名無しさん : 24/11/23
名無しさん : 24/11/23
必死こいてプロトタイプガンダムに湛ぎ着けるのいいよね
名無しさん : 24/11/23
ザニーのデザイン好きなんだよなあ
骨太のジムって感じで
名無しさん : 24/11/23
ザクの開発だけがやたら進んでいく…
名無しさん : 24/11/23
>ザクの開発だけがやたら進んでいく…
ガンダムと違って設計が無いと簡単に開発がストップする…
名無しさん : 24/11/23
その位じゃないと意識して使わなきゃマイナー機体使う機会がない
名無しさん : 24/11/23
陸戦系のザクが出来る
↓
宇宙ステージ
名無しさん : 24/11/23
ガンダムばかりになるとちょっと寂しい
名無しさん : 24/11/23
ザニーから高機動試作機とかだっけ
名無しさん : 24/11/23
0みたいに時系列順でいいと思うんだけどな
どうせもう宇宙世紀アナザー混合は出せないだろうし
名無しさん : 24/11/23
ゲーム進めると強い特徴の機体ばっかりになっちゃうのは
開発系のゲームの悩みどころ
名無しさん : 24/11/23
ネオジオンのワンオフ系に行きつきがち
名無しさん : 24/11/23
アッザム鹵獲しそこねた時の出遅れっぷりよ
おいマダガスカル艦載機付けて逃げるんじゃねえ
名無しさん : 24/11/23
ZEROの頃はバイアランを強化して最後まで使ってた
それ以上開発できなかったのもあるけど多分なんか好きだったんだろうな当時バイアランを
名無しさん : 24/11/23
セイバーフィッシュで必死こいて戦うのいいよね…
名無しさん : 24/11/23
初代Gジェネはひたすら必死にガンダム作るのが楽しい……
ゴメン終盤にサイコ軍団作ったりXやW軍団のマップ兵器で皆殺しにするのが楽すぎてそっちが楽しくなっちゃった
名無しさん : 24/11/23
GPシリーズは開発の袋小路で楽しみがなかった
名無しさん : 24/11/23
>GPシリーズは開発の袋小路で楽しみがなかった
それ以上発展性がないとはいえ開発工数の短さからすると異常なぐらい強いからな
宇宙はもうデンドロだけ作っとけばいいかってなった
名無しさん : 24/11/23
ガンダム開発してってmk2にならないのはあれ?ってなったな
名無しさん : 24/11/23
>ガンダム開発してってmk2にならないのはあれ?ってなったな
7年の歳月の重みを知るがいい…
名無しさん : 24/11/23
>ガンダム開発してってmk2にならないのはあれ?ってなったな
登場機体少ない事情で割と開発ルートがおかしなNEOですらおっちゃんからはG-3 陸ガン アレックス 試作一号機 レッド・ウォーリアまででMk-IIには飛ばないんだよな
名無しさん : 24/11/23
ガンダムGT-FOUR便利よね…
名無しさん : 24/11/23
>ガンダムGT-FOUR便利よね…
色々とおかしい事に目を瞪むればいろんな意味で最高の機体だと思う
名無しさん : 24/11/23
ワールドあたりの初期機体が全部 ガンダム(ベーシック)なのは投げやりすぎるだろ…って思った
名無しさん : 24/11/23
ネロ+モビルファイター=ネロスガンダムは笑わせる気しかないだろ!
名無しさん : 24/11/23
リックディアスどうやって作るんだっけ
ドムからだっけ?
名無しさん : 24/11/23
>リックディアスどうやって作るんだっけ
ドムからだっけ?
昔のはガンダム×リックドムとか
PS時代の初期の頃のは世代を超えるには開発じゃなくて設計が必要だったりした
名無しさん : 24/11/23
モノアイガンダムとかDS方式の開発好きだったなぁ
ジムコマンドからカスタムパーツ剖いでザクIIFをザクFZにできるんだけど弱いの
名無しさん : 24/11/23
Fは友達が「最初にゼロカス作ると楽だぞ」って勧めてきたけど
違うんだそう遊びたいんじゃないんだよ~って思ってた
名無しさん : 24/11/23
>Fは友達が「最初にゼロカス作ると楽だぞ」って勧めてきたけど
>違うんだそう遊びたいんじゃないんだよ~って思ってた
初手はやっぱりコロ落ちだよな!
名無しさん : 24/11/23
FのV2ABの武装はいじめだと思いました
名無しさん : 24/11/23
>FのV2ABの武装はいじめだと思いました
MAP兵器!
MAP兵器!
MAP兵器!
うぬら3つか…
名無しさん : 24/11/23
序盤で強い機体作って調子に乗ってるとゲルググJの1マスMAP兵器の必中4000ダメージで死んだりするのいいよね
名無しさん : 24/11/23
ガウの空爆に殺意を抱くゲーム
名無しさん : 24/11/23
変形出来ると単純に武装欄が倍になるのでZZガンダムが強かったっけなぁ
名無しさん : 24/11/23
>変形出来ると単純に武装欄が倍になるのでZZガンダムが強かったっけなぁ
そしてハイメガキャノンよりも頼りになる六連発のミサイルランチャー
Gフォートレス三つくらい作って運用してた
名無しさん : 24/11/23
G0で頑張って育ててた機体をソーラ・レイかなんかで消し飛ばされたときはキレてた
MAP兵器いる?
名無しさん : 24/11/23
FではGファルコンDXをよく使っていたっけな…単体で飛べるし変形出来るし…
MAP兵器が丁度良くドムの耐久を削るのでトリプルドムのステージで離散MS育てるのに使っていた
名無しさん : 24/11/23
星の強い武器はなんでもかんでもMAP兵器にしてやろうという風潮はさすがに弱まったと思われる
名無しさん : 24/11/23
やってみると分かるボールの強さ
あいつの射線6はヤバい…ジオン一方的にボコれる…
名無しさん : 24/11/23
Gジェネ続編でねぇなしかし
あんだけモデル作ったんだから流用してなんかすると思ってたのに
名無しさん : 24/11/23
>Gジェネ続編でねぇなしかし
>あんだけモデル作ったんだから流用してなんかすると思ってたのに
また作り直してるんだな…
名無しさん : 24/11/23
開発スタッフAOZお気に入りみたいなのでわかる範囲の最新までAOZ網羅した新作出して欲しい
コメント一覧 (62)
あんだけモデル作ったんだから流用してなんかすると思ってたのに
エターナルは生存が確認されたぞ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
限られたリソースでやりくりしてる期間が一番楽しくて余裕ができると一気に作業になっていく
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
宇宙空中共に適性がAで移動力強いが8
武装もビームサーベル、ビームライフル、多段ヒットミサイル、そして魔改造したら消費ENの少なさで輝くバルカンと一通り揃っている
特に時系列で進むGジェネゼロだと、この空の戦力はかなり心強い
ガンダムログ管理人
がしました
そしてやり過ぎて飽きを自ら速めるの良くないよね
ガンダムログ管理人
がしました
成長曲線がいい塩梅だと終盤くらいまでその楽しさが持続して最高なんだよね(滅多にそういうのは無いが)
ともあれ、Gジェネで言えば、Fぐらいから一足飛びどころかっていうのが簡単に出来だしたな
良い意味で言えば間口が広がったとも言えるけど、悪い意味で言えば調整雑だなって感じで複雑ではある
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ザク鹵獲して設計、開発を駆使しジオングまでたどり着いた時は達成感あった思い出
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
> MAP兵器!
> MAP兵器!
> MAP兵器!
> うぬら3つか…
育成ゲーなのに経験値が入らない上にダメージ固定だからな…
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
結局所持数の上限にきて処分したけど
ガンダムログ管理人
がしました
ストーリー要素ゼロのおまけモードでいいから入れてみて欲しい
無双プレイはエンドレスモードとかにすれば出来るし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
Gジェネは図鑑埋めや戦闘モーション見るのが楽しい分まだやれる方
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
開発ラインがZ以降になると作業感になる
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
YouTubeで一年半ほどやってたmossanという人のモビルスーツ禁止ジージェネジェネシスで再確認したけど、限られた時間の中で地上を延々と移動するステージが多かったから、尚の事自力で飛行できる機体が活躍したこともあるんだろうな
あと、サイコガンダムMK-Ⅲはガオガイガー気分でシロー・アマダを乗せてたが、どうせなら井上喜久子の声でマリア・ニコルスも参戦して欲しかった
エターナは冷めてるだけで悲壮感は無いし、アイナとエディットキャラは可愛すぎるんだよ
ガンダムログ管理人
がしました
初代なんてそれで開発時期遅れると結構後々まで響くんだよねぇ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
毎回到達した瞬間から面白さ下り坂になってく
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
俺はそれが無理で初期ユニットがトルネードガンダムになってたとき嬉しかったわ
ガンダムログ管理人
がしました
基本その時代の開発可能な量産機とエース機一機のみ縛りがデフォでやってる
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
それなら介入陣営事に機体作るんだけど・・・
ガンダムログ管理人
がしました
ゲーム的な天井が見えたり事故潰せて作業と化したりしだすとやる気がね…
でもGジェネは今エンドコンテンツの方が重くなってるか、DLC追加難易度と機体だけじゃなくパイロット育成もあるし
ガンダムログ管理人
がしました
今はお馴染みのトルネード,フェニックスいるしな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事