コメント数:252 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】放送当時と現在で見方が変わったキャラっておる? Tweet 0:2024年12月21日 19:06 例えば自分が歳を取ってその人の台詞が理解出来るようになったキャラとか。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (252) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 12:27 ずいぶんガトーが多いが、銀英伝とか戦記ものとかの影響で、当時も今も軍人としては迷惑な奴としか思ってない私は少数派だったんだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 12:50 コーウェンとシナプスやな 1話から見直すと、怠慢とやらかしの連続という ヘタに正義感もって行動するからガトーやらデラーズよりもやべえ 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 12:53 Zでのカツ 昔はうざくて仕方なかったけど今見ると頑張ってる若者で好感すらある 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 12:55 ガトーの話になると必ずといっていいほど「人気」とかまったく関係ない話し始める奴がいるけどそれは置いといて ガトーはジオンの毒ガスもコロニー落としも知らないわけがないだろうに「我が正義の剣」とか言っちゃうのが狂ってると感じる 当時はその辺のことを理解してなかったから「なんか強い敵」としか認識できなかったが ハサウェイも規模は違えど民間人に被害も出して似たようなことをしてるけど、自分たちの行動を悪だと認識してそうという違いがある 連邦という悪を打倒するため悪事を行う、みたいな まぁ、その日を生きるのに必死な一般人からは暇なんだねぇと言われてしまうのがリアル 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:06 >>129 五族協和の思想をスローガンにしてた日本軍が、実は首脳部の戦争閣議では「南洋における植民地獲得と権益増大」で決議通してて、信託地の強制接収や租借期限の無断延長などして占領地の植民地化を強めていたわけだが、末端はスローガンしか見えてないから自分達を正義と信じて疑わなかったし、今でも「日本はアジアを解放するために戦った」と思い込んでる連中がいる。 だが実際は、大東亜会議に出席した独立指導者たちに「欧米と同じ侵略者だった」と評され、パラオにすら「早く出て行って欲しい迷惑な隣人」とまで言われてた。 それと同じよ。末端には全体の動きが分からないのはリアルっちゃリアルよ。 ちな、ネットで言われる「アジア解放」はソ連のスローガンなんだけどね・・・そういう意味でも情報が錯綜して混乱すると、ますます末端は正義を疑わなくなるわけだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:48 >>129 それを言ったら現実に何か被害及ぼしたわけでもないアニメキャラに 自分の正義と違うからそいつクズって叩きに精を出す人って誰より暇人じゃねえんかなw そのあたりに文句言うなら現実世界ににもっと似たような文句を言うべき人物も組織も存在するだろうにそっちには何も言わずに一切逆らってこない二次元にだけは力強く言うんだもんよ 見て楽しむために作られたアニメにを素直に楽しむ人と比べて 正気なのはどっちなんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:04 >>139 お前は拗らせてるなぁ ググれば簡単に出てくるけど、超絶ヒット作品であるドラゴンボールの孫悟空ってキャラクターとベジータってキャラクターは疑う余地なく人気キャラクターだけど 息子が痛め付けられて流血して絶叫しててもニヤついてるシーンとかあるんだけど、普通に本名を文字って〇ズロット、〇スロットとか言われたりする が、別に叩いてるとかではなく、それも含めてそのキャラクターであり、しかし行動と言動は間違いなく親として失格だと作者すら認めてる そのキャラクターが持つ負の面を語る=否定意見を言えば「現実に何か被害及ぼしたわけでもないアニメキャラに〜」とか言っちゃうのは正気ではないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:18 >>141 ドラゴンボール界隈でそんな話聞いたことないんだけどどこの界隈の話? もしかして反ワクみたいな先鋭化した界隈のなかでの話かな 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:22 >>144 本当に正気じゃないのか?お前は ググれば普通に解説されてるが…?今書き込んでるその機械で調べてみ 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:26 >>147 反ワクも同じ事言うよね そりゃググればどんなマイナーな説も引っかかっては来るが問題はその実数と実態で クズクズ悪口言ってりゃ叩きにしか見えんし対象がドラゴンボールキャラ? ますます大人がやっちゃいかんわドンびくわ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:29 >>149 妻が出産間近で、側にいてやりたいという夫に「お前が産むわけじゃないから関係ないだろ」みたいなことを言う等、そのキャラクターの負の面を語る場合だってあるだろ それを「クズクズ悪口言ってりゃ叩きにしか見えん」とか正気じゃないなお前は それは間違いないよ なんせキャラクターの負の面を語るなと同義のことを「ますます大人がやっちゃいかんわドンびくわ」とか何も疑問に思わず言っちゃうんだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:34 >>150 レッテル張りして連呼するのは負の面を「語る」うちに入らんよ 大人なら言葉を選び代替案を出しそもそも話のテーマは何かを見据えて個人的好悪感情と切り分けて話すように心がけようや 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:37 >>154 レッテル張りして←描写がある事実です 連呼するのは負の面を「語る」うちに入らんよ←意味不明 大人なら言葉を選び←そうだね 代替案を出し←意味不明 そもそも話のテーマは何かを見据えて←お前の意見などどうでもいい 個人的好悪感情と切り分けて話すように←描写がある事実です 心がけようや←お前がな 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:40 >>154 反ワクとか言い出した人に言ってあげれば?反ワクの話は言葉を選び代替案を出しそもそも話のテーマは何かを見据えて個人的好悪感情と切り分け上でのワードチョイスだったとでも? 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:32 >>149 どんなマイナーな説も引っかかっては来ると思うならコミック読めばいいじゃん 調べたくない、読みたくない、でも自分の意見を曲げずに反ワク云々と喚くならそれはただの基地外だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:02 >>147 私はググればすぐ出てくる程度のソースすら貼れない無能ですまだ読んだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 173. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:06 >>168 私は今使ってる機器ですぐ出てくる程度のソースすら調べられない無能ですまだ読んだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 194. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:44 >>173 人にわざわざ調べ物させて玉掛けさせるなんて社会じゃぶん殴られて怒鳴り散らかされても文句言えないような無能だよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:49 >>194 君が住んでる国ではそうなんだね 俺が住んでる日本社会ではぶん殴ったりて怒鳴り散らかしたら普通に犯罪だからね 来日する際はそれをきちんと理解しておかないと普通に逮捕されるから気を付けてね 「俺の国では人にわざわざ調べ物させて玉掛けさせるなんて無能はぶん殴られて怒鳴り散らかされても文句言えないよ!」とか通用しないから注意してね 0 ガンダムログ管理人 がしました 229. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 06:08 >>194 完全にお前の負けや 煽りにしても言い訳にしても稚拙すぎて話にならん 0 ガンダムログ管理人 がしました 176. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:09 >>168 もうお前が調べられない無能なのは仕方ないから、コミック読んどけ さすがに少年漫画くらい読める知能はあるだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 12:57 ドズルってめっちゃ私情で動いていて、あんま司令官向けじゃないなと思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 12:59 ガトーは子供の頃は「武人でカッコいい」で、〇二病発祥してネットで真実だった高校大学の頃は「テ〇リストのク〇キャラ扱い」だったが、社会に出てからは「引っ込みつかなくなったら、男ならそら燃える尽きるまでやるわな」の認識に変わった 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:12 >>131 最初は素直に表現された通りの表面をなぞって楽しみ その後世間でもてはやされてる者や人気あるもんに文句言える自分偉い!って酔っ払って論破した気になる中二病を発症 そのあと真に大人の目線で見て長所と欠点の両方をひっくるめて愛するターンに入る 叩きの書き込みはありつつも実際に調査すると人気が変化してないエビデンスの正体はこのよくある変遷にあるのかもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:08 アンドレイ・スミルノフ 昔も理解は出来てたけど興味なかった 今は自分がいろいろ経験したので、OO思い返すと「どうして何も言ってくれなかったんだ。言ってくれなきゃわからないじゃないか」が真っ先に浮かぶ 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:25 >>133 まあアンドレイと言えばそのセリフだな 因みに自分のアンドレイに対する評価の変遷 ルイスを乙女と評する少し変な奴→父親を憎む奴→今際の時に父親の気持ちを理解し、哀しみを背負った男→地球防衛のために散った漢(おとこ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:11 ブルーコスモス やっぱり遺伝子改造人間とは共存できない 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:24 キラとラクスかな デスティニーの時点でお互い支えあってメンタル回復してたのかと思ってたがそんなことはなかったんだ、そらそうだよなって 0 ガンダムログ管理人 がしました 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:42 >>135 そのまま2人ともメンタル壊れてくたばってくれてたら平和だったのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 235. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 06:38 >>193 映画売れたのむっちゃ悔しかったんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:26 アンジェロかな 腰巾着A位にしか思ってなかったが、背景とか色々知った後だとフロンタルを崇拝してるのが憐れというかなんというか 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 13:38 種死全般 昔はガンダムが敵キャラを倒していくのが楽しかったけど今見たら特定のキャラが優遇されすぎててつまらなかった 映画も見たけれどあれB級映画になってて悲しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 俺が.正義だ! 2025年01月11日 14:11 >>138 B級映画か 逆に言えば深みを求めすぎなければ反感も持たずに済む、と 0 ガンダムログ管理人 がしました 169. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:03 >>142 何の逆にもなってなくて草 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:00 キラにあんまりいい印象がなくなったな 主に描写不足のせいだけど種の後に鬱で動けなかったとか軍人としてオーブで働くとかすれば良かったのにニートしていたようにしか見えなかった あれだけ暴れ回る余裕があるのならユニウスセブン落下のときに駆けつけるとかしろよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:05 >>140 都合の悪い時だけ被害者ヅラしてサボってるだけだしね 鬱は甘えの典型例 まあ前に出てきても人殺ししかしないからその辺でくたばってくれるのが一番いいんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 182. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:24 >>171 鬱をその物言いとかヤバイやつだな君 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:39 >>182 キラに関しちゃ甘えでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 187. 俺が.正義だ! 2025年01月11日 15:37 >>171 鬱病はその名の通り専門的な治療が必要な病気だよ 単なる精神状態の事じゃない 今どき甘えなどと言ったら人権問題 そのつもりがなくても誤解を招く表現は避けるよーに 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:41 >>187 そうだね キラは鬱病じゃなくて普段は面倒くさがって責任から逃げて引きこもるくせに気が向いた時だけ暴れて無駄に争いを広げるだけのク、ズだもんね 死んだ方がいいんじゃないの?コイツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 214. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 21:57 >>189 どの辺が甘え? 現実でも職業軍人が戦後に鬱を発症するケースあるのに、平和に暮らしてた学生が最前線で殺し合いさせられてたんだぞ? >>191 ラクスの暗殺とかカガリの政略結婚とかDPだの、あの世界で起こってる事象の何処にキラの責任あるんだよ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 230. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 06:10 >>214 盗んだ機体で元気に大暴れできるほど回復してたのに、なーんも社会活動してなかったのが甘えでなくてなんなん? あほくせー言い訳並べんなよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 240. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 09:08 >>214 だからキラは鬱じゃなくてサボってるだけだって 0 ガンダムログ管理人 がしました 246. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 12:26 >>240 お前がそういってるだけだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 236. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 06:39 >>171 君ずっと同じヨプなコメしてるけどドンだけ悔しがってるんだよw 0 ガンダムログ管理人 がしました 239. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 09:07 >>236 誤字に気づかないとかどんだけ悔しがってるんだよw 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:20 ガトーばかり言われてるけど、シナプスも相当ヤベーんだよなぁ 「勝手に」「命令無視して」「戦艦を私的に動かし」「兵器を強奪しつつ」「戦場に乱入して」「寝返って友軍になった相手を攻撃して」「軍の作戦は失敗に終わる」 作品見たのが子供の頃ならこのヤバさはまったく理解できないのが普通だろう けど、成長して改めて見るとヤバすぎて処分されるのも当たり前としか言えなくなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:31 >>145 ただ冷静に見ると少なくとも3号機強奪辺りから先はシナプス艦長も反逆罪覚悟でやってるし その覚悟を刮目してみるべきとこなんだろうなあとは 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:34 >>151 刮目しようが贔屓目で見ようが、処分されるべき行動をするようなキャラクターである、という評価は変わらんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:06 >>151 覚悟ってなんの? 友軍殺してジオンの作戦手伝って地球にコロニーぶつける覚悟? 0 ガンダムログ管理人 がしました 180. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:20 >>172 わからないなら再視聴オススメ 当たり前だがキャラクターに神の視点はない その中でそれぞれ自分の身や地位を危うくしてまで何を優先してうごいたか それは全て描かれてるし読み取りは難しくないから 0 ガンダムログ管理人 がしました 210. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 21:48 >>172 友軍ごと焼こうとしたのはバスクだけどねw シナプス艦長は当初から2号機強奪の責任を取らさせる手筈だった人物 基地司令のマーネリー准将も同様だが、偶然にもザメルの長距離射撃が司令部を直撃して戦死した、そうあくまで偶然にね 0 ガンダムログ管理人 がしました 227. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 01:50 >>210 軍隊では直接照準を長距離射撃とは言わないんだが。直接照準で固定目標に何発も外す奴、人それを下手と言う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 228. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 05:09 >>227 エッアッハイ 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 俺が.正義だ! 2025年01月11日 14:25 ガトーについて言えば、初見から「正しい人間」というイメージはあまり持たなかった 三分の理というか、それは戦争やテロを起こす側にもそれなりに理由はあるだろう、でも大義があろうとなかろうと、戦争することが立派なわけがねえという目で見て、コウの「貴様がやった事はただの大量殺人だっ!」という方に共感していた それとは別にスジの通った生きる姿勢やパイロットとしての強力さなど、戦士としての個人は光っており、キャラ自体は昔も今も嫌いではない 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:31 ガトーというか、0083という作品全体が今見るとなんかアレ 0 ガンダムログ管理人 がしました 181. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:21 >>152 作品っていうか、作ってるやつが幼稚な奴らなんだろうなあって思うようになったわ 戦争ごっこを描きたいだけで、真面目にドラマ作るつもりないよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 204. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 19:28 >>181 幼稚なのは後半の脚本だけなので、加瀬さんに風評被害を与えないようにな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 俺が.正義だ! 2025年01月11日 14:39 0083はガトーやニナのみならず、コウも最近は批判される傾向にある 終盤、私的な感情で動いて戦場を混乱させたとか シナプス艦長も軍規に照らせば死刑やむなしとか、当時より風当たりは厳しい しかし是非はともかく、彼らは人間としてやるべきことと信じ、行動した それらすべてが政治的決着の前に、徒労で終わってしまう 大勢を変えようとしたデラーズも、勝ち馬に乗ろうとしたシーマも、良識に従おうとしたコ―ウェンも、あがくだけで終わった 言わば「人間」が「政治」に敗れるのが『0083』という物語なのだと、今は思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:44 >>157 人間としてやるべきことと信じ、実行した行動したが兵器の強奪とか「人間」も「政治」も関係なく普通にただの暴徒です 国家転覆でもしない限り古今東西、あらゆる時代や場面において彼等の行動が認められることはねーよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:56 >>161 認められないなら作品やキャラに人気は出ないんじゃね しかし人気は健在ってことはこの手の作品で結果だけで見る人は少数ってことよ 成功者しか許されない系の作品好きな人はガンダムより別ジャンルのほうに走るだろうしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:01 >>165 何を勘違いしてんだ?認められない行動と人気に何の関係があるんだ? シャアの隕石落としだって認められるわけがない悪行だけど、シャアは超人気キャラじゃん ガトーもそうだけど、人気人気って意味不明な理屈振り回されても残念な人なんやね…としかならん 0 ガンダムログ管理人 がしました 178. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:16 >>167 君が認めないのはご自由にだが他の人間はそうじゃないのは許容してね 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:40 >>178 完全ブーメランになる書き込みやなぁ それが理解できないから意味不明な理屈振り回しちゃうんやね 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 俺が.正義だ! 2025年01月11日 15:31 >>167 それを言うなら、是非はともかくと書いた通り、認める認めないの話はしてないんだけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:40 ZZのプルとリィナ、昔はプルがかわいくてリィナはイモっぽくてあまり好きじゃなかった。 今は逆になった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:48 「人間の可能性をちっぽけな自己満足で潰されてたまるか」 というジュドーの台詞は年々重みを感じるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 14:53 キシリア ババァじゃん→若い女性じゃん ギレン IQ300ってスゲーな!→仮面ライダー1号の半分か… ドズル→戦いは数だよ!大局が見えてるな!→個人的感情でシャアを左遷するなコンスコン使うな大局が見えてねーな ガルマデギン→変わりなし 0 ガンダムログ管理人 がしました 226. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 01:46 >>164 本郷猛のIQが600なのを後から知る奴もいるんだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 250. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月14日 16:29 >>226 最初から仮面ライダーに興味ある人ばかりじゃねえしな しかしIQは300もあったら普通に超人や 0 ガンダムログ管理人 がしました 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:04 水星のニカ 放送当時→スパイ 今→かなり運の悪い子 0 ガンダムログ管理人 がしました 174. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:07 ガルマは女にうつつを抜かすお坊ちゃんから人たらしに印象変わったかな。フラナガンブーン戦記での描写もあるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 179. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:19 >>174 そうなのよね、デギンが溺愛してたのも、後継者はこいつだって思ってたからだろうってのもわかる ドズルは当然の事ながら、ギレンやキシリアにも嫌われてたり疎まれてる様子がない、あの連中によ?どんなカリスマなんだよって 0 ガンダムログ管理人 がしました 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:08 水星のニカ 放送当時→スパイ 今→かなり運の悪い子 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:16 ブライトさんだな 子供の頃は嫌な奴だけど有能ってイメージだったが、大人になってみると 無能で言ってることは半分以上間違い、女性に対する挙動がイチイチきもい、臆病で真面目なだけが取り柄 なキャラなのがわかった(でもダメな所が可愛くはあるw) 特に「みんなのためにやってるんだ」みたいな挙動はほとんど個人的な動機なのねこの人、そういうのは子どものうちには全然読み取れなかったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 251. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月14日 16:31 >>177 無能も間違いだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 183. 俺が.正義だ! 2025年01月11日 15:26 シャアとかラクスとか、なまじカリスマ性のある人はイメージの肥大化を負わされて大変ですね 0 ガンダムログ管理人 がしました 188. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:37 >>183 どっちも単なる人殺しのカスでしかないのにね 0 ガンダムログ管理人 がしました 222. 俺が.正義だ! 2025年01月12日 00:17 >>188 ほら、イメージで憎まれたりして ファースト放映直後の雑誌を古本屋で買ったら読者欄にこんなのがあったな 「シャアなんてマスクの下めっちゃ目つき悪いやん。あいつきっと人殺しや」 「当り前やないの。戦争アニメなんやから」 0 ガンダムログ管理人 がしました 237. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 06:40 >>188 まぁまぁそんな顔真っ赤に悔しがらなくても 0 ガンダムログ管理人 がしました 184. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:27 分かってはいたが嫌いなキャラ叩きスレと勘違いしてる○カが多すぎるなぁ あげく粘着してるやついるし、何回書くねん 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 15:42 >>184 嫌いなキャラ叩きスレと勘違いしてる○カというレッテル張りするべきやないよ 大人なら言葉を選び代替案を出しそもそも話のテーマは何かを見据えて個人的好悪感情と切り分けて話すように心がけようや 0 ガンダムログ管理人 がしました 199. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 16:38 >>192 まずここガンダムのサイトなの思い出してくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 209. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 21:12 >>184 何を今さら。ガノタってそういうもんやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 215. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 22:00 >>209 それを大義名分にしたらアカンやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 196. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 16:09 ウッソかな 好きなキャラなんだけど今だと信念を貫く子供など薄気味悪いってカテジナが言ってたのもわかるw 0 ガンダムログ管理人 がしました 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 16:29 ガンダムでイメージが変わったキャラってそんなにないかな。銀英伝なんかはかなり変わったけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 203. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 18:52 キャラではないけど、 TV版ククルスドアンの島は時間よ止まれみたいなヒューマンチックなドラマなのかと思いきや、完全にスーパーロボットアニメのノリだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 208. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 21:11 数十年前からまったく変わってないヤバい奴がちらほらコメ欄湧いてるのが、記事のテーマも相まって皮肉に思える 印象が変わったキャラでパッと思いつくのはガトー。↑で散々語られてるから理由は省略 キャラの捉え方が変わったのはクルーゼ。当時は小学生だったのもあってよくいる極論吐くタイプのラスボスだと思ってた。かっけえと思った 今見てみると、良い意味でめんどくさい奴だと思える。昔より好きになれた 0 ガンダムログ管理人 がしました 212. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 21:50 当時はガトー・アナベベだと思ってたわ。ターちゃんの影響で 0 ガンダムログ管理人 がしました 219. 2025年01月11日 22:22 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 221. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 22:42 >>219 後藤隊長やヤン・ウェンリーみたいなやるときにはやる系のキャラなんかは いざという時に周りが動いてくれるのは日頃から頼りになるか真面目にやってるからだろって思うようになったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 223. 俺が.正義だ! 2025年01月12日 00:26 >>219 シャフトの連中については人気出てしまったんで、本質を見せなくてはと作者のゆうきさんは思われたらしい 陽気なグループがラスト近くで冷酷な犯罪者の態度になるんだよね 内海課長は殺人は好まないなんて言ってる人もいたけど、単に目の前で死なれるのは不快なだけで、自分の快・不快のみを優先してる 0 ガンダムログ管理人 がしました 220. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月11日 22:26 エゥーゴ捨ててネオジオン作ったシャアに昔は自分勝手で責任感のないやつだと思ってたけど年とると まぁ嫌な仕事はどんな理由があっても嫌だよな。独身なんだし食っていけるなら好きな仕事しろよって思うようになったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 225. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 01:26 ハマーン・カーンだな アレだけ無茶苦茶やってたらグレミーに古参士官付いて言った理由がわかるわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 238. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 06:40 種アンチが分かりやすくラクスキラくたばれとかテロだとか発狂してるのくっそわろた 0 ガンダムログ管理人 がしました 242. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 09:47 >>238 種アンチとか気持ち悪い造語作り出してくっそ笑ってるとか ある意味幸せな人なんやね 0 ガンダムログ管理人 がしました 243. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 09:56 >>238 キラにせよガトーにせよ人気キャラに対するアンチが過激化するのが凄くわかるお題になったわな 0 ガンダムログ管理人 がしました 241. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月12日 09:23 ファ 放映当時は何にも感じなかったのに 今は、やたらと可愛く見えて、ZZで天使に見えたw 0 ガンダムログ管理人 がしました 252. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年01月14日 16:33 >>241 おはマシュマー 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【画像】高島屋で330万円の超高級ガンプラが販売!!!【ガンダム ジークアクス】マチュの正体、早くも鋭く考察されてしまう > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (252)
ガンダムログ管理人
がしました
1話から見直すと、怠慢とやらかしの連続という
ヘタに正義感もって行動するからガトーやらデラーズよりもやべえ
ガンダムログ管理人
がしました
昔はうざくて仕方なかったけど今見ると頑張ってる若者で好感すらある
ガンダムログ管理人
がしました
ガトーはジオンの毒ガスもコロニー落としも知らないわけがないだろうに「我が正義の剣」とか言っちゃうのが狂ってると感じる
当時はその辺のことを理解してなかったから「なんか強い敵」としか認識できなかったが
ハサウェイも規模は違えど民間人に被害も出して似たようなことをしてるけど、自分たちの行動を悪だと認識してそうという違いがある
連邦という悪を打倒するため悪事を行う、みたいな
まぁ、その日を生きるのに必死な一般人からは暇なんだねぇと言われてしまうのがリアル
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
昔も理解は出来てたけど興味なかった
今は自分がいろいろ経験したので、OO思い返すと「どうして何も言ってくれなかったんだ。言ってくれなきゃわからないじゃないか」が真っ先に浮かぶ
ガンダムログ管理人
がしました
やっぱり遺伝子改造人間とは共存できない
ガンダムログ管理人
がしました
デスティニーの時点でお互い支えあってメンタル回復してたのかと思ってたがそんなことはなかったんだ、そらそうだよなって
ガンダムログ管理人
がしました
腰巾着A位にしか思ってなかったが、背景とか色々知った後だとフロンタルを崇拝してるのが憐れというかなんというか
ガンダムログ管理人
がしました
昔はガンダムが敵キャラを倒していくのが楽しかったけど今見たら特定のキャラが優遇されすぎててつまらなかった
映画も見たけれどあれB級映画になってて悲しかった
ガンダムログ管理人
がしました
主に描写不足のせいだけど種の後に鬱で動けなかったとか軍人としてオーブで働くとかすれば良かったのにニートしていたようにしか見えなかった
あれだけ暴れ回る余裕があるのならユニウスセブン落下のときに駆けつけるとかしろよ
ガンダムログ管理人
がしました
「勝手に」「命令無視して」「戦艦を私的に動かし」「兵器を強奪しつつ」「戦場に乱入して」「寝返って友軍になった相手を攻撃して」「軍の作戦は失敗に終わる」
作品見たのが子供の頃ならこのヤバさはまったく理解できないのが普通だろう
けど、成長して改めて見るとヤバすぎて処分されるのも当たり前としか言えなくなる
ガンダムログ管理人
がしました
それとは別にスジの通った生きる姿勢やパイロットとしての強力さなど、戦士としての個人は光っており、キャラ自体は昔も今も嫌いではない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
シナプス艦長も軍規に照らせば死刑やむなしとか、当時より風当たりは厳しい
しかし是非はともかく、彼らは人間としてやるべきことと信じ、行動した それらすべてが政治的決着の前に、徒労で終わってしまう 大勢を変えようとしたデラーズも、勝ち馬に乗ろうとしたシーマも、良識に従おうとしたコ―ウェンも、あがくだけで終わった
言わば「人間」が「政治」に敗れるのが『0083』という物語なのだと、今は思う
ガンダムログ管理人
がしました
今は逆になった。
ガンダムログ管理人
がしました
というジュドーの台詞は年々重みを感じるな
ガンダムログ管理人
がしました
ババァじゃん→若い女性じゃん
ギレン
IQ300ってスゲーな!→仮面ライダー1号の半分か…
ドズル→戦いは数だよ!大局が見えてるな!→個人的感情でシャアを左遷するなコンスコン使うな大局が見えてねーな
ガルマデギン→変わりなし
ガンダムログ管理人
がしました
放送当時→スパイ
今→かなり運の悪い子
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
放送当時→スパイ
今→かなり運の悪い子
ガンダムログ管理人
がしました
子供の頃は嫌な奴だけど有能ってイメージだったが、大人になってみると
無能で言ってることは半分以上間違い、女性に対する挙動がイチイチきもい、臆病で真面目なだけが取り柄
なキャラなのがわかった(でもダメな所が可愛くはあるw)
特に「みんなのためにやってるんだ」みたいな挙動はほとんど個人的な動機なのねこの人、そういうのは子どものうちには全然読み取れなかったわ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
あげく粘着してるやついるし、何回書くねん
ガンダムログ管理人
がしました
好きなキャラなんだけど今だと信念を貫く子供など薄気味悪いってカテジナが言ってたのもわかるw
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
TV版ククルスドアンの島は時間よ止まれみたいなヒューマンチックなドラマなのかと思いきや、完全にスーパーロボットアニメのノリだった
ガンダムログ管理人
がしました
印象が変わったキャラでパッと思いつくのはガトー。↑で散々語られてるから理由は省略
キャラの捉え方が変わったのはクルーゼ。当時は小学生だったのもあってよくいる極論吐くタイプのラスボスだと思ってた。かっけえと思った
今見てみると、良い意味でめんどくさい奴だと思える。昔より好きになれた
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まぁ嫌な仕事はどんな理由があっても嫌だよな。独身なんだし食っていけるなら好きな仕事しろよって思うようになったわ
ガンダムログ管理人
がしました
アレだけ無茶苦茶やってたらグレミーに古参士官付いて言った理由がわかるわ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
放映当時は何にも感じなかったのに
今は、やたらと可愛く見えて、ZZで天使に見えたw
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事