517 : 2024/12/12(木) 12:00:05.25 ID:ANkHCmvJ0

手、足、腰部分はアドヴァンスドMSジョイント




545 : 2024/12/12(木) 12:28:39.29 ID:u4apR/Bq0

>>517
全国民の不安的中してて傘



 スポンサードリンク
547 : 2024/12/12(木) 12:29:22.08 ID:CNm0ti860

>>517
草w地雷が置かれたな



560 : 2024/12/12(木) 12:34:23.93 ID:iWfX2TGD0

>>517
あーあ…



518 : 2024/12/12(木) 12:00:38.24 ID:08EYONWV0

盛り上がってまいりました


519 : 2024/12/12(木) 12:01:40.53 ID:Pk7GVbCk0

肩と胴体使わないだけマシか
しかし股関節は使うの確定か



522 : 2024/12/12(木) 12:03:37.40 ID:cjKPQ5mk0

腕腰脚がMSジョイントで手足肩は使わないのね
確かに開脚保持パーツは必要だな



523 : 2024/12/12(木) 12:03:37.70 ID:E7JUPUFm0

どこまで股関節ゆるゆるなのか気になる
立たないからアクションベース付けてるなら笑うわ
それでも売れるんだけどね



534 : 2024/12/12(木) 12:15:34.26 ID:Fyng81IL0

こりゃあまりの悪評に数年後、内部フレームを新造したRGアカツキ1.5来るな


808 : 2024/12/12(木) 12:57:26.95 ID:R0rqR6Zw0

MSジョイント確定かアカツキ
何で今の時代に古の特級呪物使うんだよ
設定を重要視し過ぎ



809 : 2024/12/12(木) 13:00:49.62 ID:1uwrOjFQ0

リアルだな


640 : 2024/12/12(木) 13:18:27.43 ID:z6Yg4GFEa

HGCEダガーシリーズもHGCEストライクのAGP関節流用しててガッカリしたなあ
HGもRGも罪作りな奴やでストライク



641 : 2024/12/12(木) 13:19:41.20 ID:/R4kwpF/0

流用でも保磁力大丈夫だろうよ。
フリーダムGCPだって似た所流用だけど問題ないぞ。
装甲パーツでガッチリ挟んでるから問題ないと思う



536 : 2024/12/12(木) 12:16:37.03 ID:BzMKXa2H0

なんでここにきてアドバンスMSジョイント復活させたんだ
メインフレームに使うのは不評だったからファンネル等の極小の箇所だけ採用してたんちゃうんか



541 : 2024/12/12(木) 12:25:00.70 ID:RF+bpeY90

>>536
RGでフレーム使いまわしでも8800円するんだからHGUCで一から全部立体化してたらそれこそ万超えてたんじゃね
コスト削減だよ知らんけどな



628 : 2024/12/12(木) 13:06:53.97 ID:Pk7GVbCk0

>>541
ぶっちゃけフレームランナー2枚増やしてもメッキランナーじゃないからせいぜいが1000~1500円の値上げなんだわ
ガンダム2.0がランナー9枚で3500円だし
クソジョイント8800円キットとがっちり組み立てフレーム11000円だと後者のほうが嬉しいわ



591 : 2024/12/12(木) 12:48:44.18 ID:CNm0ti860

もう二度とアドバンスド使えないようにするキッカケでいいじゃん
当日大炎上するぜこれ、知らん奴多いから



622 : 2024/12/12(木) 13:03:46.66 ID:98XahVTZ0

AMSジョイント使う部分多いってことは初期RGキット並の再販頻度になるだろ、シード劇場公開まではRGストフリとかいつでも買える状況だったし


623 : 2024/12/12(木) 13:03:59.19 ID:oET2zY840

アカツキ自体はもっと昔に企画してたんじゃないの
だから映画関係ないオオワシ背負ってるんだろ



626 : 2024/12/12(木) 13:06:00.56 ID:ANkHCmvJ0

no title

no title

箱サイズ



636 : 2024/12/12(木) 13:17:08.19 ID:u4apR/Bq0

>>626
箱がデカいのはメッキの擦れ対策か
中スカスカになってそう



650 : 2024/12/12(木) 13:38:31.19 ID:VmvK2gZW0

>>636
破損防止やろ



645 : 2024/12/12(木) 13:32:19.55 ID:5azePwDP0

ボリューム的にエールストライクとそう変わらんのになんで箱デカくなってんだろ


647 : 2024/12/12(木) 13:33:53.96 ID:dzh5R97h0

>>645
メッキのキットは箱が大きくなる
シナンジュのスペシャルコーティングもそうだった



648 : 2024/12/12(木) 13:34:05.36 ID:08EYONWV0

>>645
ランナーが重ならないようにしてるとかただの見栄とか



649 : 2024/12/12(木) 13:36:26.81 ID:LHq0OZPG0

この前テレビでAMSジョイントはプラモデルの最先端技術って言ってたぞ
バンダイの技術を信じるんだ!



652 : 2024/12/12(木) 13:42:44.98 ID:Pk7GVbCk0

>>649
ガンプラの最先端技術(MSジョイント、エモ手)がことごとくユーザーに嫌厭されてるのホント草
新しい技術で比較的受け入れられてるのKPSくらいだな
これも嫌ってる人は一定数いるけど



661 : 2024/12/12(木) 13:59:06.18 ID:DY9uq6ANM

>>652
インモールド成形やリフレクションカットは好評やん



657 : 2024/12/12(木) 13:49:12.73 ID:SRRH/Svf0

ああいうパーツが生み出せるのはすごい事には違いないんだがプラモとの相性は悪すぎた


658 : 2024/12/12(木) 13:50:44.63 ID:Pk7GVbCk0

優れた技術が実用面でも優れているとは限らないわけだな


688 : 2024/12/12(木) 15:06:08.14 ID:u9KzT7eB0

完全新規造形にすればコスト爆上がりで万超え確定だから流用したんやろ
1万超えのRGを欲しがる層なんて一部



694 : 2024/12/12(木) 15:17:08.00 ID:k4G3550S0


股関節ボールさぁ…



812 : 2024/12/12(木) 13:12:38.70 ID:cZFlPfDA0

まあ上半身や腰アーマー基部にMSジョイント使われてないだけマシか…


813 : 2024/12/12(木) 13:12:48.68 ID:3wfVs4R60

ポロリするのってその部分のパーツじゃないんだけどな
ほんとイメージだけで語るの好きね



816 : 2024/12/12(木) 13:26:11.25 ID:Pk7GVbCk0

フレームで危惧されてるのは劣化と保持力だろ
つか腰フレーム流用だから普通にフロントアーマー、リアアーマー接続部はストライクと同じだからポロリ地獄では?



818 : 2024/12/12(木) 14:06:45.59 ID:79T7uH8r0

>>816
そのための付属のアクションベースだろ
一般販売のRGにアクションベース付くの初めてレベルだぞ



695 : 2024/12/12(木) 15:20:29.79 ID:CNm0ti860

ぶっちゃけこの仕様で8800円は異常な価格だよ
メッキはーとかはどーでもいい
拡張入れたら一万超えるし



697 : 2024/12/12(木) 15:29:36.42 ID:/R4kwpF/0

>>695
物価高だからしゃーないね、これまで値上げせずよう頑張った