1 : 2024/12/05(木) 12:46:07.51 ID:v0DO8xUl0




20241205_185235
2 : 2024/12/05(木) 12:46:14.75 ID:v0DO8xUl0




 スポンサードリンク
3 : 2024/12/05(木) 12:46:35.34 ID:v0DO8xUl0

めんどくさそうだもんな


6 : 2024/12/05(木) 12:48:12.92 ID:kRbpamOP0

ギリギリと言っても脚本や絵コンテまでが関わってるのに


7 : 2024/12/05(木) 12:48:51.39 ID:WHJMxiWN0

社長だぞ!!!!


8 : 2024/12/05(木) 12:49:00.66 ID:CJyv/8in0

正解


13 : 2024/12/05(木) 12:52:03.26 ID:HZlm5Olp0

これが大人の対応ってやつ


14 : 2024/12/05(木) 12:53:09.14 ID:LtqVlAaI0

半世紀近い付き合いでようやく答えにたどり着いたね


15 : 2024/12/05(木) 12:53:23.74 ID:s6/Vtxkm0

ギリギリにひっくり返されたほうが困るやん


19 : 2024/12/05(木) 12:55:25.80 ID:CrSIVauC0

>>15
ひっくり返せないギリギリのとこまで粘るやで



235 : 2024/12/05(木) 14:45:09.87 ID:ZGfSA7+v0

>>19
ひっくり返すやつはギリギリでもひっくり返すぞ



16 : 2024/12/05(木) 12:53:43.70 ID:bkG4zps60

シンエヴァのドキュメンタリーでちゃぶ台返しくらいまくって鶴巻さん絶句してたからな


23 : 2024/12/05(木) 12:56:56.16 ID:3jyw2WaE0

流石に鶴巻に悪いと思ったのか
シンエヴァの後次はマッキーに恩返しの手伝いしないとって言ったそうだし
引っかき回さず協力してくれてるでしょ多分



26 : 2024/12/05(木) 12:58:57.05 ID:cngENmLD0

>>23
手伝いした結果、鶴巻監督作品なのに庵野ガンダムとしか言われない惨状に



32 : 2024/12/05(木) 13:01:48.47 ID:LOj+dFEg0

まぁなら期待できるやろ


45 : 2024/12/05(木) 13:07:05.87 ID:wLpyzKQq0

>>32
ギリギリにちゃぶ台返しするのが庵野だぞ



33 : 2024/12/05(木) 13:02:47.30 ID:8VEK9O850

でも脚本庵野なんだろ?


44 : 2024/12/05(木) 13:06:37.69 ID:yil+AkEr0

>>33
メインは榎戸



58 : 2024/12/05(木) 13:12:53.48 ID:2sYxcJMb0

いくと「何年の付き合いだと思ってんねん」


73 : 2024/12/05(木) 13:19:17.31 ID:K9EcwBVGd

じゃあなんで脚本に起用したんや


79 : 2024/12/05(木) 13:20:50.06 ID:sG+3kFOx0

>>73 そりゃ宣伝効果は絶大だからな。
実際、庵野の名前なかったら今より騒がれてなかっただろうし



93 : 2024/12/05(木) 13:31:08.34 ID:WPo+at5W0

庵野って特にテーマを持ってないよね
かといってエンタメに振り切る素直さもないし
脚本としてどう仕事するつもりなんやろ



104 : 2024/12/05(木) 13:34:01.62 ID:4zRsMhUx0

>>93
ちゃんとテーマもって作品作り始めるけど作ってるうちにコロコロ変わる人の印象



107 : 2024/12/05(木) 13:35:03.02 ID:CAPtas760

>>93
テーマはあるんやけど途中で鬱になってグネグネするんや
「他人がいてもいいじゃん」がエヴァのテーマやと明言してたし



117 : 2024/12/05(木) 13:39:55.50 ID:GODRjvcF0

ナディアで庵野がやったことじゃん


125 : 2024/12/05(木) 13:49:16.67 ID:xbhxCIv30

庵野って
ウルトラマン 超好き
仮面ライダー 好き
ゴジラ そうでもない
らしいけどガンダムはどっちなん



161 : 2024/12/05(木) 14:05:19.70 ID:Kt83z/MD0

>>125
同人誌出す程度には好き(逆シャア)



166 : 2024/12/05(木) 14:09:30.97 ID:5ey91d5M0

>>125
普通に大好きやろ
富野で狂った人やし



173 : 2024/12/05(木) 14:15:27.77 ID:YGexprku0

>>125
当時機動戦士ガンダムのTVを全て録画しておくくらいは好き



187 : 2024/12/05(木) 14:20:32.44 ID:lhYJYzajH

>>125
嫁と富士急のガンダムライド乗って大はしゃぎする程度には好き



193 : 2024/12/05(木) 14:23:10.54 ID:OaGYWexJ0

>>125
ガンダムの1話は完璧でヤマトより好きって言ってる



207 : 2024/12/05(木) 14:31:34.41 ID:8VEK9O850

>>125
Vガンダムがなかったらエヴァ作ってないかもしれんって言うぐらいには好き



304 : 2024/12/05(木) 16:04:13.82 ID:NioI/Ncx0

>>125
島本の話ではゴジラのポーズしたくないレベルにはこだわりあったらしいけどそれでもそんなに好きってわけじゃないんか

言われてみればウルトラマンはカラータイマー無しとかオタクらしいこだわり感じたけどゴジラは逆に俺の考えた最強のゴジラになってたもんな



139 : 2024/12/05(木) 13:53:47.30 ID:Yl62WZtu0

鶴巻作品なのは予告みればお察し


148 : 2024/12/05(木) 13:58:08.28 ID:EWk3Kp5Bd

成功したら庵野のおかげコケたら鶴巻のせいのコースに入ってない?


149 : 2024/12/05(木) 13:58:37.74 ID:xXy0rgwY0

>>148
一番嫌なパターンやなそれ…



162 : 2024/12/05(木) 14:06:34.20 ID:SLfSc8Nw0

TVで放送されたシン仮面ライダーの現場も独特の空気だった
そりゃ庵野に何か言われたらはいとしか返事できへんよ



165 : 2024/12/05(木) 14:08:54.85 ID:SDY1JEt6d

個人的にライダーで一番残念やったのが結局人類補完計画の亜種やったことやな
お前ホンマそれしか引き出しないんかってなったわ
怒りを超えてもうええわと



180 : 2024/12/05(木) 14:17:46.20 ID:SLfSc8Nw0

逆シャアの時、新ガンダムコンペで初代ガンダムそっくりのメカ書いて提出したエピソードがあるくらいやし庵野はかなりの原理主義者やと思う
シンシリーズだってやってること昔の作品をかい摘んでなぞってるだけみたいなもんやし



192 : 2024/12/05(木) 14:22:47.27 ID:4KcmcTaS0

>>180
どうなんやろな?
逆シャアのコンペって他の参加者はどんなんだしたんだろ?
誰か忘れたがコンペ参加してたデザイナーが
νガンダムを出された時は唖然としたと言ってたが
ほぼ初代のデザインでカラーリングだけでこんな変わるんかと衝撃受けたと
案外、初代の派生みたいなデザイン出したの多かったんじゃね?
乗るのアムロだし



200 : 2024/12/05(木) 14:26:39.92 ID:Kt83z/MD0

>>192
ナガノが参加してたのは聞いた



203 : 2024/12/05(木) 14:29:11.25 ID:4KcmcTaS0

>>200
そうそう
そのデザイナーは永野がゼータで百式出して来た時も衝撃だったって語ってたな
で、そっからゼータが出て来て
こいつはイカれてると思ったと、負けた負けた
話にならんと感じたと



208 : 2024/12/05(木) 14:32:01.41 ID:gM66oYbbM

>>200
監督自らが永野を指名したけどバンダイ側が一方的に破棄してコンペにした
それ以来、永野はバンダイとは仕事しない方針
最近はエルガイムのポスター書いてるけど



201 : 2024/12/05(木) 14:27:17.71 ID:gM66oYbbM

どれくらいの規模のストーリー考えてるんだろ


202 : 2024/12/05(木) 14:28:46.62 ID:tgoAjT/f0

庵野をネームバリュー販促にするのはええけどあまりに関わらせなすぎて庵野関わった割に全然話拗れてなくてつまんねぇなってならんとええけどな
庵野色出さないなら出さないで全く関わらせない方がいい気がするけど



205 : 2024/12/05(木) 14:30:50.16 ID:xbhxCIv30

コケたの実写のシンカメだけだし
まだまだ盛り返せるやろ



212 : 2024/12/05(木) 14:33:05.92 ID:OslvcB+F0

>>205
あれ別にコケてなくね?



206 : 2024/12/05(木) 14:31:01.53 ID:n05GP+190

庵野はVガンダムに感動してエヴァを作ったんだよな
Vガンダムには大人たちが「ガンダムに乗りなさい」って拒否するウッソを説得するシーンもあるし
エヴァ旧劇も女死にまくるし



210 : 2024/12/05(木) 14:32:45.52 ID:cQUrTQn40

>>206
性描写はかなりVインスパしてるな



215 : 2024/12/05(木) 14:33:25.82 ID:xXy0rgwY0

>>206
Vガンが無かったらエヴァが誕生せず日本のアニメの歴史が随分と変わってたと思うと感慨深いな



261 : 2024/12/05(木) 15:20:12.65 ID:Pr/dCVKJa

じゃあそもそも庵野を入れるなよ
むしろ庵野に好き勝手させてそれをフォローと調整するために鶴巻を監督にしてんだろ



268 : 2024/12/05(木) 15:36:23.22 ID:HDqtqaF80

>>261
映画だから話題は集めないとってこと



274 : 2024/12/05(木) 15:43:28.71 ID:G14XHMsq0

庵野のネームバリューは欲しいけど作品には触れられたくないって事?
嫌いすぎだろ



276 : 2024/12/05(木) 15:46:35.95 ID:AJYYRP+60

>>274
進行に支障が出るのが嫌なだけでは
邪魔しなくて有意義なアドバイスなら歓迎だろう



330 : 2024/12/05(木) 16:21:20.90 ID:WXysGbIo0

庵野の名前が大きすぎるんじゃないか?
シンウルトラだって監督は樋口なのに庵野作品にされちゃってるし



353 : 2024/12/05(木) 16:30:02.76 ID:E/wUFkGud

>>330
シンウルトラの庵野は総指揮で樋口は監督係って印象やわ
ほぼ全部に庵野の意見入ってるけど他の仕事との兼ね合いで撮影自体は樋口に任せた感じでパンフレットに書いてた
なおいると鬱陶しいので庵野が来ない日にこそガンガン撮影しまくった模様



367 : 2024/12/05(木) 16:38:58.50 ID:F08cqcWe0

>>353
そんなんハリウッドによくあるプロデューサーと監督の関係やん
何を言おうが映画ってのは撮った監督のもんやで



344 : 2024/12/05(木) 16:26:36.06 ID:62gAPeDl0

さすがにシン・ガンダムにはできんかったか


377 : 2024/12/05(木) 16:44:16.01 ID:LiTyhhUi0

実施庵野がいい庵野じゃなきゃダメだ
なんて層がいるのかな



384 : 2024/12/05(木) 16:49:38.05 ID:W4c/lDZZ0

>>377
エヴァ信者はそんなんばっかやろ



398 : 2024/12/05(木) 16:56:37.80 ID:LiTyhhUi0

>>384
エヴァ信者なんてもうそんなにいないと思うが



492 : 2024/12/05(木) 18:07:28.98 ID:Pdj6rJEi0

脚本の仕事はちゃんと庵野には入らせるけど、映像(成果物)の出来のチェックとかは監督の意向が大事やからなるべく庵野には入らせないよ
ってニュアンスに思えるけど違うんか?