images(2)


名無しさん : 24/12/01

何これすごい




名無しさん : 24/12/01

レゴの可能性はすごいな…


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/12/01

これはガンプラだ
私がそう判断した


名無しさん : 24/12/01

なんかデカくね?


名無しさん : 24/12/01

素材のパーツ代考えると間違いなく解体匠機よりお高いんだろうな…


名無しさん : 24/12/01

レゴは自由だ


名無しさん : 24/12/01

下にそれっぽいアムロもいる…


名無しさん : 24/12/01

レゴのパーツって今色んな形があるんだね
すごいね


名無しさん : 24/12/01

下の人と比較するとめちゃくちゃデカいなこれ…


名無しさん : 24/12/01

でーっか


名無しさん : 24/12/01

レゴってこんなにかっこよかったんだ


名無しさん : 24/12/01

フィンファンネルの基部とかすごいなぁ
まんま作られたみたい



名無しさん : 24/12/01

アムロがいい味を出している


名無しさん : 24/12/01

出渕の設定画のような太い脚が良い


名無しさん : 24/12/01

かっこ良過ぎる…


名無しさん : 24/12/01

そんなフィンファンネルに都合のいいパーツねぇだろ!
って拡大したらなんかの屋根かなこれ


名無しさん : 24/12/01

どの角度から見てもカッコ良過ぎる




名無しさん : 24/12/01

これ2mぐらいあんの?


名無しさん : 24/12/01

盾ミサイルが本物すぎる…


名無しさん : 24/12/01

作るのにかかったレゴ代でガンプラ何個買えるんだろう


名無しさん : 24/12/01

レゴのパーツを加工したりしてんのかな?


名無しさん : 24/12/01

でけえええええ


名無しさん : 24/12/01

もしかして黒い縞や赤い三角形も塗ってるわけじゃないのかこれ…


名無しさん : 24/12/01

最近のレゴってあの踏んづけたら痛いポチポチ全然無いんだね


名無しさん : 24/12/01

>最近のレゴってあの踏んづけたら痛いポチポチ全然無いんだね
ポチポチないパーツがたくさん出てる


名無しさん : 24/12/01

レゴやべーなんでも出来るな…


名無しさん : 24/12/01

サザビーもすげえな…




名無しさん : 24/12/01

拡大すると普通に見覚えあるパーツ一杯あって逆にビビる


名無しさん : 24/12/01

ディテールがすごい多いように感じる


名無しさん : 24/12/01

金持ってるなあ…


名無しさん : 24/12/01

レゴ高いよね…


名無しさん : 24/12/01

>レゴ高いよね…
まぁその分ほぼほぼ一生モノなんで…


名無しさん : 24/12/01

パーツ毎の凸凹ゴツゴツ感が格好いいわー


名無しさん : 24/12/01

432kgで375000個ぐらいらしいな


名無しさん : 24/12/01

レゴがヤバいのかレゴでこれをやれる人がヤバいのかもうわからん


名無しさん : 24/12/01

どっちもヤバいどころか金も時間もヤベぇ