0:2024年11月14日 10:44
アニメ版のフル・フロンタルはシャアの残留思念が取り憑いた存在で、本物のシャアしか知らない知識や独白などを有していた
また、バンシィに乗っていたリディはマリーダの思念体の導きで本来の自分を取り戻した
もしも他のプルシリーズが生き残っていたり、コールドスリープしたままの個体がアクシズに残っていたとして、そこにプルツーがプルの思念に導かれたように、何らかの事情でプルトゥエルブの残留思念が宿れば、ある意味マリーダが復活したということにならないだろうか?
また、バンシィに乗っていたリディはマリーダの思念体の導きで本来の自分を取り戻した
もしも他のプルシリーズが生き残っていたり、コールドスリープしたままの個体がアクシズに残っていたとして、そこにプルツーがプルの思念に導かれたように、何らかの事情でプルトゥエルブの残留思念が宿れば、ある意味マリーダが復活したということにならないだろうか?
関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (119)
マリーダさんから見ればプルシリーズは自分と同じ境遇の存在だから、生き残りがいたとしてもそこに憑依するとは思えない
幸せに生きてるプルシリーズがいるならその幸せが続くよう願うだろうし、不幸なプルシリーズがいるならそこから抜け出てほしいと願うだろう
コールドスリープされてる者がいるなら目覚めて幸せに生きてほしいと思うだろう
マリーダさんが他のプルシリーズの身体に乗り移る理由がない
UC2に出るとしても回想シーンとかララァみたいな存在として出てくるとかだろう
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
なぜか涙が出る
ガンダムログ管理人
がしました
敵のまま終わる、途中もしくは最後で死ぬ→扱いが悪い
味方になる、生き残る→扱いがいい
みたいに思う人が増えてると思う
だからお題主も、
生き返る、復活する→扱いがいい
みたいに思ってるんじゃねーかなあ
創作上のキャラでも死んだら悲しいけど、ストーリー上の役割として「死ぬべきときに死ぬ」ってのも大事と思うのよね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
そこに憑依すれば何度でも蘇るさ。それが人類の夢だからな
ガンダムログ管理人
がしました
ロクな事にならないと思うが
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
もういいだろ
スパロボがユニコーンの真の原作だ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
仮に言ってるような現象が起きたとしても、他ならぬお題主がそのキャラをマリーダと同一キャラとして認識出来ないんじゃないかって思うよ
哀しいね
ガンダムログ管理人
がしました
あったとしてもマリーダの影響を受けた人物でしかない。
現世で何かできるのは実体を持ったモノだけ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
生き残りが居るなら、マリーダの意思がクローン体の体を借りるとか、クローン体に語りかけて手助けするのはあるかもしれない。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムXでルチルがティファに憑依した時にルチル復活して良かった、ティファはいらないって言うようなものだぞ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
転生してから歩いてるジンネマンとすれ違うくらいでいい
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
もう闘いの物語には出て来なくていい
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
体のスペアさえ何度でもよみがえれる、しかもバックアップ元が霊魂だからイノベイド以上だ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
死者への冒涜なのは間違いないけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
最後は誰かの道具ではない自分の人生のあるべき選択をして散った訳で 不幸な結末と言ってはいけないし、他の誰かの自由を奪って復活なんて望まないと思うのですよ
(エリクトがスレッタを乗っ取るようなもんだしな)
ガンダムログ管理人
がしました
ロニの死は肯定してマリーダの死は否定するというのはダブスタ
ガンダムログ管理人
がしました
しかもサイコフレームは封印できた未来なのはわかってるし
さらにサイコフレームが封印されても
もっと強力で最悪な兵器が開発される未来が訪れるのも決まってるわけだし
SEED FREEDOMも「敵どーすんの?」はあったが
より厄介だろう
無事サイコフレーム封印したところで
小型モビルスーツとか
ザンスカールとかに嘆くバナージとミネバってことになる
ガンダムログ管理人
がしました
ひょっとしてお題主はみんなに否定されてマリーダの死を受け入れたかったのかな?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
マリーダが生き返ったらダメ?生き返るのがイヤならガンダムシリーズから離れればいいじゃん
マリーダが生き返るのを見たくないなら見なければいいだけ
ガンダムログ管理人
がしました
『復活』と表現するスレ主の感性が気持ち悪すぎる
「別個体の人格を無視して上書きする」ってゲ謎やからくりサーカスなら諸悪の根源扱いされるレベルの悪役ムーブなんよ
マリーダさんをそんな悪役に堕とすな
ガンダムログ管理人
がしました
夜明けのヴァンみたいにマリーダさんの死まで奪うのか!と言いたくなる
ガンダムログ管理人
がしました
同じことが起きても別に不思議ではない
NTでもフェネクスにリタが宿っていたから、UCとNTというユニコーンのシリーズでは二回ともやっていることになる
だったら二度あることは三度あるでUC2でも思念が宿るみたいなことをやってもおかしくはないが、それがマリーダとは限らない
でももう一度シャアだったりアムロの残留思念が宿るよりは、マリーダの方がいいような気もする
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
アルベルトなら「クローンを作ってそこに魂を降ろすぞ!バキの武蔵編を読んだからわかる」とかやるかもしれんが
ああミシェルお前の言いたい事はわかるが座ってろ
ナラティブ的に言うなら何かしらの形でマリーダさんめいた物が残っていたとしても、それはもう人の命じゃないんだろうな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
意図的に「シャアの器」として調整した強化人間をイタコとして使った結果だろ
シャア側の意思で生者の体を乗っ取れるわけじゃない
フロンタルの例に倣うなら、
プルクローンの生き残りに「お前はマリーダの意思を宿すための器だ」と暗示をかけてイタコにしたてなきゃ同じことにはならんだろ
そしてそんなことをする動機を持つ人物も存在しない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
(個人的にはゴメンナサイだけど)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
基本どのシリーズもオカルト頼りでなんとでもしてきたんだし
ガンダムログ管理人
がしました
ビルドなんとかで幸せに暮らしていれば満足だ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ギレンのクローンやろ?
あの世界、成長速度も学習もコントロールできるんやろ?
ライデンの帰還でやってた
ガンダムログ管理人
がしました
ララァやら、フォウやら、クエスやら。
結論としてあり得んでしょ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムUC2(仮)」カテゴリの最新記事