名無しさん : 24/11/23

Gジェネって序盤の鹵獲ザクとかそこから発展させたマイナー機で遊んでるうちが楽しいよね






名無しさん : 24/11/23

必死こいてプロトタイプガンダムに湛ぎ着けるのいいよね


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/11/23

ザニーのデザイン好きなんだよなあ
骨太のジムって感じで


名無しさん : 24/11/23

ザクの開発だけがやたら進んでいく…


名無しさん : 24/11/23

>ザクの開発だけがやたら進んでいく…
ガンダムと違って設計が無いと簡単に開発がストップする…


名無しさん : 24/11/23

その位じゃないと意識して使わなきゃマイナー機体使う機会がない


名無しさん : 24/11/23

陸戦系のザクが出来る

宇宙ステージ



名無しさん : 24/11/23

ガンダムばかりになるとちょっと寂しい


名無しさん : 24/11/23

ザニーから高機動試作機とかだっけ


名無しさん : 24/11/23

0みたいに時系列順でいいと思うんだけどな
どうせもう宇宙世紀アナザー混合は出せないだろうし


名無しさん : 24/11/23

ゲーム進めると強い特徴の機体ばっかりになっちゃうのは
開発系のゲームの悩みどころ


名無しさん : 24/11/23

ネオジオンのワンオフ系に行きつきがち


名無しさん : 24/11/23

アッザム鹵獲しそこねた時の出遅れっぷりよ
おいマダガスカル艦載機付けて逃げるんじゃねえ


名無しさん : 24/11/23

ZEROの頃はバイアランを強化して最後まで使ってた
それ以上開発できなかったのもあるけど多分なんか好きだったんだろうな当時バイアランを


名無しさん : 24/11/23

セイバーフィッシュで必死こいて戦うのいいよね…


名無しさん : 24/11/23

初代Gジェネはひたすら必死にガンダム作るのが楽しい……
ゴメン終盤にサイコ軍団作ったりXやW軍団のマップ兵器で皆殺しにするのが楽すぎてそっちが楽しくなっちゃった


名無しさん : 24/11/23

GPシリーズは開発の袋小路で楽しみがなかった


名無しさん : 24/11/23

>GPシリーズは開発の袋小路で楽しみがなかった
それ以上発展性がないとはいえ開発工数の短さからすると異常なぐらい強いからな
宇宙はもうデンドロだけ作っとけばいいかってなった


名無しさん : 24/11/23

ガンダム開発してってmk2にならないのはあれ?ってなったな


名無しさん : 24/11/23

>ガンダム開発してってmk2にならないのはあれ?ってなったな
7年の歳月の重みを知るがいい…


名無しさん : 24/11/23

>ガンダム開発してってmk2にならないのはあれ?ってなったな
登場機体少ない事情で割と開発ルートがおかしなNEOですらおっちゃんからはG-3 陸ガン アレックス 試作一号機 レッド・ウォーリアまででMk-IIには飛ばないんだよな


名無しさん : 24/11/23

ガンダムGT-FOUR便利よね…


名無しさん : 24/11/23

>ガンダムGT-FOUR便利よね…
色々とおかしい事に目を瞪むればいろんな意味で最高の機体だと思う


名無しさん : 24/11/23

ワールドあたりの初期機体が全部  ガンダム(ベーシック)なのは投げやりすぎるだろ…って思った


名無しさん : 24/11/23

ネロ+モビルファイター=ネロスガンダムは笑わせる気しかないだろ!


名無しさん : 24/11/23

リックディアスどうやって作るんだっけ
ドムからだっけ?


名無しさん : 24/11/23

>リックディアスどうやって作るんだっけ
ドムからだっけ?

昔のはガンダム×リックドムとか
PS時代の初期の頃のは世代を超えるには開発じゃなくて設計が必要だったりした


名無しさん : 24/11/23

モノアイガンダムとかDS方式の開発好きだったなぁ
ジムコマンドからカスタムパーツ剖いでザクIIFをザクFZにできるんだけど弱いの


名無しさん : 24/11/23

Fは友達が「最初にゼロカス作ると楽だぞ」って勧めてきたけど
違うんだそう遊びたいんじゃないんだよ~って思ってた



名無しさん : 24/11/23

>Fは友達が「最初にゼロカス作ると楽だぞ」って勧めてきたけど
>違うんだそう遊びたいんじゃないんだよ~って思ってた

初手はやっぱりコロ落ちだよな!


名無しさん : 24/11/23

FのV2ABの武装はいじめだと思いました


名無しさん : 24/11/23

>FのV2ABの武装はいじめだと思いました
MAP兵器!
MAP兵器!
MAP兵器!
うぬら3つか…



名無しさん : 24/11/23

序盤で強い機体作って調子に乗ってるとゲルググJの1マスMAP兵器の必中4000ダメージで死んだりするのいいよね


名無しさん : 24/11/23

ガウの空爆に殺意を抱くゲーム


名無しさん : 24/11/23

変形出来ると単純に武装欄が倍になるのでZZガンダムが強かったっけなぁ


名無しさん : 24/11/23

>変形出来ると単純に武装欄が倍になるのでZZガンダムが強かったっけなぁ
そしてハイメガキャノンよりも頼りになる六連発のミサイルランチャー
Gフォートレス三つくらい作って運用してた


名無しさん : 24/11/23

G0で頑張って育ててた機体をソーラ・レイかなんかで消し飛ばされたときはキレてた
MAP兵器いる?



名無しさん : 24/11/23

FではGファルコンDXをよく使っていたっけな…単体で飛べるし変形出来るし…
MAP兵器が丁度良くドムの耐久を削るのでトリプルドムのステージで離散MS育てるのに使っていた


名無しさん : 24/11/23

星の強い武器はなんでもかんでもMAP兵器にしてやろうという風潮はさすがに弱まったと思われる


名無しさん : 24/11/23

やってみると分かるボールの強さ
あいつの射線6はヤバい…ジオン一方的にボコれる…


名無しさん : 24/11/23

Gジェネ続編でねぇなしかし
あんだけモデル作ったんだから流用してなんかすると思ってたのに


名無しさん : 24/11/23

>Gジェネ続編でねぇなしかし
>あんだけモデル作ったんだから流用してなんかすると思ってたのに

また作り直してるんだな…


名無しさん : 24/11/23

開発スタッフAOZお気に入りみたいなのでわかる範囲の最新までAOZ網羅した新作出して欲しい