コメント数:63 コメント カテゴリ:機動戦士Zガンダム ※ヤザンとシロッコの関係性を語りたい Tweet 0:2024年12月04日 12:47 ヤザンはシロッコの指揮には素直に従ってたんですよね シロッコはヤザンの性質をすぐに見抜き、 高圧的な態度はとらなかったし、指揮能力 も高いから相性よかったのでしょうかね 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (63) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:05 ジョニ帰ではヤザンはシロッコの事を 『面白い男』でしたと評価していたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:13 >>1 アニメのZの32話でハンブラビについてヤザンとシロッコが話してるシーンですでに 「パプテマス・シロッコ、お前は面白いな」 と言っている ジョニ帰はその時のセリフを上手く漫画で使ったんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:17 >>1 ヤザン「あいつ俺の亀を見て『わたしのも見せてやろう』と言って見せてくれたんだよ 見かけによらず楽しい奴だったよ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:13 >>12 シロッコの隠し腕はどうだったかね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:36 >>26 なんと破廉恥な…! 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:03 >>12 ハマーン「俗物が!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:06 中の人達は当時まだ30歳ぐらいで あの声の貫禄は凄すぎ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:44 >>2 今は声の貫禄もあってか、おじさんキャラおじいちゃんキャラが多いけど、昔は若い男キャラも多かったのよね 渋みのある声がマッチするキャラも多かった 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:07 >>18 世代じゃないから知らないけど若本さんも昔はクールで格好いい役をやっていたと聞く 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:37 >>23 Zガンダムと放送時期が近い作品だとダンバインのアレンだな、ナレーションのほうが有名だけど 今の口調でナレやったらギャグだけど実験動画でいっぺん好き放題やってほしい気もする 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:39 >>23 それ系で思いつくのは銀英伝のロイエンタールだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 21:00 >>46 ダンクーガのシャピロだなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 23:26 >>50 確かにシャピロも忘れがたいな 序盤の傲慢な狂気、あと獣戦機隊に敗北して野望が潰えたことを悟ったときの壊れっぷりの怪演が素晴らしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 21:14 >>23 若々しい血気盛んな男の役もやってたんだぞ 「シャア少佐だって戦場で戦って出世したんだ!」 とかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 23:22 >>23 カウボーイビバップのビシャスも若本だわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:07 数年後、ヤザンに「シロッコはどういう男だった?」って聞いたら 「おもしろい男でしたよ」って答えるくらいだからな なんか馬があったんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:09 天災と野獣 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:22 >>4 誤字でも狙って書いてたとしてもどっちとも取れるから困る 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:10 好きか嫌いかで言ったら嫌いだけれど 信用はしてるくらいの感覚 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:45 >>5 劇中見る限りどう見てもお互いに気に入ってるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:10 ヤザンには政治的野心がほぼ無かった シロッコは前線で戦闘を指揮してくれる自分の代わりが欲しかった こんなとこじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 22:17 >>6 ベクトルが違っても、やりたいことだけやりたい、そしてそのための能力は持ってる自信があるって生き方が似てたからウマがあったんだと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:11 ヤザンのやりたい事(モビルスーツでの戦闘による技量比べ)をシロッコが見抜いてそれが出来る場を与えていた。 ジャマイカンだと自分の手柄のための手駒だから指揮下にはいたくない。 シロッコとヤザンは共にウィン・ウィンの関係。 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:31 >>7 ジャマイカンには、部下も殺られたしな。 シロッコはハンムラビを小隊分ポンとくれるしな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:11 仕事だからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:16 政治的野心は持たないヤザンからしたら、シロッコはある種の物語の主人公をリアルで間近に見ているというか「コイツの行く末を見届けてやろう」的な関心を抱かせるとこがあったのかもしれん それでいて任務に関しては実力を認め活躍の場を用意してくれるんだから文句無し 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:17 シロッコって凡人にはついていけない男だよな ついて行ってもいいって思わせる大衆性がまったくない 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:17 もうちょっと打ち解けると縮んでるかどうかのヤザンチェックが入ってたんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:39 >>13 なんかシロッコって、すんごいの持ってそうな印象がある。 ヤ「縮ん……でないな」 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 2025年02月19日 20:50 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 21:44 >>48 慶次 ポロン 助衛門 ボロン ヤザン「OK!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:25 ヤザンがちょっとビビったというか「こいつタダもんじゃねーな」的な表情したことなかったっけ? 能力的にはシロッコが上でヤザンが下で、ヤザンも本能で理解して部下になった、みたいな感じかと思ってたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:41 >>14 あとヤザン的には自分は組織のトップになるタイプではなく、現場の隊長くらいが合ってるみたいに思ってるってのもあるんじゃねえかなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:30 シロッコ「戦いは力だけでは勝てんよ。その必要性を感じたからこそ、大尉はドゴス・ギアに来たのだろう…違うかな?」 ヤザンって自分を上手く使ってくれる人を求めてたんじゃないかと Zの時はもちろん、ジョニ帰でゴップに従ってるのも、ゴップが自分を上手く使ってくれるから ヤザンはそういう相手がいる時ほど自分の力を出せるんじゃないかと思う それでZZの時はイマイチだったのかなと思ってみたり 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:55 >>15 ヤザンは自分が戦争好きの悪人だって分かってやってる人間だからそれに理解があるかどうかが大事なんだと思う。 で、シロッコはヤザンを利用してはいるけど、代わりに思う存分戦える場を用意してくれるから評価が良かったんだと思う。 ゴップに関しても、あの時点でコイツの下にいれば戦闘にありつけるって感じていたのかな、と。 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GANDUMがお送りします 2025年02月19日 18:40 ブライトとスレッガーみたいなもんだね お互いに必要な上司と部下 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 18:54 Zをあんまりバトル漫画的に考えて見てなかったが 思えばラスボスとその懐刀的な絡みだったんだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:01 Xで初対面のとこの切り抜きを見たが、シロッコは女政権を作る!って言ってるが、男を骨抜きにするほうがうまくねぇか。初対面なのにヤザンメロメロじゃないか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:25 >>21 というか、本来はジュピトリスのクルーに絶対の忠誠を誓われてる時点で、どっちもうまいのよ たまにその事忘れてシロッコディスる奴多いけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 22:05 >>21 ただし有能な相手に限る 無能な大衆に心にもない嘘偽り述べてまで歓心を買える人じゃあないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:06 あの場面のヤザン正直ちょっとおだてられただけでシロッコのこと簡単に気に入った感もある 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:26 >>22 シロッコってそういうおだてのポイントが良いんだろうな 他の連中は野獣と恐れるか軽蔑するかだけみたいな感じだったから、そりゃ意気に感じちゃいますよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:10 もしかしてジークアクスでシロッコ帰ってきたらヤザンはシロッコ側につくのか。シャア、ハマーン、カミーユ、アムロもいないでシロッコ&ヤザン勝つの難しくないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:11 そりゃシロッコ攻めのヤザン受けよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:30 >>25 説得力あるな パッと見は逆だと思うが、だからこそか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GANDUMがお送りします 2025年02月19日 19:58 >>25 どちらも受けに収まってばかりでも、相手にその格を認めれば攻めでしかいられないたちでも無さそう。リバ有りってトコだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:28 お互い野心があって利用しあえるのを理解した上で丁度良い関係だったんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:35 ヤザン「ウホッ良い男」と思ったんだろ 他人の玉触ったりするの好きなやつだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 19:44 性格に反して意外と反抗的ではないし、ジェリドとかカクリコンよりかは 指揮官に一定の能力があれば扱い易そうな人間だと思うけどな。 与えられた戦場は文句は言わないけど、いざ戦闘に入ったら口出すなの 職人タイプなんだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月20日 19:37 >>36 ヤザン「気に入らない上官は誤射したら良いだけだ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 2025年02月19日 19:48 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 2025年02月19日 20:22 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:03 腐向けのスレだったら秒で100コメ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:16 ハンブラビのバイオセンサーを気味が悪いって言った時に、「それは今まで楽をしてきたからだ」って返答がヤザンとしては面白すぎたんだと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 22:44 >>42 それでヤザンが反感を抱いた直後に 「でも大尉もそれを感じているからここに来たのだろう?」で納得させて 「その大尉の感じ方は素敵だ」と予想外の方向から賞賛する事で好感を抱かせて その直後の敵襲でヤザンが出撃しようとした所で 「待て!ここぞという時に出ればいい!私は大尉を他と同じには使わん!」で 一気にヤザンからの信頼を得たからね でもシロッコが別に懐柔したとかでは無くてただ単に相性が良かっただけで あのサラをして「初対面であそこまで相性が合うものなのか!?」と驚くほどだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:16 2人とも戦争の大義には興味がなく、自分の優れた技能を振るうことに生きがいを見出すタイプ ある意味似たもの同士 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:40 「俺は面白ければそれでいい、あんたの側にいると退屈しないで済む」 ある漫画の悪役の台詞だけどこれに近いものがあったんじゃないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 20:55 ヤザンからしてみても、最新鋭の高機動MSを用意してくれて、昔馴染みの仲間を呼んでくれて、割と戦闘に関しても自由にさせてくれた…というかなりの厚待遇だったので自分自身でも結果をだしてやるか!という状態だったのではないかと思う もし、結果を出せずに他所に移動させられたら現状以上の待遇は望めないだろうからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 21:04 お互いに違うタイプだから馬が合うのもあったんじゃないかね。 互いの野心が対立するものでもなかったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 21:45 ジェリドはマウアーいたのと直前の戦いで部下失ったのや上昇志向が強いせいか隊を任せたいとかの懐柔を受けなかった印象ある。 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 22:55 もう一人ヤザンと相性の良かった人物がいて それはシロッコとはかなり違うタイプのガディ・キンゼーなんだよな こちらもヤザンの能力を高く評価していて扱いでのある程度の自由と 部下に最新鋭機のバーザムを支給していた事で気に入られてた ヤザンは自分の能力への評価も求めるけど 部下の面倒見も結構良いからそこへの対応でも結構評価が変わってくる感じ 誤解とはいえ、部隊にハイザックが配備されてるのを見た時は 「こんな時代遅れで戦おうって神経が許せん」と船外に捨てようとしてたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 俺が.正義だ! 2025年02月20日 05:06 どちらも典型的軍人タイプから外れて組織の歯車に収まらない個性の持ち主 お互いにそれを面白がっていたのだろう 敬意や友情ではなく 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月20日 12:50 戦争でハンティングゲームやってるヤザンと戦争でシミュレーションゲームやってるシロッコはまあ仲いいわな 何故かファンや外伝で理想の上司言われてるけどヤザンはぶっちゃけ人間的には命令無視の常習犯で自分が通信切ったの棚上げして上司謀殺するカス野郎だし 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンダムSEED】フィギュアで再現された傲慢サンダーがこちら…【ジークアクス】セリフと出番全部取られたからって!いい加減にしなさいよ! > 関連記事 「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士Zガンダム記事一覧 TOP>> 機動戦士Zガンダム ・
コメント一覧 (63)
『面白い男』でしたと評価していたな
ガンダムログ管理人
が
しました
あの声の貫禄は凄すぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
「おもしろい男でしたよ」って答えるくらいだからな
なんか馬があったんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
信用はしてるくらいの感覚
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコは前線で戦闘を指揮してくれる自分の代わりが欲しかった
こんなとこじゃね
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャマイカンだと自分の手柄のための手駒だから指揮下にはいたくない。
シロッコとヤザンは共にウィン・ウィンの関係。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでいて任務に関しては実力を認め活躍の場を用意してくれるんだから文句無し
ガンダムログ管理人
が
しました
ついて行ってもいいって思わせる大衆性がまったくない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
能力的にはシロッコが上でヤザンが下で、ヤザンも本能で理解して部下になった、みたいな感じかと思ってたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ヤザンって自分を上手く使ってくれる人を求めてたんじゃないかと
Zの時はもちろん、ジョニ帰でゴップに従ってるのも、ゴップが自分を上手く使ってくれるから
ヤザンはそういう相手がいる時ほど自分の力を出せるんじゃないかと思う
それでZZの時はイマイチだったのかなと思ってみたり
ガンダムログ管理人
が
しました
お互いに必要な上司と部下
ガンダムログ管理人
が
しました
思えばラスボスとその懐刀的な絡みだったんだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他人の玉触ったりするの好きなやつだし
ガンダムログ管理人
が
しました
指揮官に一定の能力があれば扱い易そうな人間だと思うけどな。
与えられた戦場は文句は言わないけど、いざ戦闘に入ったら口出すなの
職人タイプなんだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ある意味似たもの同士
ガンダムログ管理人
が
しました
ある漫画の悪役の台詞だけどこれに近いものがあったんじゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
もし、結果を出せずに他所に移動させられたら現状以上の待遇は望めないだろうからね
ガンダムログ管理人
が
しました
互いの野心が対立するものでもなかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはシロッコとはかなり違うタイプのガディ・キンゼーなんだよな
こちらもヤザンの能力を高く評価していて扱いでのある程度の自由と
部下に最新鋭機のバーザムを支給していた事で気に入られてた
ヤザンは自分の能力への評価も求めるけど
部下の面倒見も結構良いからそこへの対応でも結構評価が変わってくる感じ
誤解とはいえ、部隊にハイザックが配備されてるのを見た時は
「こんな時代遅れで戦おうって神経が許せん」と船外に捨てようとしてたし
ガンダムログ管理人
が
しました
お互いにそれを面白がっていたのだろう 敬意や友情ではなく
ガンダムログ管理人
が
しました
何故かファンや外伝で理想の上司言われてるけどヤザンはぶっちゃけ人間的には命令無視の常習犯で自分が通信切ったの棚上げして上司謀殺するカス野郎だし
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事