名無しさん : 24/11/21
名無しさん : 24/11/21
サーベルはだいたい腰回りのアーマーの中だったり外だったり
名無しさん : 24/11/21
ガルバルディβのビームサーベルとか
名無しさん : 24/11/21
>ガルバルディβのビームサーベルとか
肩の突起から出てるって最近初めて知った
名無しさん : 24/11/21
>>ガルバルディβのビームサーベルとか
肩の突起から出てるって最近初めて知った
HG触ってると収まらないだろこれ!ってなった
名無しさん : 24/11/21
>>ガルバルディβのビームサーベルとか
肩の突起から出てるって最近初めて知った
バックパックバージョンもあったりする
名無しさん : 24/11/21
よく言われるのはEW版のウイングゼロだろうか
名無しさん : 24/11/21
よく言われるのはEW版のウイングゼロだろうか
MGでカトキくんがちゃんとバスターライフルの収納も考えてくれたろ
名無しさん : 24/11/21
カトキくんがちゃんとバスターライフルの収納も考えてくれたろ
むしろ当時マウント置場所を考えてなかったって説明書で言っちゃってる…
名無しさん : 24/11/21
ディアスのバルカン
名無しさん : 24/11/21
ダミーバルーンとかトリモチとかワイヤーとか指から色々出すやつら
名無しさん : 24/11/21
射出口はあるけど生成してるとしか思えないローゼスビット
名無しさん : 24/11/21
メタスのグレネードとかキュベレイの大型ビームサーベルとか…
名無しさん : 24/11/21
なんかしれっと適当な位置に武器マウントしてたりするのもあるよね
アバオアクーのおっちゃんとか
名無しさん : 24/11/21
なんかしれっと適当な位置に武器マウントしてたりするのもあるよね
アバオアクーのおっちゃんとか
シールドにバズーカ搭載できるおっちゃんてあったかな
ライフルはあったよね
名無しさん : 24/11/21
シールドにバズーカ搭載できるおっちゃんてあったかな
ライフルはあったよね
MGのOYWと3.0が出来たな
名無しさん : 24/11/21
星1号作戦みたいにとにかく抱えていくのもいいもんだ
名無しさん : 24/11/21
F91からVのころはサーベルの設定はあるのに収納位置がわからない機体多すぎ
名無しさん : 24/11/21
ガンキャノンのグレネード…
名無しさん : 24/11/21
ヘビーガンとジャベリンのビームサーベルはいまだに謎だぞ
名無しさん : 24/11/21
アヘッドはそこに収納してんの!ってなる
名無しさん : 24/11/21
一番かっこいいサーベルマウントはキュベレイサザビー系の袖
名無しさん : 24/11/21
RE100で初めてサーベルマウントが設けられたビギナギナ
名無しさん : 24/11/21
アリオスとかキュリオスのサーベルの取り付け位置はパッと見て分からん
名無しさん : 24/11/21
袖からシュッと手のひらに出てくるのスマートで格好いいよね
名無しさん : 24/11/21
ZIIもどこに仕舞ってるんだろう
やっぱサイドスカートかね
名無しさん : 24/11/21
使いやすそうなのはEX-Sとか
名無しさん : 24/11/21
そこだってちゃんと描かれてる上で流石にきついだろ!ってなったGセルフのサーベル
名無しさん : 24/11/21
まあ…Gセルフの場合その薄いとこには無理だろ…って感じであって
置き場所自体はクロスボーンなんかと同じだから不可能っていうほどではないんだが
名無しさん : 24/11/21
そこそこ立体物出てるのに一回もシールドに収納が再現されたことないザクウォーリアの斧
名無しさん : 24/11/21
ゼータのウェイブライダーの時出るミサイルとか腕のグレネード部分から出るワイヤーとか
名無しさん : 24/11/21
アースリィガンダムがしれっとコアスプレーガンを腰裏にくっつけてて見ててびっくりしました
名無しさん : 24/11/21
各々の研究の結果肩のあれ以外はわりとどうにかなりそうなズゴックの中の隠者弐式でダメだった
名無しさん : 24/11/21
>各々の研究の結果肩のあれ以外はわりとどうにかなりそうなズゴックの中の隠者弐式でダメだった
シールドとライフルも!?
名無しさん : 24/11/21
明らかに袖のとは違うキュベレイの大型サーベル
名無しさん : 24/11/21
>明らかに袖のとは違うキュベレイの大型サーベル
あれは肩バインダーの中に装備してるって設定が作られてたような
名無しさん : 24/11/21
メタスだっけサーベル6本もついてんの
収納場所云々よりそんなにいらんだろという気持ちになる
名無しさん : 24/11/21
VとV2のサーベルは子供の時本当にわからんかった
名無しさん : 24/11/21
ZZのハイメガは百歩譲って頭に付けるのはいいんだけどあの大出力兵器をどうやってあの省スペースに詰めたんだ
名無しさん : 24/11/21
シナンジュとかサザビーがシールド裏にビームアックス付けたままビーム刃出せたりするけど実際それやるとシールド溶けない?って思っちゃう
名無しさん : 24/11/21
リガズィはプラモでビームサーベル収納してる場所わかったけどだいぶやっつけ仕事だな…
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-01-17
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-11-23
コメント一覧 (94)
スレ画「事前準備してたコンテナからです」
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
いや、入らんやろあれ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ヴェスバー引っ掛かって展開できないじゃん!
ガンダムログ管理人
がしました
けど、クロスレイズは色々凝ってたし、今作ってくれたらコンテナ回収アニメとか作ってくれそうなくれなさそうな・・・
ガンダムログ管理人
がしました
(※アスラン機が斧投げるシーンが
同話で合計3回バンクがあったからなんだけどね)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
てか、Zの胸のエアインテーク?、あれ必要なんだろうか?
MK-Ⅱの腰アーマーがやけにでこぼこしてるのも気になるが。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
シールドの耐久性も下がるだろうし普通にガトリング撃ったほうが早くね?と思う
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
連射したら中のパイロット熱中症になりそう
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
変形して飛行形態になったら邪魔になるよな、どこに収納するんだ?
とか思っていたら普通に腹に抱えて外付けしてた
MA形態では使用できないよな?空気抵抗は?機動力低下とか考えないのか?などなど衝撃だった
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ヘビーアームズの胸部ガトリング弾とか実弾のダブルガトリングガンも弾薬搭載少なさそうでモヤッとする
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
どう見ても肩関節と干渉するだろ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事