1 : 2024/10/06(日) 13:23:29.02 ID:suWKA6q20

主人公ガンダムのお供として同行するタンクとキャノン
最初の町を出ていきなり行方不明になる→
タンクが捜索に向かう→いきなりガンダムが一人になる→
ジオン軍と誤解したアムロにいきなり襲われる→
「見つかりませんでした」とタンクが戻ってくる→
橋を渡った隣町の隅っこで寝ているキャノンを発見→
「何やってんだ?おい!」とガンダムがキレる→
「おー、すまん、すまん」とキャノンが起きて再度仲間になる

なんやこれ……

sd-gundam-gaiden



2 : 2024/10/06(日) 13:24:24.04 ID:FwjC0MgS0

意味のわからんイベントで草


 スポンサードリンク
4 : 2024/10/06(日) 13:26:47.46 ID:Cba/sj0F0

キャノンは隣町で寝たかったんやろ


44 : 2024/10/06(日) 14:31:46.77 ID:lWk1MQzC0

ブラックドラゴンに操られてるんや
角と目つきが変わったやろ?

20241123_202516

A5U0cVMCAAADhOt


18 : 2024/10/06(日) 13:48:04.62 ID:+1USXZ690

こん時はまだ乗っ取られてないからガチでただ昼寝しに離脱しただけというね
今思うと確かに謎イベントやった



6 : 2024/10/06(日) 13:29:15.51 ID:ly/ITcsv0

操られてるんやろ
カードダスでそんなやつあった



47 : 2024/10/06(日) 14:50:19.71 ID:eMR9kuXi0

>>44
操られる前の出会ってすぐの話やで



21 : 2024/10/06(日) 13:49:56.97 ID:hdLuKvjt0

キャンノが操られるのって一章終了後やなかったっけ
初めて会った直後にイッチの言うムーブかますからガチで意味わからんねん



23 : 2024/10/06(日) 13:54:15.84 ID:suWKA6q20

>>21
アムロが誤解して襲ってくる←話くらい聞けよとは思うがまあ分かる
タンクが離脱して捜索するも発見出来ず←危ないんだから二人で探せよとは思うがまあ分かる
昼寝してるキャノンにガンダムがキレる←すげえ描写入れるなとは思ったがまあ分かる
悪びれる様子もなく理由も言わず仲間に加わるキャノン←分からない



58 : 2024/10/06(日) 15:22:09.74 ID:2Ao4QUOY0

ドラクエ2パロディやろな
当時の情勢を考えればありうる



7 : 2024/10/06(日) 13:30:08.10 ID:UTVaM+7Q0

サマルトリアごっこやりたかったんや


8 : 2024/10/06(日) 13:30:33.01 ID:N/NSZMWL0

スーファミ版の3章は鬼門
いきなりアムロ単騎で放り出される



9 : 2024/10/06(日) 13:31:48.81 ID:Hpy16jisd

>>8
裏技使って武神ネモを連れてくるしかないよな



20 : 2024/10/06(日) 13:49:19.47 ID:R+Xt1rem0

>>8
弱くて雑魚狩りすらできずに詰む可能性あるよな
逃げまくってニューだけでも仲間にできればどうにかなるんやが



10 : 2024/10/06(日) 13:33:36.94 ID:QYSczzyr0

騎士ガンダム物語はファミコン版はパワープレイでいけるがスーファミ版ムズ買った記憶


11 : 2024/10/06(日) 13:36:05.89 ID:Hpy16jisd

まだ青銅のハニワを探してる奴がいるらしい


13 : 2024/10/06(日) 13:42:14.90 ID:TJkP7JG20

13人で徒党を組んでボコボコにする自称円卓の騎士共


24 : 2024/10/06(日) 13:54:19.15 ID:TJkP7JG20

まぁファミコンゲーには唐突なガ△ジイベントもよくあることやけど


26 : 2024/10/06(日) 13:57:45.02 ID:R+Xt1rem0

SFC版円卓の所持品の重量が増すほどエンカ率上がる仕組みはなんやったんやあれ?


27 : 2024/10/06(日) 13:59:25.74 ID:TJkP7JG20

>>26
持ち物重い→移動が鈍くなる→敵に遭遇しやすくなる
みたいな感じやろ多分



28 : 2024/10/06(日) 14:02:18.22 ID:zHNq48g+0

>>27
なんとなくそうとは思うけど説明書に書いてあったんかなあれ?



29 : 2024/10/06(日) 14:03:13.10 ID:SWh2iRGL0

ワープ技を使えばラスダン突入メンバーを変更出来たよな


30 : 2024/10/06(日) 14:03:44.16 ID:ASOzx0aH0

ひょうほうのしょで無限レベル上げが出来たな


31 : 2024/10/06(日) 14:07:42.28 ID:neCPJiOp0

バンダイらしい質の悪いRPGやったな
なおグラフィックは上質な模様



33 : 2024/10/06(日) 14:10:08.16 ID:TJkP7JG20

>>31
ドラクエを適当にパクった感じやしな
ファミコン3作では2が1番ええと思う
なおBGMはクッソ手抜き



35 : 2024/10/06(日) 14:12:30.70 ID:SWh2iRGL0

>>33
FC版の2は必殺技を使う必要が全く無かったよな



36 : 2024/10/06(日) 14:16:59.51 ID:TJkP7JG20

>>35
ゼータのは結構使えるから…
あとバーサルナイトとかも
なお消費HP



39 : 2024/10/06(日) 14:22:07.24 ID:SWh2iRGL0

FC版の攻略本あった
no title


>>36
乱れ彗星の演出すこ



32 : 2024/10/06(日) 14:08:50.75 ID:CsuDSIXc0

SDガンダムはゲームバランス悪いのが多かった印象
武者頑駄無のシミュレーションとかクリアできなくて泣いた覚えある



37 : 2024/10/06(日) 14:18:20.26 ID:eMR9kuXi0

ナイトガンダムはMSのモンスター化が好きやったわ
バウンドドッグをミミックにするとかセンスあるわ



38 : 2024/10/06(日) 14:19:47.81 ID:hdLuKvjt0

>>37
スライムアッザムかわE



41 : 2024/10/06(日) 14:27:29.43 ID:zHNq48g+0

>>37
バイアランの扱い草



40 : 2024/10/06(日) 14:24:26.29 ID:fhes4wJE0

ゲームボーイ版はライラやカクリコンが雑魚キャラとして無限にでてきて怖かった


42 : 2024/10/06(日) 14:28:28.77 ID:hApVrLj90

最強の剣盾


43 : 2024/10/06(日) 14:30:51.08 ID:TJkP7JG20

>>42
バーサルをつけろ



50 : 2024/10/06(日) 15:05:56.86 ID:c/gqbABB0

一歩歩くごとにサイコマークIIが出てくるとこ笑った


51 : 2024/10/06(日) 15:08:44.75 ID:SWh2iRGL0

>>50
2のラスダンか



52 : 2024/10/06(日) 15:09:10.04 ID:f8GBfsv50

>>50
あれアニメと同じなんやで



53 : 2024/10/06(日) 15:14:57.43 ID:KmZCZ3V10

サザビーが雑魚なのちょっと泣いた


54 : 2024/10/06(日) 15:15:19.66 ID:9/NHa/rD0

ナイトガンダム物語3のバージョンアップバージョンと
聖騎兵物語のナイトガンダム物語4は出てる
携帯アプリ版だけしかない幻のゲーム



55 : 2024/10/06(日) 15:18:50.33 ID:TJkP7JG20

戦闘BGMカッコええよな


56 : 2024/10/06(日) 15:21:40.32 ID:9/NHa/rD0

俺のことを忘れたな!とかいって突然襲ってくるカクリコン


57 : 2024/10/06(日) 15:21:41.39 ID:WqTWErJP0

なにげに一番強いガンキャノンよなナイトガンダムのガンキャノン


60 : 2024/10/06(日) 15:26:38.24 ID:TJkP7JG20

>>57
でも石板取ったらナイトガンダム一強なんだよなぁ



59 : 2024/10/06(日) 15:25:37.88 ID:9/NHa/rD0

FC版のナイトガンダム物語1のオープニングテーマがめっちゃかっこよかった


61 : 2024/10/06(日) 15:29:03.35 ID:mHbX5G6U0

ネモとスナカス何故差がついたのか


62 : 2024/10/06(日) 15:29:14.50 ID:KmZCZ3V10

ボス戦BGMがかっこよかった
デデデデン!!
デッ、デデデ!デデデーデーデーデデデー!テケテケテケテケ!



63 : 2024/10/06(日) 15:29:14.63 ID:yDBwJJkF0

レベルアップのサウンドエフェクトがまんまドラクエのそれで草


64 : 2024/10/06(日) 15:30:48.02 ID:Vhl863CN0

BGMがよかったなナイトガンダム物語は


65 : 2024/10/06(日) 15:33:38.71 ID:9/NHa/rD0

クリティカルが出たときにセリフとSEがつくのがよかったな
「させるかー!」ドバシー!!みたいな感じの



67 : 2024/10/06(日) 15:37:46.92 ID:BZ5XqF9K0

開幕の町から下の山際歩いてたら2章の敵出てくるんだよな
子供の頃そいつらを倒す事だけを目標にレベル上げしてたわ



45 : 2024/10/06(日) 14:34:51.80 ID:mRtSu10F0

続編携帯アプリの聖機兵と機甲神やりたいけどスマホで復活とか無理やろうな


48 : 2024/10/06(日) 14:51:30.25 ID:UCOMuELq0

>>45
ガラケー時代に稼働しとったやつか
今となっては幻のゲームやな



49 : 2024/10/06(日) 15:00:02.89 ID:UGsqucnG0

続編出すのは嬉しいが携帯とかピピンアットマークとかスマホでカードダス読み取りとか難易度の高い方法でやるのはやめてクレメンス


51 : 2024/10/06(日) 15:08:44.75 ID:SWh2iRGL0

>>49
カードダスクエスト懐かしい



68 : 2024/10/06(日) 15:40:11.75 ID:Jp0eD/Fja

武者とかナイトとか良いゲーム素材なのに埋もれたままなのはもったいないよな


70 : 2024/10/06(日) 15:43:37.25 ID:yDBwJJkF0

最期にプレイしたのとか20年以上前やわ


12 : 2024/10/06(日) 13:39:35.30 ID:y+YypKYo0

ナイトガンダムの新作RPGいつまでも待っとるでバンナムはん




モンスター娘のいる日常(1) (RYU COMICS)
オカヤド
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2013-12-14



KEYMAN(1) (RYU COMICS)
わらいなく
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2015-07-31