名無しさん : 24/12/02
名無しさん : 24/12/02
アクシズの脅威では最強候補
名無しさん : 24/12/02
扱う人間が故障してたので本来の性能はもっと上に思えてしまう
名無しさん : 24/12/02
クィン・マンサに乗り換えてからのプルツーはプルの幻影に惑わされっぱなしで全然真価を発揮できてない
ラカンがフォローに回るぐらい
名無しさん : 24/12/02
いくら強いとはいえ子供をパイロットに使うのはやっぱ不安定すぎるな
名無しさん : 24/12/02
名無しさん : 24/12/02
でかすぎるので立体化の機会がなかなか回ってこない
名無しさん : 24/12/02
>でかすぎるので立体化の機会がなかなか回ってこない
サイコmk2来たし期待はできる
買えるとは言ってない
名無しさん : 24/12/02
火力高いから後の小型時代でも結構脅威
名無しさん : 24/12/02
ビームのハリネズミみたいな機体が増えた後だと火力抑えめにすら見える
名無しさん : 24/12/02
ずっとクイーンマンサだと思ってた
名無しさん : 24/12/02
名無しさん : 24/12/02
名無しさん : 24/12/02
ハマーンが乗るべきだった気がする
いつまでもキュベレイって
名無しさん : 24/12/02
>ハマーンが乗るべきだった気がする
>いつまでもキュベレイって
確かに合ってそう
クイーンだし
名無しさん : 24/12/02
>ハマーンが乗るべきだった気がする
>いつまでもキュベレイって
マシュマーに手こずったりプルツーは乗りこなせてないしな
名無しさん : 24/12/02
>ハマーンが乗るべきだった気がする
>いつまでもキュベレイって
グレミーが叛乱起こすためにパクったからね
名無しさん : 24/12/02
名無しさん : 24/12/02
意外といろんな人が乗ってる
名無しさん : 24/12/02
まあ完成したらハマーン用に専用型作る予定だった
とか合ってもいいかもしれない
名無しさん : 24/12/02
名無しさん : 24/12/02
今見るとガンダムというかマクロスやオーガスのメカみたいな味があるな
足の辺りとか
名無しさん : 24/12/02
ガチャポン戦記だかなんだかでQ=mantaとかいう表記だった気がする
本編は知らないのでキューマンタというMSと思っていた
名無しさん : 24/12/02
バイストン・ウェルに納まり込んでも違和感無いデザイン
名無しさん : 24/12/02
もしジュドーが乗っていたらZZすら倒せてたかもしれん
化け物
名無しさん : 24/12/02
デカいのにマッハ5以上で宇宙を移動出来る
名無しさん : 24/12/02
>デカいのにマッハ5以上で宇宙を移動出来る
宇宙でマッハ5って言われても
名無しさん : 24/12/02
んじゃ宇宙でブースター付きでマッハ220で航行するガラッゾの話しする?
名無しさん : 24/12/02
まともに立体化されたのコンバージとアサキンしかないとか
名無しさん : 24/12/02
サイコガンダムとかの技術も使ったんだろうか
名無しさん : 24/12/02
名無しさん : 24/12/02
こう見るとグレミー側人材居ないな
名無しさん : 24/12/02
タダでさえ人員少ないネオジオン内での奪い合いになっちゃったからな
名無しさん : 24/12/02
そもそもグリプスで兵の大半死んでるからネオジオン自体がハマーンの政治力でそれを隠しながら新人と強化人間で頑張ってる状態
名無しさん : 24/12/02
>そもそもグリプスで兵の大半死んでるからネオジオン自体がハマーンの政治力でそれを隠しながら新人と強化人間で頑張ってる状態
その割に兵器の開発力はとんでもないよね
名無しさん : 24/12/02
>>そもそもグリプスで兵の大半死んでるからネオジオン自体がハマーンの政治力でそれを隠しながら新人と強化人間で頑張ってる状態
その割に兵器の開発力はとんでもないよね
ジオンの兵器開発者の逃げ込み先だったんだろうな
序盤で連邦が艦隊派遣してたらジュドー達が戦うまでもなく殺滅された終わりってくらいの規模でしかない
連邦のやる気のなさとわざと暴れさせて口減しやるって方針とハマーンの政治力である意味奇跡的1年持っていただけ
名無しさん : 24/12/02
ラカンとかなんでついてきたんだっけ
グレミーから地球をあげるって言われたのを真に受けた
名無しさん : 24/12/02
オウギュストとか生きてれば加わったのかね
消息不明のアリアスもどうか
名無しさん : 24/12/02
今思えばマシュマーやキャラの力量を見せるための
ベンチマーク的な側面もあったな
マンサと渡り合えてるスゲー!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-04-30
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-04-30
コメント一覧 (52)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
こんなんにギュネイ乗ったら絶対シャアに敵対するやろ
相当信用のおける部下じゃないと預けられんわ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
プルツーもそうなんだろう
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
通常サイズならライバル機でもおかしくないデザイン
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
バイストン・ウェルに納まり込んでも違和感無いデザイン
知る人ぞ知る 元々はオーラバトラーのデザインからの流用
ガンダムログ管理人
がしました
一途なんだよ。火力や出力で選ばない女。
分かってないね!
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ちゃんと実力出しきっちゃったら強すぎるから、パイロットの問題で実力出しきれないってな具合
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ってかもしかして強化人間の戦場での成果だけ見たらマシュマーってトップクラスなのか?
ガンダムログ管理人
がしました
王道ヒーローロボットアニメならガンダムチーム全集合! 最強合体技で大逆転!! とか出来るがそういうノリでも無いし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
しかもその前に一旦はティターンズが連邦軍全軍を指揮統括する法案が通って命令系統やらなんやらの再編成をやっていたところを、エゥーゴが勝ったことでさらに再々編成が始まって連邦軍全体の混乱が続いてて軍がまともに動けるわけない
第一次ネオ・ジオン戦争当時の連邦軍は事実上機能停止に陥っててやる気があるとかないとか以前の問題なんだよ
ガンダムログ管理人
がしました
プルツーも説得関係なく瀕死だったし
性能以外無視してて他がお粗末なとこが88年製らしい
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
前半でのギャグとしての2人からの変化を引き立てるための
前提をちゃんと描かないから強さがわかりにくいが、一応マシュマーと接触するまでは、何度か強さの表現もあるにはあった
ガンダムログ管理人
がしました
これ強化とか関係なしに人の心の問題
ガンダムログ管理人
がしました
本来マンサやサイコなどの大物にぶっ放す兵器だったのに
ガンダムログ管理人
がしました
プルツーが悪いんじゃなくてプルツーですら無理な機体設計が悪いだろ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
アクションじゃなくドラマで決着がついちゃうから
なんか物足りないんだよね
だいたいパイロットが不調になっちゃう
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事