれた母艦を撃ち落としたのは、メンタルに結構ダメージが来ていた模様。
なんやかんやで、やっぱり悪人ではないし、場合によっては刹那達と共闘もあり得た(敵対もだけど)と考えると、やはり運が無かったとしか言えない…。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
F91の後で劇場公開したのって、ОVAを劇場用に再編集+新規カットみたいなのばっかだったから確かにそうなんだけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
MS同士でぶつかってたらドラゴンボールみたいになってるぞ
ガンダムログ管理人
がしました
そもそも環境も違うし自分の能力が何に使えるかも研究段階で軍事転用ぐらいしか把握してないから
比べられるキャラでもないと思う
ひたすら運の悪いキャラとしか思えん
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
刹那は能力だけでなく人格も変革していったけど、この人はまだ人格の変革が追い付いてなかったんだろうな。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
というかグラハムはマジでなんで返品されてんだよ…
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事