コメント数:56 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※作中で入隊または就職の様子が描かれているガンダムキャラは? Tweet 0:2024年12月08日 19:19 元々民間人だったアムロが、なし崩しとはいえ地球連邦軍のパイロット扱いになったように、作中で入隊または企業への就職が描かれているキャラって他にもいる? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (56) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:08 鉄華団の新人連中かな それともあれは「もう入っていた」になるのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:27 >>1 今はもう亡きゲーム“鉄血のオルフェンズG”には、彼らの面接の様子が描かれてたな ウルズハントも面白かったけど、本編の外伝もそれなりに面白かった思い出 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:18 >>1 TV本編ならアトラ 三日月についていく、半ば押しかけ女房みたいなノリだったけど 勤め先の主人・ハバさんに事情を伝え、承諾されたシーンは 実質的な退職願い&鉄華団就職になると思うんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:11 アセムは学校を卒業した後に ディーヴァのクルーの一員になる様子が描かれているな 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 14:24 >>2 入隊式が終わってすぐにディーヴァに配属が決まっていて 訓練期間は???ってなった記憶がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:11 アムロだけじゃなくジャブローで任官したWB民間人組自体がそうだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:28 >>3 流れを踏襲したアークエンジェル組もだな カズイに至っては退職まである 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 21:11 >>3 そういや小説版じゃ皆既に軍隊に入っている所から始まってたっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:22 お題のタイトルからして仕事に就くまでの話や就いたときの話を挙げるのかと思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:22 地球寮の皆さんが㈱ガンダムに一斉入社 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:21 >>5 どちらかというと、入社・就職というより 会社設立と創業メンバーという扱いでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:22 カミーユやジュドーのエゥーゴ入りはなし崩し的だから微妙 ジュドーとルーの木星行きのジュピトリス着任はそうなのかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 21:00 >>6 カミーユはライラ撃墜して正式にマークⅡのパイロットとしてアーガマクルーから認められた感じかしら? 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:22 シロー「これだけは言っておく、絶対に死ぬな。俺も戦死させることの無いように、一層努力する。 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:27 サイやミリアリアはキラばかりに負担をかけるわけにはって理由で志願して入ったんじゃなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:11 >>9 その時は自分達が軍に志願したという自覚はなかった。 地球降下時に民間人の戦闘参加はまずいから遡って志願していたとして除隊認可証が発行。 フレイが志願したので自分達の意思で志願した。(カズィは流されてっぽい。) 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:28 フリーデンのクルーになったガロード・ラン 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:29 >>11 元は自由契約だったウィッツとロアビィも 専属として再契約したシーンがあるね 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:29 鉄血メンバーもクーデリアの警備か何かに就職してなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:27 >>12 三日月たちは1話時点でCGSに就職済み 護衛任務もクーデリアが彼らを選んだだけで それ自体はマルバ社長から業務命令として下されてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 14:54 >>12 42だけど、思い出した…というか思い違いしてたわ、スマン エピローグのユージンとチャドについてはどこ所属かよく分かってない アドモス商会に籍を置くのか、生き残りが起業たカッサパ・ファクトリー からの出向なのか、クーデリア私人としてのお抱えなのか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:29 実写ガンダムのゲームだと主人公が入隊するところから始まる。しかし入隊章を受け取るタイミングがシビアなうえ、入隊できないと強制ゲームオーバーになる… 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:32 アニューのケツ触りたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:34 キンケドゥ 「お前のとるべき道は2つある。ひとつは何も聞かずに地球へ帰り、全てを忘れ、貝のように口をつぐむこと……。 そしてもうひとつは、我らとともに……真実に立ち向かうことだ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:35 シャッコーを奪取した後にリガ・ミリティアのメンバーになったウッソ 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:37 作中でガンダムファイターになる経緯が描かれている ドモン 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:50 カテジナさん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:55 AGEの書き下ろしイラストでイワークがウェイターの格好して「就職したらしい…」って書いたのがあったような 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:57 いっぱいいそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 07:58 沙慈・クロスロード。OOのもう一人の主人公。 宇宙工学の専門学校に通う普通の学生。軌道エレベーター関連の企業に就職すべく頑張ってたのに・・・(勘違いだったらスイマセン) 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 08:01 >>21 カタロンシンパと間違われたのは社会人になってからよん 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 08:15 クェスとか大人への反発で行ってしまった結果が 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:10 >>23 就職だったか… 骨を埋めるまで勤めあげました 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 08:58 ルー・ルカ(16)があの年で正規パイロットって、連邦軍の規約はどうなってんの? とは思ってたな。 正確にはエゥーゴの正規兵ではあるが、軍に入る資格としては連邦のそれだと思うから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:11 >>24 シャアの私兵なんかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 15:10 >>38 全く関係ないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 08:59 The Originのシャア 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 09:11 本来なら、軍人と一般人は厳密に区別しなきゃいけない。 武器を持って戦う事が合法的なのが軍人なのに対し、民間人はあくまで守られる側で、武器を持って戦うと逆に刑法で罰せられるんよ。 WBやアークエンジェルのメンバーも、本当は戦ってはいけない。機密兵器に乗るなんて重罪よ。 そこで、現地で事前に志願していたことにして、軍に所属していた事にする。 もっとも、民間コロニーで兵器を極秘開発していた時点で、連邦や連合は軍としてアウトなんだけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 15:19 >>26 改めて言わんでもみんなわかってると思うが 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 09:21 学生で民間人のカミーユを入れたり、敵であるティターンズのエマを連れてきたり。 そのあとにファ・ユイリィも合流するわ、ロザミィをエゥーゴに乗せるわ、カツやシンタとクムまで乗り組むわ。 それでええんか? エゥーゴ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 09:46 >>27 反地球連邦組織!反地球連邦組織だから! 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 10:03 >>28 軍内部で裏切者が手引きしてるだけで、ゲリラやレジスタンス組織なんよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 10:05 ガンダムファイターになるには? 師匠に後継者として紹介してもらうか、大会なんかに出て地道に名をあげるのかな 日本の剣豪は達人の域に達した後で就職に苦労してる話が多い 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:43 >>30 仕官がかなわないと浪人生活待ったなしだからな… 特に戦のない天下泰平の世では、どんなに剣の腕がよくても 「指南役は間に合ってる」と断られるケースも少なくなかったはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:45 >>44 ガンダム作品でたとえるならEWの五飛がこれに近い (求めたのは就職じゃなく戦いだったけど) 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:48 >>44 「剣客商売」冒頭のナレーションが 「腕におぼえの剣客どもは、売り込み合戦に明け暮れる」とまさにそんな状況説明だもんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 10:05 クルーゼ隊に配属になったときのアスランとミゲルのシーンはドラマCDだっけか 教官やテストの話題とかしてるのが先輩と新人って感じがして良いよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 10:08 オッゴ部隊の少年達は着任〜初戦〜部隊壊滅まで描かれてるな その前は選抜されて訓練かな 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 10:23 OOでルイスが入隊するカットが無かったっけ?制服着て敬礼するカットがあった覚えが有る 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 10:38 刹那にスカウトされてCBに入ったライル(最初はスパイのつもりだったけど) 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 10:52 ウッソ、オデロ、トマーシュはムバラク艦隊と合流した時に正式に志願兵として登録された その時にムバラク提督のはからいで正式に地球の居住権得てるんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 11:14 新作のヒロインちゃんはそうそうに裏社会に就職しそうね 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 13:22 運命はアスランとハイネとか先輩が後から入るシーンを入れてたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 17:19 Gレコ冒頭はベルリら候補生がキャピタルガード入隊試験を受ける様子だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 20:07 月から集団就職しに来ました、って様相だったムーンレイスの面々 パン屋さんになった子や新聞記者になった子や金持ち宅の使用人になった子やら 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年12月21日 21:14 スレッガーさんが最初にWBへやって来るシーンが印象深い 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ガンダムの世界で「旧ザク」を一体売ったらどれくらいのお金を得れるのか?チョコサプに「機動戦士ガンダム」が登場!これ塗装できるか? > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (56)
それともあれは「もう入っていた」になるのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ディーヴァのクルーの一員になる様子が描かれているな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュドーとルーの木星行きのジュピトリス着任はそうなのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「お前のとるべき道は2つある。ひとつは何も聞かずに地球へ帰り、全てを忘れ、貝のように口をつぐむこと……。
そしてもうひとつは、我らとともに……真実に立ち向かうことだ!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドモン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙工学の専門学校に通う普通の学生。軌道エレベーター関連の企業に就職すべく頑張ってたのに・・・(勘違いだったらスイマセン)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とは思ってたな。
正確にはエゥーゴの正規兵ではあるが、軍に入る資格としては連邦のそれだと思うから。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
武器を持って戦う事が合法的なのが軍人なのに対し、民間人はあくまで守られる側で、武器を持って戦うと逆に刑法で罰せられるんよ。
WBやアークエンジェルのメンバーも、本当は戦ってはいけない。機密兵器に乗るなんて重罪よ。
そこで、現地で事前に志願していたことにして、軍に所属していた事にする。
もっとも、民間コロニーで兵器を極秘開発していた時点で、連邦や連合は軍としてアウトなんだけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
そのあとにファ・ユイリィも合流するわ、ロザミィをエゥーゴに乗せるわ、カツやシンタとクムまで乗り組むわ。
それでええんか? エゥーゴ。
ガンダムログ管理人
が
しました
師匠に後継者として紹介してもらうか、大会なんかに出て地道に名をあげるのかな
日本の剣豪は達人の域に達した後で就職に苦労してる話が多い
ガンダムログ管理人
が
しました
教官やテストの話題とかしてるのが先輩と新人って感じがして良いよね
ガンダムログ管理人
が
しました
その前は選抜されて訓練かな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その時にムバラク提督のはからいで正式に地球の居住権得てるんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パン屋さんになった子や新聞記者になった子や金持ち宅の使用人になった子やら
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事