1 : 2024/12/24(火) 13:24:53.33 ID:GIMnXXw50EVE

「昔のスパロボに戦闘off機能とロード高速化をつけてリマスターするぞ」

これだけで爆売れなのに なかなかやらないね

232613



3 : 2024/12/24(火) 13:25:26.59 ID:yMZ+nvO90EVE

著作権料と売れる本数が見合わないんやろ


 スポンサードリンク
24 : 2024/12/24(火) 13:43:35.81 ID:8Z7iiIHY0EVE

>>3
これ



4 : 2024/12/24(火) 13:26:02.56 ID:u/1SzVbk0EVE

改めて全出演作品と権利結び直すの面倒だからね


5 : 2024/12/24(火) 13:27:46.33 ID:sw2dyZfy0EVE

今のスパロボはインターミッションでやること多すぎてまず新規には無理


10 : 2024/12/24(火) 13:30:03.04 ID:IMebCw95MEVE

>>5
サルファよりマシやろ



12 : 2024/12/24(火) 13:31:08.39 ID:tQa8uhDY0EVE

>>5
二次αで嫌々やって三次の途中でやめたわ



45 : 2024/12/24(火) 13:58:57.85 ID:tQa8uhDY0EVE

>>43
自動解散でブチ切れ



8 : 2024/12/24(火) 13:29:06.57 ID:LLVmqDn50EVE

懐古しか買わないだろ


9 : 2024/12/24(火) 13:29:31.71 ID:GrbQJ7uD0EVE

声優も大分死んだし諦めろ


18 : 2024/12/24(火) 13:37:03.71 ID:2BD6AXxXFEVE

FとF完そのままに戦闘カットつけたら普通に売れると思うけどな。


21 : 2024/12/24(火) 13:41:04.65 ID:CG7XLYRL0EVE

>>18
Fシリーズはバランスから見直さんと無理やろ
もうF完なんかやりとうない



25 : 2024/12/24(火) 13:43:43.30 ID:2BD6AXxXFEVE

>>21
難易度は再調整版とオリジナル版と選べるようにする
リアルタイムで投げた人やもう一回プレイしたいけど時間ない人向けや



26 : 2024/12/24(火) 13:44:32.63 ID:8Z7iiIHY0EVE

売れるのが予想できて本人らのやる気あるOGすら動かせないのに過去リメイクなんて予算出ませんわ
イーロンマスクがバンダイ買収したら可能やね



32 : 2024/12/24(火) 13:47:55.73 ID:PM5XNN4vdEVE

まぁもともと大戦略のコマをロボットアニメのキャラにしただけだったんだけどね


34 : 2024/12/24(火) 13:50:55.42 ID:XBvl1R3/dEVE

今の戦闘アニメ嫌いや なんでフィンファンネル使うのにビームライフルばら撒くんや


37 : 2024/12/24(火) 13:52:53.17 ID:tQa8uhDY0EVE

>>34
α外伝くらいが限度やわ



39 : 2024/12/24(火) 13:53:47.49 ID:6XpmkPQv0EVE

>>34
機体は全く動かずビームや爆発だけ派手にして誤魔化してるのばっかりや



35 : 2024/12/24(火) 13:51:52.68 ID:2KU1jAuN0EVE

NT以外人権がないバランスのままリリースしてええんか?


50 : 2024/12/24(火) 14:01:43.31 ID:MmKLwW2V0EVE

ACE2とかそこそこ売れたのに版権や楽曲で赤字だぞ


55 : 2024/12/24(火) 14:07:01.46 ID:jl2ootGI0EVE

放送当時はイマイチ評価だったのに
スパロボで一番恩恵受けた作品何なん



57 : 2024/12/24(火) 14:08:51.14 ID:LqSDbFIj0EVE

>>55
ダンクーガ



58 : 2024/12/24(火) 14:09:26.69 ID:BQ4+CcH10EVE

GBAとDSのコンプリートボックス出して


60 : 2024/12/24(火) 14:10:05.94 ID:quNcrXFjdEVE

APで元が取れないと分かってしまったのでやりません


67 : 2024/12/24(火) 14:18:35.72 ID:c3LUTstM0EVE

版権絡むからリメイク難しそうだと思うんやがどうなん


70 : 2024/12/24(火) 14:20:29.39 ID:0kPNIkjo0EVE

>>67
やることはできるだろうけど結局は普通のスパロボと同じく版権代がペイできるかどうかが分水嶺なだけやね



75 : 2024/12/24(火) 14:21:37.45 ID:rPZIJeLL0EVE

>>67
一応APみたいな前例があるから出来るは出来るけど絶対売れないもん



68 : 2024/12/24(火) 14:19:58.86 ID:CPicdFCi0EVE

GBA4本セットとDS3本セット、3DS2本セット、WSのC1~3セットそれぞれ出して


77 : 2024/12/24(火) 14:22:18.35 ID:CPicdFCi0EVE

ほな版権問題なさそうなムゲフロの移植だけでも…


90 : 2024/12/24(火) 14:30:34.30 ID:s+v7I/Pk0EVE

>>77
ムゲフロも無理やろな
元がDSなせいで移植というか1から作るようなもんやしディレクターも辞めちゃったからな
ファンも特定層しかおらんから苦労したわりに売れんだろうし



94 : 2024/12/24(火) 14:33:03.56 ID:w5rvlOL50EVE

昔の方が世界観が纏まってて分かりやすかった。これだけはガチ
Zあたりから居るだけ参戦が減って全部地球に詰め込むからごちゃごちゃし過ぎてて面倒臭い



101 : 2024/12/24(火) 14:39:59.04 ID:yMZ+nvO90EVE

>>94
とかいいつうバーチャロンみたいな参戦の仕方だと文句言うんやろ?



106 : 2024/12/24(火) 14:43:12.14 ID:w5rvlOL50EVE

>>101
別に良いぞ
たまに会話に参加して面白かったし気にならなかった
というかウィンキー時代からやってるとそんなの多いから耐性付いてるやろ



103 : 2024/12/24(火) 14:41:46.33 ID:qi/qcgko0EVE

ユニコーンオーバーロードのシステムで一回スパロボやってみてーな


105 : 2024/12/24(火) 14:42:52.11 ID:JQ4wJ/670EVE

>>103
バンナムにあれが作れると思うか?



108 : 2024/12/24(火) 14:44:03.57 ID:qi/qcgko0EVE

>>105
それを言っちゃおしめーよ



104 : 2024/12/24(火) 14:42:38.36 ID:qFhcg8XT0EVE

やる気がないならスパロボツクール出してくれと思う
後はユーザーが勝手に楽しむ



112 : 2024/12/24(火) 14:53:03.18 ID:ENHSs3Gw0EVE

>>104
昔SRCってのがあったなぁ



118 : 2024/12/24(火) 14:59:42.85 ID:8p+pGIco0EVE

ガンダムだけでもハサ水星種って詰まってるのに
この上ジークアクスまで待機列に並ぶんだぞ
そろそろ消化しろ