名無しさん : 24/12/02(月)

ザンスカールのMS名前覚えられない






名無しさん : 24/12/02(月)

ゾリディアッグとかそんな感じだったと思う


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/12/02(月)

ドムットリアとトムリアット
ドッゴーラとゴッゾーラ
ややこしい名前が多いんじゃ


名無しさん : 24/12/02(月)

確かにガルグイユくらいしか記憶にないな


名無しさん : 24/12/02(月)

メッメドーザ
言いにくい


名無しさん : 24/12/02(月)

コンティオ!
コンティオです!



名無しさん : 24/12/02(月)

ザクグフドムゲルが強すぎる


名無しさん : 24/12/02(月)

メッメドーサって発音しにくない?


名無しさん : 24/12/02(月)

名前に統一感ないんだよね
ゾロの後継機がトムリアットとか


名無しさん : 24/12/02(月)

>名前に統一感ないんだよね
>ゾロの後継機がトムリアットとか

名前につながり感あったの1st位やろ


名無しさん : 24/12/02(月)

リグって何ー⁉


名無しさん : 24/12/02(月)

リグ・ヴェーダのリグだろ


名無しさん : 24/12/02(月)

>リグ・ヴェーダのリグだろ
それはそれでなんでMSの名前に使うのか分からない


名無しさん : 24/12/02(月)

>>リグ・ヴェーダのリグだろ
>それはそれでなんでMSの名前に使うのか分からない

エンジェル・ハイロゥや女王護る近衛隊として祝福を受けた機体
リグ・コンティオリグ・シャッコーリグ・リングって考えれば?


名無しさん : 24/12/02(月)

ザンスカールは強弱というか韻というかを踏んでるからまだ……
クロスボーンのほうがもうごっちゃになってわからん





名無しさん : 24/12/02(月)

角飾りあって見た目カッケーのがゲー
ハゲ頭で見た目損してるのがゾン


名無しさん : 24/12/02(月)

>角飾りあって見た目カッケーのがゲー
>ハゲ頭で見た目損してるのがゾン

ヘルメットと兜の違いで目付き違う


名無しさん : 24/12/02(月)

宇宙の新興国家は歴史がないから造語大好き


名無しさん : 24/12/02(月)

ドムットリア10回言った後こいつの名前聞かれたら言い間違える




名無しさん : 24/12/02(月)

ゾロとゾロアットは開発順から考えたら逆じゃね?と思った
スポンサーによる登場順の都合だった


名無しさん : 24/12/02(日)

オープニングに出てるゾロアットがなかなか本編に出なかった


名無しさん : 24/12/02(日)

機体としてはブルッケングが一番好きだった
タイヤ系で一番完成された機体じゃなかろうか
大して活躍しなかったけど・・


名無しさん : 24/12/02(日)

この頃のジオン残党ってなにしてんの
どうせどっかでまたなにか画策してるんだろう?


名無しさん : 24/12/02(日)

>この頃のジオン残党ってなにしてんの
>どうせどっかでまたなにか画策してるんだろう?

1年戦争から70年経ってるんだぞ


名無しさん : 24/12/02(日)

本編だけ見てたら長年ジャバコの名前がわからなかった
多分一番影が薄い






名無しさん : 24/12/02(日)

イタリア料理にありそうな名前が多い
「こちら当店ドムットリア自慢のゴッゾーラとリグ・コンティオのガルグイユでございます」


名無しさん : 24/12/02(日)

>イタリア料理にありそうな名前が多い
「すみませんシャイターンのゴトラタン風とブルッケングください」


名無しさん : 24/12/02(日)

駄洒落になってるのはすぐ覚えられる





名無しさん : 24/12/02(日)

ザンネックはわかるけどゲンガオゾはどういう意味でつけられた名前なんだろうか


名無しさん : 24/12/02(日)

>ザンネックはわかるけどゲンガオゾはどういう意味でつけられた名前なんだろうか
原画が遅いって意味でつけられたらしい


名無しさん : 24/12/02(日)

>>ザンネックはわかるけどゲンガオゾはどういう意味でつけられた名前なんだろうか
>原画が遅いって意味でつけられたらしい

そんなに描きづらいデザインだったかなあ・・・


名無しさん : 24/12/02(日)

もとはザンネックとゴクアックというセットで出る予定だったらしい
Wのメルクリウスとヴァイエイトみたいな感じで





【極!単行本シリーズ】ミスター味っ子 幕末編1巻
寺沢大介
ライツコーポレーション
2024-12-06